goo blog サービス終了のお知らせ 

 時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

台湾の大地震に関する報道、少なくないだろうか?

2018年02月08日 | 日々の、あれこれ

先日、台湾に大きな地震があった。

かなりの被害が出たようだ。

ビルが倒壊した映像を観たが、あらためて大きな地震の怖さを感じた。

というか、日本も地震が多い国だし、数年前の東日本大震災の衝撃は、トラウマのようになっている。

なので、台湾のことを考えると、とても人ごとではない。

 

なんか、テレビ見てると、台湾の大地震に関する報道が、思ったより少ない気がするのだが、それはなにがしかの理由や誰かの意図によるものなのだろうか。報道がまったくないわけではないにしても。

それとも私の気のせいなのだろうか。

 

東日本大震災の時、世界のどの国よりも、日本を多大に支援してくださったのが台湾であることは、多くの日本人が知っている。

その多くの日本人は、今回のことについて心を痛めているはずだ。

あの時の台湾の人たちの気持ち、とても忘れられるものではない。家財道具を処分してまで日本に募金してくださった方もいたらしい・・。

それを知った時、私は信じられない思いと共に、胸が熱くなった覚えがある。

 

今回の台湾の大地震で私が出来ることは、とりあえず募金することぐらいしか浮かばない。

家財道具を処分してまで募金して下さった方の足元にも及ばないが、私も募金しようと思う。

信頼できるところに募金したいと思う。

 

 

台湾の皆さん、さぞかしお辛いことでしょう。

今は、一日も早い復興を、日本から祈っております。

早く余震が収まりますように。

皆さんが無事でありますように。

一人でも多くの方が助かりますように。

犠牲になられた方が、天国に行けますように。

 

台湾、加油!

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リアル「鬼太郎の家」?? | トップ | 「どてっ腹をぶちぬかれた竜... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾加油☆ (中森勇斗(なかもり・ゆうと))
2018-02-10 11:24:17
このたびの台湾の地震、心から哀悼の意を表します。!
ぼくも、『台湾加油!!(中華語で「台湾、がんばろう!」の意)』と、さけびたいです。!!!
 だんぞうさんの、おっしゃるとおり、マスコミでの台湾地震の報道はすくないですね。
親日的な国に対しては、もっと気くばりが必要だと思いますね。
(もちろん、こういう事は、政治以前の問題でしょう)

☆台湾の復興を、切実に祈ります。!
また、同時に我が国の東北大震災の完全復興も祈ります。!

 親日の、隣の国の、震災を、
         救う事こそ、人の道なれ。
                       中森綺蘭


                    
 
返信する
Unknown (だんぞう)
2018-02-10 19:39:31
今回の台湾の大地震の映像を見たとき、すぐに近年の日本を襲った大地震を思い出しました。
と同時に、東日本大震災の時の台湾からの支援を思いました。。
というか、東日本大震災の時の台湾からの支援は私は忘れたことはありません。

義援金詐欺などが行われないことを願います。

なんでも、阿部寛さんが、台湾に1000万円の寄付を表明したらしいですね!

金額は真似できなくても、同じような思いを持つ日本人は多いと思います。

今回も素敵な句をありがとうございます。

返信する
日本のTV局は本当に使えない。 (台湾、加油!)
2018-02-26 21:25:45
あれほど支援してくださった国をおざなりに扱うのは本当に胸糞悪い。そら視聴率も下がりますわ。
大した金額ではないけども支援して頂きました。台湾、楽しかったな。また行きたいな。
返信する
Unknown (だんぞう)
2018-02-26 22:21:17
オリンピックの影に隠れて、台湾のその後の報道が少ないですね。
もっと報道があってもいいのに、、、と思います。

ちなみに私も台湾に行ったことがあるのですが、台湾が親日であるのは、ヒシヒシと感じました。

早く復興してほしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の、あれこれ」カテゴリの最新記事