臥雲斎の日記Ⅱ

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

午前中、半紙揮毫。にぎたづ苑リハビリ。夕方、公園散策768歩。

2023年09月12日 | 日記
今日、にぎたづ苑で珍しいものを見た。
その日によって色々違うのが面白い。
お陰様で、唯々、感謝、感謝である。
③珍しい蛾(表)シンジュサン、
カイコの親だそうです。ご教示深謝します。
④(裏)
⑤コウモリ
⑥地面からは飛べないようだ。
⑦蛇

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終日、条幅、研究、作成完了... | トップ | 作事つん、ブログお休み。今... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! ()
2023-09-12 17:53:42
臥雲斎さ~ん!lこうもりや蛇は本物ですかぁ~
こわいでぁ~す!
良く写しましたねぇ~
ビックリドンキーですよ~
返信する
Unknown (高橋です)
2023-09-12 19:05:26
先生、これはビックリです❗️

どちらの場所で撮影されましたか?

この蛾はシンジュサンと言います。

僕もまだ2度しか見た事ありません💦💦💦

まだ居るなら場所を教えて頂きたいのですが🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
返信する
珍しい物に合うと (ピエロ)
2023-09-12 19:53:13
おこんばんはー、珍しい物に合うと嬉しいもんですよなー、蛇ですかー、私は、ヘビ年、でも、好きでないんですよー、
返信する
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2023-09-12 20:19:03
高橋先生へ、安城寺と言うところで、車の中に入っていたそうです。綺麗な蛾で吃驚でした。早速ご教示深謝します。
返信する
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2023-09-12 21:01:51
蛍さんへ、リハビリに行ったら、珍しい写真見せて貰って嬉しかったですよ。蛇など窓の外にいるのですからー!
返信する
Unknown (高橋です)
2023-09-12 21:04:35
安城寺って、総合公園前のお寺ですか?
返信する
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2023-09-12 21:04:49
ピエロさんへ、リハビリもいろんな人が居るので、愉快いですよ^。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事