-
雨の中のあじさい
(2007-07-11 22:26:59 | Weblog)
店主が鉢植えで育てているあじさい。 梅... -
玉ネギのマフィン
(2007-07-12 19:44:47 | Weblog)
玉ネギのマフィンを作りました。 ビー... -
掲載されました!
(2007-07-13 22:16:59 | Weblog)
新潟県内の情報雑誌「おでかけkomachi」... -
ぷるるんゼリー登場
(2007-07-14 22:04:07 | Weblog)
新メニューです。 フルーツゼリーです... -
車をとばして行きたいカフェ
(2007-07-15 22:52:47 | Weblog)
台風の影響で、お客様のご来店は少ない... -
中越沖地震
(2007-07-16 20:07:37 | Weblog)
また新潟が地震の被害にあいました。 村... -
7月19日(木)臨時休業のお知らせ
(2007-07-18 22:49:19 | Weblog)
店主の研修のため、7月19日(木)は臨時... -
滋味深いパン
(2007-07-19 22:48:07 | Weblog)
新潟市にあるベーカりーが最近のお気に... -
ギスという魚
(2007-07-20 23:43:14 | Weblog)
ギスの干物が大好物。 からっからに乾い... -
お地蔵さま
(2007-07-21 21:58:11 | Weblog)
7月22日(日)はお隣の大町地内で「骨董... -
7月23日夜間営業いたします
(2007-07-22 21:51:23 | Weblog)
「地蔵さま」に伴い、7月23日(月)午後... -
くりーむぜんざい
(2007-07-23 19:42:10 | Weblog)
当店の一番人気は「くりーむぜんざい」... -
癒し庵でいやされて
(2007-07-24 22:53:07 | Weblog)
「癒し庵」という整体治療院がオープン... -
村上の誇る銘酒・・・〆張鶴
(2007-07-26 20:52:18 | Weblog)
観光にこられたお客様の多くが 村上のお... -
麩のこと
(2007-07-27 21:05:35 | Weblog)
岩船麩・・・これも村上の誇る味のひと... -
29日午後1時まで営業、30日臨時休業
(2007-07-28 21:23:23 | Weblog)
29日(日)は午後1時まで営業し、30日(... -
フレーバーティー
(2007-07-30 23:55:30 | Weblog)
様々なフレーバーティーが出回っており... -
送別会で
(2007-08-01 00:01:23 | Weblog)
とてもお世話になった方が、8月いっぱい... -
しょうがの話
(2007-08-01 23:08:00 | Weblog)
フレーバーティーの味見をしました。 ... -
鯛の手まり寿司
(2007-08-02 21:27:44 | Weblog)
この季節、生ものはお客様に提供しない...