goo blog サービス終了のお知らせ 

ばるたん海狸釣吉のEnjoy! Fishinglife Style!!

楽しく大好きな釣りを通して、いろいろな出会いと愉しさ等を紹介。&日常の出来事や独り言も‼︎ 不定期更新の備忘録日記。

アサリは掘るのではなく 探す? 

2010-09-18 17:15:26 | ブログ
アサリといえば

潮干狩りなんかで掘って取るイメージなのですが

自分にとっては 小粒ちゃんを求めてあっちこっちと
お店巡り!

小粒アサリ捜索隊になっています。

また廿日市からアサリがなくなる季節がやってきました


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (可部蔵)
2010-09-18 23:47:16
今年のアサリは大ぶりなのが多いかと
ここ可部でも小ぶりのアサリを探すのは結構
手間ですね

 競争相手も増えましたし
返信する
Unknown (ばるたん海狸)
2010-09-19 00:11:40
可部蔵さん
このあたりのでは
今、愛媛産がいいかんじですよ
地元の地御前&大野産はめちゃデカイです!
食用としてはバッチシなんですけどね

アサリ争奪戦を制してカワハギ釣りですからね
返信する
Unknown (らんかく)
2010-09-19 21:48:50
熊本県産がわりと小粒揃いでいいですよ
返信する
Unknown (三分一)
2010-09-19 23:19:09
可部蔵さん店の近くのスーパーにも
小ぶりアサリ有りますよ
安佐北は豊富です~
返信する
Unknown (ばるたん海狸)
2010-09-20 11:00:50
もう少ししたら福岡産や熊本産の小粒ちゃんが出回りますね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。