goo blog サービス終了のお知らせ 

Bar my HOUSE

今宵は自宅で…

Tomate

2007年09月12日 | カクテル


トマトネタが2つ続いてしまいすっかり健康志向なブログです(笑)

このカクテル最近テレビでよく宣伝してますね。


さて飲んでみた感想です。

甘ーい!
ちょっとびっくり。
あまり冷えてない状態だと甘さがすごくわかります。
そんなにトマトトマトしてないような、わりとあっさりに感じました。
と思ったのもつかの間、飲んでるうちにトマトの青臭さも感じてきました。
甘すぎると思った方はレモン果汁を少し入れると良いと思います。

だいぶ飲みやすくしてますが、トマトジュースが嫌いな人はダメかなぁ。。。
ちなみに、
塩入のトマトジュースを好む人よりも
塩無しのトマトジュースを好む人の方が美味しいと感じると思います。

同じトマトのお酒でもメーカーによって違いますね。
1コ前のお酒と比べちゃいます。
こっちの方が甘いです。


最近、こーゆー系統の飲み物は炭酸が入ってるの多いのですがこれは無し。
評価高し。


カクテルにブラッディマリーってのがありますが
それを想像していただけると良いと思います。
そっちより手軽で飲みやすいかな。



ところで

最近ブログで仲良くさせていただいているみえりんさん
このお酒を紹介しています。
と言うか紹介するの先越されちゃったのが悔しい(笑)
そちらの感想も参考にしてみてください。




ランキングに参加しています。
応援してくださいね。


KIRIN Sparcle (Gold Moscow Mule)

2007年09月04日 | カクテル


相方がブログネタにと買ってきてくれました。
前回と同じシリーズのこちらはモスコミュールです。



さて飲んでみた感想ですが。。。


うーん・・・キリンさんごめんなさい(苦笑)
アルコール感はまったくありません。
加えて炭酸も弱すぎてグラスにつぐとすぐなくなっちゃいました。
ジンジャエールの味もぼんやりしてて美味しくない。
これだと普通のジンジャエールを買って飲んだ方が良いと思うな。

そしてこの飲み物の特徴なのでしょうか?
やっぱり飲んだ後にすごくのどが渇いて水飲んでたし。


あくまでも私個人の感想なのですが
これはもう買うことはないかな。


スパークルって名前からは炭酸感をイメージするのですが
名前と中味が合ってないのは残念です。




ランキングに参加しています。
応援してくださいね。


KIRIN Sparkle (Clear Gin Tonic)

2007年09月02日 | カクテル


「新しいチューハイが出とったで」
相方に言われて久しぶりにスーパーのお酒売り場を覗いてみました。
普段はお目当てのビール以外目がいかない私なもので。。。。。

KIRINもこんなカクテル出したんですね。
3種類あったのですが今回はジントニックをチョイスです。


さて飲んでみた感想ですが

  ”ちょっぴりだけジンの風味がする甘いジュース”(笑)

でもアルコール6%でビールよりちょい高め。
1缶の飲み終わった頃にはほろ酔い気分になってました。

ちなみに飲んだ後にはとてもノドが渇きました。
ビールではありえない事なのでビックリ!
こうなったのは私だけなのかな?
(その後水を飲んで落ち着きました)

個人的にはもうちょっと甘さ控えめが良いと思いました。
ジュースみたいに甘いお酒が好きって人にはジンの風味は好みじゃないかなぁ。
そう考えるとすごく中途半端なお酒かも。

あくまでも私個人の感想ですけど。

飲んだ方、是非感想をお聞かせください。




ランキングに参加しています。
応援してくださいね。


akadama punch (yellow)

2007年08月31日 | カクテル


大変御無沙汰してました。
ようやっとこちらのブログも復活です。
またぼちぼちと更新していきますので、ヨロシクお願いします。


以前akadamaのカクテルを紹介しましたが、こちらはもう1種類の方です。
ピンクに対してこちらはイエローでパイナップルです。


ラベルはこんなカンジ



飲んだ印象は爽やかなカンジでパイナップルの味がよくわかりました。
個人的にはピンクの方が好きかなぁ。

パイナップルジュースが好きな人は問題ないと思います。
それ以外の方はピンクの方が好みのような気がします。
と言っても私の独断と偏見ですが。。。

真夏の暑い日はパインの方がより美味しく感じるのかも。
どちらにせよ夏がよく合うカクテルです。
残暑厳しい夜にいかがでしょうか?

(今日は涼しいけどね)



ランキングに参加しています。
応援してくださいね。


akadama punch

2007年07月21日 | カクテル


今日はちょっとかわいいお酒の紹介です。
またまたスーパーで発見!
あの赤玉スイートワインがオシャレでかわいいカクテルになってました。
2種類あったのですが私がチョイスしたのは赤玉&ピーチロレンジの方。

で、早速飲んでみました。
くどくなくあっさりした甘みの。。。ジュース(笑)
ベタついた甘さじゃないってのがミソかな。
美味しい!

赤玉、おぬしもなかなかやるよのぉ(時代劇調で・笑)


ボトルのデザインもかわいいし、飲みやすいし。
気に入ったので何本かまとめ買いしようかな。

もう1種類の方は、よくみたわけじゃないけど
たしかパインの味じゃなかったかな?
次はそっちも買って飲んでみようと思います。

ボトルデザインから何からカンペキに女性向きですが、
男性が飲んでも美味しいと言うと思うな。
本当にこれカワイイと思いません?
個人的にはツボです。
気に入った事この上なし(笑)



ランキングに参加しています。
応援してくださいね。



メルシャンカクテル Eau de Vie

2006年04月06日 | カクテル


また変わったものを買ってきてしまいました。
理由は簡単。スーパーで安く売ってたから(^_^;;)
これは「オー・ド・ヴィー カクテル」の中の、
フランボワーズ&ダブルベリーって種類らしいです。

どうも私はベリーと言うのに弱いらしく
タイトルや材料にベリーが入ってるとすぐ買っちゃいます。
これはストロベリーとブルーベリーが入ってるそうです。

味は・・・・・・・・・ジュースです。

とっても飲みやすいです。
お酒のあまり得意じゃない、女性向きなのかな。
がっつりとアルコールが欲しい人は、これにウォッカをプラスです。

いやいや私はやってませんよ。


それにしても飲みたい・・・・・・・・・。
帰宅が遅いから仕方ないんだけど。
時間の余裕があったら、のんびりウィスキー飲みたい!
そんな思いが沸々と湧き上がってます。