オーバー・ザ・多摩リバー

新しいカルチャーの発信地は川向こうに!!

2012 ~ 2013 行く年くる年 高橋和也 忘年ライブ ~2013元旦 浅草へ

2013年01月04日 | 徒然なるままに

☆謹賀新年☆

2012年 バンボラ ラスト イベントは昨年に引き続き 高橋和也さんで締めくくらせていただきました。

お越しくださいましたみなさま暮れのお忙しい中誠に有難うございました。また2012年も多くのお客様にお越しいただきましたこと感謝申し上げます。

明けて2013年もバンボラを御贔屓いただきますよう申し上げる次第でございます。「ちょいと歌舞伎役者の気分なのですワン」

 

 

2013年1月1日 なぜか北千住飲んだ後に 浅草 浅草寺へ              勢いつけ元旦早朝ですが、ビニール張りの飲み屋へ突入

 

いい年になりますように!

 

 

すみませんでした。 本当はこちらが先ですよね@@ 2012.12.30 高橋和也 バンボラ忘年ライブ

左から 北川涼(g) アリンス(dr) Bob斉藤(sax) 小川浩史(b) 高橋和也(vo/g) 本木隆(psg) 藤沢由二(pf)   豪華ですよね!!!

 

和也さん 唄に磨きがかかり ハンクマニアの方々には必聴ですよ!

 

70歳をこえてもますます元気に活かした演奏してくださいます、本木隆さん 感謝申し上げます。

 

 

ドラムのアリンス、仕事の関係で丹野さんが九州へ? 今回よりFuddy Duddy Band の正式メンバーに

 

BobさんとのTwo ショット  かっこいいですね~~~@@!

 

高橋和也といえば、この人 ウクレレand ヴォーカル 昭和風味満タンの リカちゃん 遠路有難うございました。

 

元祖 Fuddy Duddy 男性お二人 藤沢由二 & 北川涼(今回も譜面づくり有難うございました)

 

 

 

 

何んと!!! NHKの薄桜記で和也さんと共演している 寺泉 憲さんが忙しい中 お越しくださいました。

俳優でもありますが、実はジャズボーカリストでもあるのです(びっくり! 機会があればバンボラでも唄っていただきたいものですね♪~


 

小川ヒロさん & アリンス  ヒロさんには一年間本当にお世話になりました。来年もね?                               あやしいショットなのです(うっししし~



おまけ!

2013元旦 浅草仲見世通り 怪しい二人? 

                   リカちゃん and  涼ちやん             明治神宮と違い人数は少ないのです(ホッ~




ではでは、2013年 内容の濃いライブを続けていきたいと思います。皆様 今年もよろしくお願い申し上げます。


                                                                   敬具





 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿