goo blog サービス終了のお知らせ 

banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

もつ鍋

2021-01-19 | 日記
食べ物って不思議なもんで、妙にどうしても食べたくなる時がある


それがチョコレートだったり、ラーメンだったりするわけだが、今日はもつ鍋


見出しの画像はお借りしたもので私が作ったものではない!てか、こんなにきれいに作れない(美術はずっと2)


お店で作るようなきれいな絵面は無理だけど、安くで作ることはできる


買い物に行ったら、必ずモツがあるか、しかも安くないか…と確認

冷蔵庫にキャベツのストックが切れて無かったかを思い出し、足りないニラの値段を確認


最近、ニラが高くて困る

安い時は一把78円、今は200円近く

でも今日食べたい、今夜食べたい!の一心でニラ様(あまりに高いので様付け)購入


先日業務スーパーに行った際に、1パック780円の半額のモツを買って冷凍庫に入れる時、ビニール袋に1/2に分けて入れておいた(2人分ならその1袋で充分)

同じく業務スーパーに行くと必ず買う、焼きそばの麺とちゃんぽん麺(各16円)も冷凍庫に2個ずつ常備


てか、業務スーパーで買う物はこのモツ(半額の時のみ)焼きそば麺、ちゃんぽん麺、シュレッドチーズ、豆腐、5袋入りラーメンに冷凍うどん、冷凍ピザクラストはマストアイテム(`ω´)キリッ

冷蔵庫に入れとけばいつでも食べられるし


業務スーパーの回し者ではないので悪しからず


今日のもつ鍋のお値段は

モツ→¥390
ニラ→¥199
インスタント鍋スープ→¥139
しめじ→¥99
キャベツ→忘れちゃったけど1玉¥150ぐらいを1/4玉だから¥38
ちゃんぽん麺¥16×2
葱(普通は入れんけど私が食べたかった)→¥70ぐらい
ニンニク→かなり前に剥いてジップロック冷凍してたので不明を2片
鷹の爪→1本 これまた大量にあるうちの1本だから不明

しめていくらだ?

¥967かぁ〜  

2人で約¥1000

ちと贅沢かなぁ〜???

明日からは冷蔵庫と冷凍庫にある物で節約しなきゃなぁ〜




ちなみになぜ無性にもつ鍋を食べたかったか…


それは今日、胃カメラの後に空腹のままスーパーへ行き、とにかく何か食べたい私の目に飛び込んだのがニラ

ニラと言えばもつ鍋というイコールが脳内成立してしまった訳で…




肝心の胃カメラはポリープ多数あれど、悪い奴らではないのでまた来年!というオチ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポケモンGO | トップ | 予定変更 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。