goo blog サービス終了のお知らせ 

ばるたん海狸釣吉のEnjoy! Fishinglife Style!!

楽しく大好きな釣りを通して、いろいろな出会いと愉しさ等を紹介。&日常の出来事や独り言も‼︎ 不定期更新の備忘録日記。

ご無沙汰だったねカワハギちゃん!

2021-09-21 21:09:00 | Kawahagi
久しぶりに船宿さん連絡したら運良く空きあり、カワハギ釣りへ🤗

ワクワクしながら月を追いかけ港へ



お世話になったのは柳邦丸さん
早く着いちゃった😅


月夜からの朝日、そして出船&潮風〜



幸先よく
一投目よりカワハギGET!🤣

その後もコンスタントに掛けますが、
バラシ連発💦
ブランク???反省点バリバリ😓




でも
カワハギに遊んでもらって楽しい充実の一日になりましたよ😉



そして

同船の人生の先輩達のゆったり釣りを楽しむ姿に
微笑ましく、こんな楽しみ方も有りだなぁ〜と
思うのでした🤗

🐟釣果は17
キープは12・リリース5
※バラシはいっぱい😅




🎣釣り方は
柳邦丸のライトカワハギStyle
昨年の乗り食わせから、私の好きな掛けスタイルになってました。
カワハギ釣りは色々な釣り方楽しみ方が
あってたまりません🤣




☆tackle data
ロッド
・極鋭カワハギRT N-SF
・リーディング コジレイSP
リール
・キャタリナIC
・タトゥーラ
仕掛け
・柳邦丸オリジナル
ハリ
・柳邦丸オリジナル•ロングハリス
オモリ
・12〜25号


私の船釣りの引き出しを増やしてくれる
りゅう船長にほんと久しぶりに会えて
いっぱい色んな事を話せて嬉しかった🤣

船長から本日の釣りのPoint adviceと
遊漁船などのサービス業の極意を学んだ
有意義な時間でございました😁

☆柳邦丸さん

【時代ともに変わる状況に対応したStyleで!】

釣り出来る幸せ❣️

2021-06-14 06:14:00 | Kawahagi
釣りは、やっぱり楽しいね❣️🤣

なんと💦4ヶ月ぶりの釣行へ

諸事情で中々自分からは行けなかった釣り💦
釣友さんからお誘い頂き、仕事のスケジュールも何とかなって、急遽参加出来る事に!

しっかり感染防止対策もちゃんとしてね😉

なんか海で釣りしてるだけなのに感無量😂

釣り感も戻らず苦戦😓だったけど良型連発🤣
カワハギの引きをいっぱい堪能できた。

 【釣り&カワハギ最高*(^o^)/*】

釣果よりも釣り出来る喜びだけで、十分こころが満たされた一日でした。

☆釣果41 (リリース15含)
*カワハギの状態がノッコミ直前でしたから、雌カワハギはリリースさせて頂きました。

・食べるお土産はしっかりと確保😁

#カワハギ釣り
#やっぱり釣りは楽しい 
#極鋭カワハギ友の会teamred 
#充実の時間





















2021.01.22 カワハギ釣行〜柳邦丸〜

2021-01-22 11:22:00 | Kawahagi
2021コロナ渦の世の中。
色々と大変な状況が続く日々です。

実家に行くスケジュールも重なり
柳井港の柳邦丸さんへカワハギ釣りへ行って来ました。

柳邦丸さん

天候はあまり良くないけど、ポツポツと掛かります😅

寒いのと小雨混じりで写真は撮っておりません🙇‍♂️

コッパワッペンとデカハギが混じる状況下
誘いや仕掛けを上手くアジャスト出来ず苦戦💦

そんな中、釣り上がけた30cmカワハギ❣️

りゅう船長から「ちっさッ!」(笑)
と!🤣


以前なら、デカイ!デカイ!タモタモと
大騒ぎしてたサイズでしたのに😅




今シーズンは特にデカハギ乱舞♡
尺を超えるのはザラ!36〜37cmのデカハギも上がってました🤩

今までには経験の無いカワハギシーズンです😂


釣果は12〜30cmカワハギ
コッパワッペンはリリースして
キープ15&ウマズラ1

食べ頃サイズの25〜26cmをキープして
実家へのお持ち帰り分に。

【tackle data】
ロッド N-SF  EX-bottom
フック  ネオフック5 ロングハリス&PS7.5
シンカー夜光25&30ヒラヒラ付きplusケミ

エサ アサリ&アミノソルト



実家の包丁が切れない💦
慣れない台所で勝手もわからずカワハギの下処理して魚好きな母親にカワハギ刺身を!

カワハギの下処理に大活躍したのは
このハサミ❣️

めっちゃ重宝しますよ🤩

バタバタと夕食事の支度をして
帰るのでした😅

帰り道で、ふと思う
我が家の晩飯は⁉️(笑)

続く。





2021.初釣りは⁉️ もちろん カ・ワ・ハ・ギ❣️

2021-01-10 23:45:00 | Kawahagi
2021初釣りは、もちろん
カ・ワ・ハ・ギ ❣️
大変な状況の世の中で、新年よりドタバタの日々😓やっと釣りに行けました😅

大寒波の合間でも激寒には変わりません


家を出発すると道路は雪路〜💦



港に着きお世話になる慶丸さんの船にも!






寒すぎ〜🥶

出船してからの初釣り第1投目!
来た❣️ファーストフィッシュは⁉️

可愛いカワハギちゃん♡

 
では早速、新年初カワハギの撮影会(笑)











撮影後も
モーニングTime❣️の入れ掛かり〜🤣


2時間あまりでこの状態です
正しく楽すぃ〜い🤣ってこの事か(笑)
10〜22cmの小型サイズばかりでしたが
とりあえず39匹を釣り上げご満悦😁

いっぱい楽しませてくれたので、
オールリリースしました。

移動して次のポイントでは、型狙い!
デカハギの実績のある所なので
集中〜
来た来たデカイって思うも
無き尺の29.5cm
パワフルなカワハギでした。

今回はこのカワハギが自分の最大でしたが
船中では、32.5cmが釣れてましたよ〜

本日の🎣キモは⁉️
「誘いのギアチェンジ」
*カワハギの活性にアジャストする!



ここのポイントでは14匹(8〜29.5cm)GET!
お持ち帰りの6匹(24〜29.5cm)をキープして残りはリリース。

ワッペンからデカハギまでめっちゃ楽しませていただきました🤣

釣果は⁉️
☆カワハギ8〜29.5cm 53枚*リリース47
☆ウマズラ 32cm       1枚
外道
★ベラ8
★トラギス4
★フグ1

【タックルデータ】
☆ロッド
極鋭EXボトム&RT N-SF
メタリア MHH-175-2
☆リール
スパルタン
キャタリナ
☆フック
ネオ4.5&5.0ロング
PS7.0&7.5ロング
☆シンカー
25&30  /0.5〜3.0

☆船宿
広島 丹那港 慶丸さん


久保船長とご一緒した皆さんと!



初釣りカワハギ53✌️😁

キープ6匹分の肝もいっぱい!



お刺身。

アラ味噌汁&🆕カワハギのクリームシチュー仕立て😋

2021初釣りカワハギ
大満足の美味しいスタートでした🤗