goo blog サービス終了のお知らせ 

 時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

世界最強のヒーローは?

2025年04月13日 | 漫画・アニメ、そして特撮

世界各国には様々なヒーローがいる。
この場合、架空のヒーローも含めて。
漫画、映画、小説、ゲーム、神話、その他。
では、多数いる世界のヒーローの中で、最強のヒーローは誰だろう。
実在する人物ヒーローだと、架空のヒーローにはかなわないだろうから、比較するなら架空のヒーロー同士になるだろう。

日本だけでも、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム、ドラゴンボールの悟空、鬼太郎、その他多数いる。
諸外国のヒーロー達を含めると、一体何人ヒーローがいるかわからないくらい。

世界的な知名度があるヒーローというと、ヒーローの代名詞的な存在としてはスーパーマンか。
ならば実際問題として、スーパーマンはどれくらいの能力を持ってるのだろう。

そこで試しにスーパーマンの能力をネットで調べてみた。
すると以下の能力が表記されていた。


80万トンの物体を持ち上げる怪力。
40メガトンの核爆発に耐える耐久力。銃弾も受け付けず跳ね返してしまう。
最高時速800万kmで飛行。
斬撃や銃撃を見切り躱せる動体視力。
鋭敏な視覚(望遠・透視・赤外線・X線)。透視能力をもっているが、鉛は透視できない。
眼から熱線(ヒートビジョン)を放射。
吐く息で物体を凍結させる(スーパーブレス)。空気を肺で圧縮することで液体窒素にする。
太陽エネルギーが力の源。後述の「黄色い太陽」の太陽光の影響で数々の能力を発揮している。
人間と同じように酸素呼吸しているが、空気を肺で圧縮することで宇宙空間でも行動可能。

更に、以下の能力の設定も加わってるらしい。


スーパー腹話術:敵を混乱させるために用いられる。
スーパー催眠術:正体が発覚しそうになった時に使っていた。現在もメガネで微弱な催眠波を放っている。
スーパー数学:超高速で計測・計算を行う。
スーパー機織り:即席でウェディングドレスを織る。
スーパー変身:顔や姿を変える。
スーパー健忘キス:キスで相手の記憶を消す。
スーパーセロファン:胸のSのシンボルマークを投げて敵を捕縛する。
タイニースーパーマン:手から出す小さいスーパーマン。


更に更に、クシャミをしただけで太陽系を飛ばしてしまうとか、数多くの惑星を結びつけたり、地球の自転を逆回転させてしまったりする能力もあった。

いやはや改めて調べてみたら、ある意味呆れるほどの能力!


いやあ、こりゃすごいわ。
こんな能力があるんじゃ、世界のどんなヒーローもかなわないのでは。
たとえウルトラマンの身長がスーパーマンをはるかにしのぐ40メートルだったとしても、クシャミしただけで太陽系を飛ばしてしまったり、惑星を結びつけたり、惑星の自転を逆回転させてしまったりされたら、スーパーマンにはかないそうもない。

こうなると神さまでもスーパーマンに勝てるかどうかわからない。

まさに超人の代名詞スーパーマン。
その名に偽りなし。

こう考えると、最強はスーパーマンとしか思えなくなる。

もしスーパーマンに身長を超巨大化させる能力でも加わったら、もうどうしようもないだろう。

強いてあげればスーパーマンにはクリプトナイトという弱点があるようなので、それを突くしか相手は勝ちようがないだろう。
その弱点にしても、太陽エネルギーによって抵抗性を手に入れたら、もうお手上げ。


こうして考えると、もう笑っちゃうくらい強い(笑)。

やはり最強はスーパーマンとしか思えなくなる。

ウルトラマンや仮面ライダーや悟空や鬼太郎やアベンジャーズが束になってかかっても勝ちようがないだろう。


話によると、スーパーマンとバットマンが戦ってバットマンが勝った話があるようだが、普通に戦ったらバットマンがスーパーマンに勝てるとは思えない。
バットマンがどうやって勝ったのかは私にはわからないが、まともに勝負したら勝負にすらならないと思う。
だってバットマンの正体は基本的に普通の人間だから。


日本人としては、サイズから言ってもウルトラマンにはスーパーマンに勝ててほしい気もしたが、スーパーマンの耐久力や宇宙を動かすパワーから言っても難しい。
ましてや3分間以上の持久戦に持ち込まれたら、ウルトラマンには勝ち目はなさそうだ。

強いてあげれば、スーパーマンとまっとうに戦えるとしたら、ウルトラマンキングくらいであろう。
ウルトラマンキングは、事実上ウルトラマンの神さまみたいなもんだから。
スーパーマンもウルトラマンキングも能力やパワーが宇宙規模だからね。
ウルトラマンキングは、異なる宇宙同士を繋ぐこともできるらしいから(笑)。
こうなるとさすがのスーパーマンも驚くかも。
また、ウルトラマンキングは宇宙を修復したりもできるし、死んたウルトラヒーローを生き返らせることもできる・・ときたもんだ!

それにしても、・・・改めてスーパーマンの能力、恐るべし!と言わざるをえないが、ウルトラマンキングに至っては、恐るべしどころではないレベル(笑)。

日本が対抗するには、やはりウルトラマンに頼んでウルトラマンキングを呼んでもらうしかなさそうだ。
だがウルトラマンキングが人類のためや地球のために戦ってくれるだろうかという問題もあるし、戦う以前に姿を見せてくれるのか?という根本的な問題もあるので、やはり最強はスーパーマンになるかもしれない。




世界には色んな国があるし、色んなヒーローもいるはずだが、どこかの国にウルトラマンキングを超える能力設定のヒーロー、いるのだろうか?

なにせ、宇宙を修復したり、別々の宇宙を繋げたり、死者を生き返らせることもできるのがウルトラマンキングなのだから。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 反響のあった旅先と、なかっ... | トップ | gooブログサービス終了予告の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

漫画・アニメ、そして特撮」カテゴリの最新記事