goo blog サービス終了のお知らせ 

芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

こ、こ、これは・・・

2015-04-22 12:33:22 | Weblog

大好きなモロッコのミントティー

碾茶が手に入りにくいため試行錯誤

で、今日は大成功。

あまりの美味しさに

「こ、こ、これは!」と独り言。

メニューに加えたいな~。

フレッシュハーブと〇〇茶。

分量が決めただったみたいです。


今週のカフェ

2015-04-21 18:28:26 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

4月20日(月)~の週のカフェの営業は

変則的になります。

お客様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

4月20日(月)休み

4月21日(火)~25日(土)通常営業

4月26日(日)午後3時で終了・・・以降は貸し切り営業

 

 


村上ハチミツトースト

2015-04-17 07:36:52 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

今日から3日間のご提供。

天然酵母のパンに

村上市の養蜂家YOSAAKさんのハチミツとバターを添えて・・・。

パンが無くなり次第終了です。

今年のハチミツは6月頃から販売を始めます。

特に華やかな香りのサクランボはオススメです。

ご予約も承ります。

お気軽にお問合せくださいね。

 

 

 

 


カフェのお休み予定・・・平成27年4月

2015-04-16 06:46:38 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

今月のカフェのお休み予定です。

 

4月16日(木)

4月20日(月)

4月27日(月)

 

 


おもちゃ発見

2015-04-15 08:18:52 | 

歯ブラシ、鉛筆、耳かき、はし・・・

細い棒が大好き

昨日は歯間ブラシを見つけて大興奮

お客さまがいたのに部屋の中を駆けずり回り

散らかし放題

疲れたのか横・・・ではなくひっくり返り

ボ~

見ている方も疲れたよ

 

 


ランチメニュー

2015-04-14 10:48:34 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

4月から自然食ヘルシーランチをご提供しています。(980円)

かつお出汁や少量のバター、お肉を使用する時もあります。

なたね油の揚げ物など、男性のお客様でも満腹感のある内容です。

あまり多く作れないので、休日はご予約いただけると嬉しいです。

お一人様から喜んでご予約を承ります。

ぜひ一度ご賞味ください。

ちなみ今日の中身は・・・

 菊芋とキビのコロッケ

 赤こごみの胡麻和え(ヘンプナッツ添え)

 切干大根と人参のナムル

 煮込み野菜ココナッツカレー風

 ふきのとう味噌とあらめ佃煮

 天然みつはのお味噌汁(押し麦いり)

 こしひかりのごはん

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


1の字

2015-04-08 22:17:57 | 

数字の「1」か

タツノオトシゴか

ぐっすり眠っています


火自涼

2015-04-06 14:37:13 | わたしのこと

4月4日、お休みをもらって、桜を見に山梨県に行ってきました。

山梨県に降り立つのは初めてです。

甲州市の恵林寺に参拝。

子ども頃TVドラマで

快川和尚が生きながら火をかけられる場面に

衝撃を受けました。

その舞台となった恵林寺へ。

そして諏訪を経由して、日帰り。

走行距離は900キロ。

観光というよりドライブしに行ったようなものですね。

山梨は桜が満開。良いお天気でした。


 


人形様巡り終盤です

2015-03-26 10:11:36 | 村上のこと

町屋の人形様巡りも、残すところ一週間となりました。

昨日までは真冬の寒さでしたが、今日はさわやかなお天気です。

これから週末にかけて気温も上がるそうなので、

皆様、お誘い合わせて村上にお越しください。

人形様巡りは4月3日までです。


本日のマフィン

2015-03-22 06:56:47 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

本日のマフィンのラインナップです。

<マフィン>

・ブルベリー&マスカルポーネチーズ

・村上茶&ホワイトチョコレート

・日本海の塩&オレンジ

この他3種類程度。

1回目の焼き上がりは10時です。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。