公園夕歩。918歩。 2024年07月26日 | 日記 午前中、テレビとごろ寝。午後もテレビとごろ寝。5時過ぎて、やや涼しくなったので、散歩に出た。今季、初めて、ツクツクボウシが啼くのを間近で聞いたが、写真は撮れず失敗した。誠に残念の極みである。でも、散歩に出られたのだから、充実した一日となった。唯々、感謝、感謝である。①②③④⑤⑥⑦ツクツクボウシ⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱
にぎたづ苑リハビリの日,土井歯科。 2024年07月25日 | 日記 午前中、手紙作製。午後、県とにぎたづ苑から、代表が来て、書類処理。その後、リハビリ。土井歯科、来週辺りから入歯のをを取る模様。お陰様で今日も忙しく充実した一日が終った。唯々、感謝、感謝である。①にぎたづ苑の活動②③④⑤⑥⑦ ⑧⑨⑩ゴミムシダマシ(サトミミアシ)⑪⑫⑬土井歯科の盛り花
思いがけず孫来訪、公園夕歩。797歩。 2024年07月24日 | 日記 午前中、新聞読んで、仏様拝んで、テレビ見て、クーラー掛けて一眠りしていたら、何やら人の気配がすると思って、そろっと薄目を開けたら、目の前に色の黒い目の大きな人がいて、吃驚!孫が元気ですかだって。嬉しくて、目が覚めてしまった。曾孫がお習字しはじめたと言うので、又、びっくり!写真を見たら、正しく手習い週1回とのこと。夕方、やや、涼しくなったので、久しぶりに公園を散歩した。ニャンコやワンコにも逢えて、幸せ一杯。良い日になった。唯々、感謝、感謝である。①真剣に習っている、感心!②③④⑤⑥⑦お馴染みニャンコ⑧明日、審査があるとか。優勝を期待!⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯ブラウン君かと思ったら、別の1匹だった。⑰お馴染みニャンコ。やっと、此方を向いて呉れた。⑱⑲⑳㉑㉒㉓お掃除をしている。感心!㉔
喜久寿ウエルケア道後 2024年07月23日 | 日記 今日はバロン温泉に行く日。最高。昼食のコーンスープは初めて食べた珍しく最高の味。美味しかった。昼寝の後の余興は絵手紙作製。趣向は面白かったが、絵の具パレットが過去の使いすぎで、色が全く無いのもあり、もう少し、増しなものが描けないものかと、思ったが、与えられたもので描くしかなので、しょうがない。でも、隣のご婦人はほめてくれた。何はともあれ、愉快な一時を共有した。唯々、感謝、感謝である。①②下が自作。③お手本④使い古しのパレット。色がない。⑤おやつ。⑥玄関の絵⑦
曾孫来訪 2024年07月21日 | 日記 昼頃、曾孫が電車に乗って、来て呉れた。大分、おせらしなって、お手伝いを良くして呉れた。息子の嬉しそうな顔を見ると、此方まで嬉しくなる。お陰様で賑やかで幸せな一時が過ごせた。唯々、感謝、感謝である。①カラー②③④⑤⑥⑦⑧