goo blog サービス終了のお知らせ 

banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

物件内覧 12日目

2018-04-01 | 日記
2/10に始まった内覧ツァーも今日で12回目


関係ないけど桜の画像でも











いよいよ大詰めだな





と勝手に思って臨んだ今日は全部で7軒(トータル35〜41軒)を一気に見ていくハードスケジュール




今まで全然内覧したことの無い地域で、割と近場に固まっていたので、スムーズに進んでいった


前回気に入ってた場所のように眺望が良いでもなく、目の前をJRが走ってたり、古い戸建てが眼下だったり…



何より今日一番、いや今までの物件内覧ツァーの中で超ド級の物件が40軒目



不動産担当者(いつもの武豊似の方)がカギを開けた瞬間に目に飛び込んで来たのが大きな丸い掛け時計!



え?!

担当者さん、開ける家を間違っとらん???




入ってビックリ!



洋服やら、ソファー、ダイニングテーブルに冷蔵庫…etc、etc、etc……………



何よりビックリしたのは仏壇



つまり、前居住者の生活にいきなり飛び込んじゃった泥棒になった気分



その部屋は今までの物件の中で一番広く、ルーフバルコニーがある部屋だったのですっごく楽しみだったのだが…


内覧してガッカリ…というのではなく、他人の生活を覗き見た罪悪感しか残らず、老母はかなりショックだった様子


担当者さんに伺うと、通常こういう物件の場合は売主さんか、委託された業者さんが立ち会ってくれるハズなんだそう

ごくたまにこんな事もあるそうなのだが、私たちは初めての体験だったのでかなり驚いた



で、今回で大台の40軒超え



そろそろ決めに掛かります(`ω´)キリッ




買いたい!
と言っても、審査次第だしね



さぁ〜て、どうなることやら…



世の中はもう桜は散りかかってるけど、審査の桜は散りませんように…


昨日のブルームーンに願いを込めて…








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする