臥雲斎の日記Ⅱ

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

忽那山活動(Mt.LOVE1000)

2023年11月26日 | 日記
今日は、かねてご案内のように、
忽那山活動の日でした。
老生は、残念ながら、動けないので、
愛弟が写真参加のみで
参加してくれた。
今回は四国研修センターから10名の
主にミャンマーからの可愛い研修生が遙々,
来て下さって、愉しく活動して下さいました。
植樹は本当に愉しく心豊かに成り,
素晴らしい活動です。
何としても観光松山の空の玄関に
大きな桜公園を完成させるのが、
我々の夢です。チェジュ航空その他
海外からの観光客もどんどん増えることでしょう。
桜満開の山でお迎えしようではありませんか。
次回は12月11日(月)に予定されています。
お元気な方は是非是非、お誘い合わせの上、
ご参加をお待ち致します。
オイスカ愛媛推進協議会幹事、河合 啓・淳



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三津整形。にぎたづ苑リハビ... | トップ | 午後、公園散歩。1155歩。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! ()
2023-11-27 10:55:54
本当にオイスカ活動には敬服いたします。
みゃんまーからきていただき可愛い女子さん達には感謝ですねぇ~
弟さんにもお疲れさまでございます。
臥雲斎さんにご苦労様ででございます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事