臥雲斎の日記Ⅱ

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

遂に大晦日、毎日のご交誼、唯々、深謝! 2024年1月競書成績

2023年12月31日 | 日記
本年、毎日のご訪問、
心より御礼申し上げます。
新年もどうぞよろしく
お願い申し上げます。

2024年、1月号競書成績
①書契誌、条幅4位、芳誌3位、
②解説
③半紙規定5位
主幹講評、味わい深き温和秀麗の筆致にして
老巧の筆陣なり。
錬成の筆意は品性高く高邁なる書
と成され見事なり。些か褒めすぎとは
思うが、でも、光栄で嬉しい。
④墨芳誌特別競書2位
米芾、黄絹本蘭序序跋
浪字無異於


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎたづ苑リハビリの日。

2023年12月30日 | 日記
午前中、ごろ寝をしたり、
手本を書いていたりしたが、
お迎えが来て吃驚、慌てて出かけた。
昨日の強行軍が応えて、
自転車こぎは止めた。
帰宅して、一休み後、
又、手本書き、幾ら書いても気に入らない。
二人の弟子は高段者なので、
悪いところはご自分で
修整して頂くことにして、一応完成。
にぎたづ苑は正月の飾りに変更中だった。
お陰様で今日も終り、唯々、感謝、感謝である。
①龍のの折り紙、上手に作るものだと感心。







修整修整
じぶんで修整
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江橋往復散歩。3262歩。

2023年12月29日 | 日記
午後、松江橋往復散歩。
あっちで休み、コッチで休み、
辛うじて自宅に辿り付いた。
玄関に椅子を下ろして貰い、
暫く、座り込み暫く立てなかった。
然し、コガモやオオバンが居て、
愉しかった。お陰様で、唯々、感謝、感謝である。
①玄関を開けたら、ムクドリが居た。
②キジバトも居た。
⑧コガモ、水紋が綺麗だった。
⑨オオバン
⑩キジバトが見ていた。
⑪セキレイの雛
⑫コガモが羽ばたいた。
⑱コガモ
㉑ムクドリ
㉒バラ一輪、気を吐いていた。
㉓西須賀公園、親子連れが沢山遊んで居た。
㉖お馴染みワンちゃん


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼中、公園散歩。851歩。

2023年12月28日 | 日記
上天気なので、散歩に出た。親子連れもボツボツ。
遠くで凧揚げをしている様子も見えた。
今日は野鳥には全く逢えなかった。
でも、彼方此方で休みはしたが、
愉しい一時が過ごせた。
お陰様で、唯々、感謝、感謝である。

 ⑧
⑫凧揚げ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園夕歩。1283歩。

2023年12月27日 | 日記
昼前、介護状況視察に女性検査官が来訪。
午後、疲れて、ごろ寝。夕方公園を歩いた。
親子連れや野球少年も居た。
お馴染みニャンコと
ワンちゃんに逢えた。可愛いワンちゃんに
ナデナデさせて貰った。
お陰様で愉しく一時が過ごせた。
唯々、感謝、感謝である。
②鳥が居たが、即、逃げてしまった。
⑰一寸遊んでみた。
⑲ニャンコが向こうに居た。
㉒お馴染みワンちゃん。ナデナデ!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする