goo blog サービス終了のお知らせ 

ばるたん海狸釣吉のEnjoy! Fishinglife Style!!

楽しく大好きな釣りを通して、いろいろな出会いと愉しさ等を紹介。&日常の出来事や独り言も‼︎ 不定期更新の備忘録日記。

鮎釣り見学♡伊藤プロ with OG

2017-06-11 22:33:04 | Ayu

北九州より、鮎釣り名人のTeam月下美人の伊藤氏が山口の錦川へ来られるので、凄ワザを見るために現地へ向かいました。(^^)/







まるでストーカーごとく、見入ってました。
ライブで見る興奮、目からウロコの鮎釣りでした。
OGもしっかり決まってますよ!

タダ型が小まい ので

移動。

錦川上流の宇佐川へ

チャージさんも合流して見学です。



伊藤プロ流石✨
所作が早い!

めっちゃ勉強になった鮎釣りでした(๑˃̵ᴗ˂̵)


あっと言う間にウジャウジャ(笑)すご!


色々、教えてくださった皆さん!
有難うございました。

凄い方と知り合えて私は幸せ者と感じた1日でした(*゚∀゚*)






番外編⁉️
OGのミラクル(笑)オトリ鮎が葉っぱに変わるテク⁉️この良型の後の悲劇でした😅

解禁日後に渇水の川には・・・

2017-06-06 23:45:21 | Ayu

前日、仕事帰りに寄ったいつもの釣具屋さんへ

最近釣り行ってます〜?と言われて💦

スケジュール不安定で釣行予定が立てられないのよね〜😭って話し

店長が明日川に行きますけど・・・
時間が空けば、行きたいと伝え帰宅。

やっぱり仕事が⁉️しかも捗らない(>_<)


えーい!リフレッシュ休暇ではなく、リフレッシュ休憩だ❗️

翌日、店長に行くヨ〜(笑)
店長と合流して、錦町へ


錦川の上流の宇佐川のポイントに

情報通り、鮎はいる!が⁉️小さなアユばかり😭

しかも渇水で水量が少なく、解禁後の川ですから
活性の鮎は釣られちゃってるし、超〜ど素人鮎釣り師の自分には厳しい状況😅


川の中の群れ鮎は、小イワシやワカサギサイズ!
囮鮎の方が、はるかに大きいよ(笑)

それでもたまに掛かるまあまあサイズに
癒やされてます💕


まだまだ、場数の経験もないから攻めきれないけど、たまには川の魚とも遊ぶのも良いリフレッシュでした。



今回ご一緒させて頂いた、T店長&KTYさんと






バラシもあり、キャッチし損ね、
囮鮎も逃がしてしまうトラブルなどなど
下手っぴでしたが釣果は

夕食分はとりあえず確保!(⌒-⌒; )
塩焼き!ちと足り無い(笑)

リフレッシュ休憩した所で、残業開始!
今宵はかなりは捗った仕事になりました(^^)/


おまけ♡巨大ミミズ発見❗️

子供の頃、こんなミミズでウナギやナマズを
釣ってたっけなぁ〜(*^▽^*)

いっぱい見えるのに〜💦掛からないアユ

2016-08-25 08:25:59 | Ayu
ここにも

ここにも

ここにも

ここにも

もちろんここにも(笑)



まだまだ分からないこの釣り(;^_^A
目の前で跳ねるアユ❗️もてあそばれてる気分になってきましたよ〜|( ̄3 ̄)|
やっぱり経験値の差が‼︎

ベテランさんは、厳しい中でもちゃんと掛けてました(;^_^A
同じポイントで、自分が1掛けたらベテランさん3つ掛けてる〜
どの釣りも引き出しの多さとキモ(コツ)必要だね
(^ー^)ノ


いっぱい見えるのに〜

夕方まで頑張って
涼んでました(笑)


この日知り合ったアリイさん
いろんなお話を有難うございました!
またお会いしましょう(^o^)/

寺本店長、サポート有難うございました
( ´ ▽ ` )ノ


次はいつになるか分からないけど、あのアユをぎゃふんと言わさんといけん(笑)

また涼みに行こうっと


貧果はアップし辛い〜(爆)

解禁日の次の日~鮎2016~01

2016-06-03 16:13:16 | Ayu
6月2日。
鮎釣り解禁日の翌日

釣具店の店長と錦川上流の宇佐川へ

ちょっと早目に現場へ
前日は250名がこの川に来てたとか❗️

ど初心者の私でも釣れると思いきや
前日にすべて釣られてしまったのでは⁉️
ちょっと明るくなって鮎も跳ねてきました(≧∇≦)
いるいる鮎~
あ~ゆ~ready?(;^_^A


1投目、囮鮎をセットしてさぁ始めますよって思った矢先、囮鮎が勝手に泳いで行き竿を持ち替えたら、掛かってた(;^_^A
釣ったって言うより釣れてた💦
ま!いいか(笑)

釣ってる姿は、いっちょまえ⁉️

午後からはいい感じなのに
痛恨の4連チャンバラシ(>_何とかGET!(≧∇≦)

やってみたかったコレ!(;^_^A

T店長、初心者に同行して頂き、色々有難うございました!
またよろしくね^_-☆

この日の良型さいず


こうして私の2016鮎シーズン開幕!
今シーズン何回行けるやら(笑)



車の事を思うと頭痛い~

鮎の友釣り初挑戦!2015.07.07

2015-07-07 17:17:31 | Ayu
この日は、7月7日🎋七夕。
お誘いのあったイサキが中止になってしまった(泣)
仕事の段取りをしてると、T店長から連絡有り、天気悪いですが行きますか?とお誘い頂き、

いざ天の川ならぬ吉和の川へ!



やっぱり☔雨の中で⁈昨年はゲリラ豪雨&土石流のあった日でノーゲームでしたからね


この日が、人生初鮎釣りデビュー✨

タックルは寺本氏に一式お借りしました(;^_^A
オトリ鮎も中田名人が用意してくださり、いたれりつくせりで申し訳ありませんでした(≧∇≦)


敷居の高い鮎釣りのイメージでしたが、経験者のサポートが有ると身近に始められますね( ´ ▽ ` )ノ


初めの1尾目の鮎との出会い💕ワクワクドキドキ


初心者丸出し(笑)
こんな感じで釣ってたみたい・・・精悍な鮎釣師の格好ではありませんが・・・(;^_^A


それでも途中経過では
まさしくビキナーズラック
😍



実釣17匹!初挑戦は出来過ぎですね(笑)



私の釣り人生の中に鮎が仲間入り


今回、お世話になった皆様!有難うございました( ´ ▽ ` )ノ
また1つハマりそうな釣り物が(;^_^A


さぁ!鮎食べよぉ~🍴