goo blog サービス終了のお知らせ 

ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

誕生日前祝い~晩ご飯編~

2018-07-10 20:36:40 | ムスコ
12日に誕生日を迎えるムスコ。
日曜日の前祝い振り返り記です。


ピュアキッズ編はコチラ

夕方までガッツリ遊んだので、少しお昼寝(夕寝?)をはさんで
夜ご飯。

夕飯はムスコのリクエストでたこ焼きパーティー。
ほんっと好きですたこ焼き(笑)

あとは、私が昼ごはんの時にオーダー間違えて食べ損ねた
チャーハンもリクエストされたので旦那さんが作ってくれました。

いつまでたっても上達しないたこ焼き…。
でもムスコはご機嫌で食べてくれました♪

そして、待ちに待ったケーキタイム。

例年通り一緒に作るつもりでしたが
以前お友達のママと『サーティー〇ン』のアイスケーキの話になり
ムスコもノリノリだったので、今年は注文してみました!!


6種類の味があるパレット6パーティー。

カチコチに凍ってたので、ろうそく刺すのに苦労した(笑)

上手に火も消せるようになったね~(*^_^*)

ガブッと!!!

お気に召したようで何より。

普通のスポンジケーキと違って、冷凍して好きなときに食べられるから良い♪
これから毎年恒例になりそうな予感です。


旦那さんと、ケーキについてたドライアイスで遊びながら

※安全には十分考慮しております。
楽しい夜は更けてゆきました。


誕生日当日は、これまた好物のから揚げとポテト、ウィンナーで
ささやかにお祝いする予定です。がんばるぞー

誕生日前祝い~ピュアキッズ編~

2018-07-08 22:10:59 | ムスコ
今月12日に誕生日を迎えるムスコ。

平日は旦那さんの帰りが遅くお祝いできないので
ちょっと早めに今日、前祝いをしました。

ムスコのリクエストで大型室内公園『ピュアキッズ』へ。
昨日の晩からワクワクしておりました。

今まではつかしんの方まで行っていましたが
甲子園に新しくできた『コロワ』というショッピングモールにも
新しくできたと聞いて、今回はそちらの方へ。

もう待ちきれない!!


ボールプールはもちろん

すべり台




お寿司屋さんやアイスクリーム屋さんなどのごっこ遊び


砂に見立てたサンドビーズ。

つかしんの方はサラサラの砂(本物ではないと思うけど)でしたが
サンドビーズは頭からかぶっても汚れないからいい(笑)

お昼ご飯はフードコート。

チャーハンセットがいいって言ってたのに
ボーっとしていて、間違えてラーメンセットを頼んでしまい
しょんぼりさせてしまいましたが
パパにお肉をもらってご満悦♪


午前は私と、午後からは旦那さんと
10時過ぎから15時過ぎまで遊びつくしました。

旦那さんが一緒に入っている間に
私はセールも見れたしルンルン(*^_^*)

ムスコともガッツリ遊べ、一人の時間も楽しめた充実した1日でした。


晩ご飯編は、長くなりそうなので続く…。

熊本帰省~最終日~

2018-07-07 20:41:03 | 旅行
ずっと降り続いていた雨がようやくやみました。

他の地域ではまだ降り続いていたり
想像を遥かに超えた被害が出ていて驚いています。
ニュースを見るたびに増えていく被害者の数…。
本当に胸が痛い。

これ以上被害が増えないことを祈るばかりです。



さて、熊本帰省の記録、最終日。

1日目はコチラ
2日目はコチラ


最終日は夕方の飛行機だったので割とのんびり。

午前中から、私の実家に行きました。
初日は夕飯にお寿司屋さんに行っただけで
私の母もムスコも遊び足りなそうだったので(笑)

2人で思う存分遊んでもらいました。

お昼ご飯は両親を誘ってラーメンを食べに♪

おじいちゃんとおばあちゃんにはさまれて嬉しそう(*^_^*)

写真は撮り忘れましたが、ときどき無性に食べたくなる
『やすきち』さんへ。
いつの間にかとんこつラーメンはなくなってたけど
やっぱり塩ラーメンも美味しかった!!

最近ラーメンの美味しさに目覚めたムスコも、ほぼ1人前食べてました(笑)



お腹いっぱいになったら、実家でもう一遊びして旦那さん実家へ。
空港まで車で送ってもらいました。

ちょっと飛行機が遅れてたので、待ち時間で

操縦シュミレーター。

ムスコにはまだ難しい感じで、旦那さんの方がハマってやってた(笑)
途中で墜落してたけど(笑

制服も用意してありました。




伊丹空港で夕飯を済ませ、夜10時前に自宅に到着。

短かったけど濃厚な熊本帰省でした。

滞在が短すぎて会えなかった友達にも今度は会いたいな(*^_^*)


これにて、熊本帰省忘備録はおしまい。
お付き合いありがとうございましたm(__)m

熊本帰省~2日目~

2018-07-05 20:57:04 | 旅行
朝から雨が降り続いております。
ムスコも短縮保育になり、お昼過ぎに帰ってきました。

まだ降り続くようなので、気を付けましょう!


さて。
久々に、バタバタと帰省した熊本。
1日目はコチラ



2日目は、今回の帰省のメインとなる
旦那さんの実家のお祝い事でした。

お昼前に、会場の『城見櫓』という懐石料理屋さんへ。

このお店、名前の通り熊本城が見渡せる景色がウリ。
地震以降初めて熊本城を見ることができました。

(写真では遠いですが、実際はもっと近くに感じます。)

まだまだ痛々しい姿でしたが、それでも私の中で
やっぱりお城は熊本城が一番(*^_^*)


お部屋に上がる前に階段で転んですねを強打したムスコ。
しょっぱなから号泣し、せっかくの見せ場の花束贈呈もグダグダになってしまいました;;

でもおいしそうなお子様ランチを食べたら元気に復活!

これに+茶碗蒸しとうどんもついていました。
さすがに全部は無理だったけど、よく食べてた~♪


お開きになってからは帰宅して、つまみながら
おしゃべりしたり遊んだり。
ムスコもずっと甥っ子と姪っ子と汗だくで遊んでもらっておりました。



3日目に続く。

熊本帰省~初日~

2018-07-04 21:11:54 | 旅行
旦那さんの方の実家で、お祝い事があったので
6/29(金)~7/1(日)にバタバタと帰省してきました。


ムスコが3歳になってからは、経費削減のため新幹線で
帰省していましたが、今回は久々の飛行機!

金曜日はムスコをいつもの時間に幼稚園に迎えに行って
そのまま空港へ。


職場から空港に向かう旦那さんとは、空港集合。

待ち時間も仕事に勤しむ旦那さん。


久々の空港はなんかキレイになってたような?

リラックス~。


ムスコは『飛行機=耳が痛くなる』と思っているらしく
実際、以前乗った時も痛いと言っていたので心配していましたが
CAさんにアメちゃんもらってご機嫌♪
上手に耳抜きも出来たようで、痛がらなくてよかった!
しかもこちらの思惑通り、ちょっとお昼寝もしてくれてラッキーでした。


空港からは、用事で来れなかった旦那さんのご両親に代わり
私の両親にお迎えを頼みました。
(私と旦那さんの実家は車で5分の超近所)

両親と一緒に、うちの実家御用達?の回転寿司で夕飯。

ムスコは、相変わらず回転寿司に行ってもポテトやから揚げ;;


そして、お世話になる旦那さんの実家へ。
大きくなった甥っ子や姪っ子たちに再会できて
ムスコもとっても嬉しそうでした(*^_^*)



2日目に続く。