ラジコン走行から遠のいていた理由の1つに
「走行させる場所が無い」ってコトがありまして
1/10スケールは迫力あって面白いんですけどね~(苦笑)
ちょっとdNaNoだっけ?も考えてたりしますが
やはり1/10の面白さを知ってると‥orz
と!思っていたところに↓こんなアイテムが!!

2.4GHz帯の無線コントロールにより
最大10台までの同時走行が可能!
重量42グラムという小型軽量ボディーは
しかもバッテリーはLi-Po!!
コースにちょっとした坂を設けるだけでハイジャンプが可能
パイプやバケツの内側をらせん状に駆け上り
そのまま外に飛び出すといったアクロバティックな走行も楽しめるらしい(笑)
単4形アルカリ乾電池2本使用(別売)
単3形アルカリ乾電池4本使用(別売)
20分充電:10分走行
送信距離:約10m、最高速度:22km/h
送受信周波数:2.4GHzラジオコントロール(10台同時走行可能)
ジャンプ最高:85cm 車両:全長約10cm 重量:42g
と!ズラズラ並べましたが
まず走行ムービーを見れば
ちょっと欲しくなる人もいるんじゃないなかな?
ギガテンバギー(タカラトミー)
いや~面白そうなんで実物見たいですな~♪
でも‥10月発売予定らしい(苦笑)
ちなみにコレ↓も気になった(爆)

タカラトミーHP・ムービー
「走行させる場所が無い」ってコトがありまして
1/10スケールは迫力あって面白いんですけどね~(苦笑)
ちょっとdNaNoだっけ?も考えてたりしますが
やはり1/10の面白さを知ってると‥orz
と!思っていたところに↓こんなアイテムが!!

2.4GHz帯の無線コントロールにより
最大10台までの同時走行が可能!
重量42グラムという小型軽量ボディーは
しかもバッテリーはLi-Po!!
コースにちょっとした坂を設けるだけでハイジャンプが可能
パイプやバケツの内側をらせん状に駆け上り
そのまま外に飛び出すといったアクロバティックな走行も楽しめるらしい(笑)
単4形アルカリ乾電池2本使用(別売)
単3形アルカリ乾電池4本使用(別売)
20分充電:10分走行
送信距離:約10m、最高速度:22km/h
送受信周波数:2.4GHzラジオコントロール(10台同時走行可能)
ジャンプ最高:85cm 車両:全長約10cm 重量:42g
と!ズラズラ並べましたが
まず走行ムービーを見れば
ちょっと欲しくなる人もいるんじゃないなかな?
ギガテンバギー(タカラトミー)
いや~面白そうなんで実物見たいですな~♪
でも‥10月発売予定らしい(苦笑)
ちなみにコレ↓も気になった(爆)

タカラトミーHP・ムービー