goo blog サービス終了のお知らせ 

ばるたん海狸釣吉のEnjoy! Fishinglife Style!!

楽しく大好きな釣りを通して、いろいろな出会いと愉しさ等を紹介。&日常の出来事や独り言も‼︎ 不定期更新の備忘録日記。

2025🎣初釣りはカワハギ釣りへ!

2025-01-08 01:08:00 | Kawahagi
初釣りは、釣り友の赤木君に誘われて
尾道の亀田丸さんへ(初めて乗る船)
近年、瀬戸内海のカワハギ釣り出来る船も増えてます。

やっぱりカワハギ釣りは楽しいし、美味しいからね😁
赤木君とWヒット!朝から活性は良かった。


若い船長はまめです。釣果もきっちり記録。
今シーズンも無き尺の29cm😅
昨年から時化男化してる自分。


楽しい時間をありがとうございました。







今回、誘ってくれてthank you!
若い元気をいっぱい頂きました🤗



やっぱりカワハギ釣りは面白い!

2024-01-17 01:17:00 | Kawahagi
2024🎣カワハギ釣りへ

1投目からカワハギ♡

2024カワハギ

久しぶりだから撮りまくる(笑)

良型も混じり釣果も満足❣️

トリプルカワハギも🤩
幸先よい2024カワハギシーズンかな😁👍

瀬戸内海でのトリプルは初!

釣って面白く食べて美味しいカワハギは最高ですね



いつもお世話になってる柳邦丸さんにて

カワハギに魅せられた海狸釣吉です。



癒やしのカワハギ釣り♡

2021-09-28 22:28:00 | Kawahagi
オフ日!いざ🎣カワハギ釣りへ


前回の反省点の復習を兼ねて柳井の柳邦丸さんへ

天候は曇天。

今回活躍したのは信頼のタックルで
1番しっくりセレクトで挑みましたよ😉

しっかり課題もクリアして
バラシなし✌️😁

産卵明けの回復期、散らばってる状況での
拾い釣り。

飽きない程度に釣れるので集中力は途切れません😅

このお茶目なとぼけたカワハギの姿に
めっちゃ癒される自分です。





個体ごとに個性があるカワハギも
また魅力な所。カワハギLOVE♡



オモリ丸飲みのゲスト⁉️

カサゴちゃん
こちらはではホゴって呼んでます
美味しい魚ですよ!
釣果はキープ18尾。
この時期小型の方が脂があるみたい
めっちゃ旨そうなカワハギでした。


今回も遊んでくれて有難うねカワハギ君❣️


☆tackle
ロッド
極鋭カワハギRT N-SF
リーディング コジSP
エメラルダス イカメタル

リール
アミドラ
キャタリナIC
タトゥーラ

仕掛け
柳邦丸オリジナル2本針TYPE
Daiwa 3本針TYPE

針(フック)
パワースピード7.5&8.0
ネオフック4.5
フック5.0

オモリ(鉛)
15〜25号

*デカハギが多い時はMy玉網もあった方が安心ですよ!
1番しっくりくる私のtackleはコレ❣️
SLP WORKS TUNEで
私のテンションアップも⤴️⤴️🤩