7/3 北海道新聞系放送局のUHB PM6:00ニュース
再度特集として取り上げていた。 . . . 本文を読む
昨日は建築法令講習会
10:00~16:00
久しぶりの講習会なので、一睡もせずマジメに受けていた。
数々の報道のように、建築制度は色々と変わっている。
一言でいうとチェック機関が増えた。そしてそのチェック機関の為に、確認審査費用が上がる。まぁラフでいうと、確認申請(一般の人には建築許可の方がわかりやすいのかもしれない)費用で言うと従来5万程度の物件だったのが、約20万になる。15万は審査機関 . . . 本文を読む
いまさらなのだが姉歯が白状したニュースが流れた。
内容は去年に書いた、これと大差がない。
そこで、ちょっと気になることがある。
1.姉歯は別件の「名義貸し」で逮捕されたのだが、そちらは立件できたのだろうか。
2.あれだけ、「姉歯は経済優先組織の被害者」と騒いだ民主のマブチ議員のコメントが聞きたい。
3.国土交通省が行った全国の強度不足の疑いがある建物の調査結果はどうだったのか。
4.姉歯は早い . . . 本文を読む
グループホーム学会と言うのがあるらしい。
興味があればググルがよし。
5日のフジテレビニュース特集の中で、例の「総研」が関係していた福祉関連施設の火災を取り上げ、建築強度に関してコメントをしていた。
簡単に言えば「総研」を悪人に見立て、悪い存在であることを印象つける為のニュースだった。
その建物は、総研の信者が建設したものだ。多分「総研」は、関与したところで、目標を立てただけか工法の選択をした . . . 本文を読む
建築なんて、あまり口にするつもりではなかったのだが、姉歯事件があって以来、
黙っていられなくなり、建築の分野のコメントばかりになってしまった。
レベルの低い話で申し訳ないが、木造建築をナメている建設業者は多い。
確認申請時に非常に簡単な構造計画だけをチェックされるだけで
建設できることを良いことに、その知識を深めようとすることも無い。
それが建設業の大半だとしたらどうする?
残念ながらこれは . . . 本文を読む
まぁ、恐ろしく別件を使うものだと思う。それが警察の常習的手段になっていることにも危険性を感じるが、それは別の話。
姉歯を逮捕した理由が、「名義貸し」というから、事件とはなんの関連も無いし、それもまた不手際で墓穴を掘ることになると予測している。
立件できなければ見せしめにして社会的制裁を行う、とな?
そこまで今の暴力的なマスコミにへつらうか? やれやれ・・・。
設計資格を持たない者に設計をし . . . 本文を読む