すがすがしい天気でした。
半そでではやや寒いくらいの秋晴れの日。
ラヴァーズキッスは見せ場を作るも
後続に差し込まれての5着でした。
2000という距離が長いんじゃないかな・・と
密かに思っていたのだけど、そんな感じだった。
少し長いと僕は思いますが・・・
それと2箇所での審議対象に(汗
自分は全然気づかなかったけど
4角と直線の2箇所で反則スレスレだったようで・・
パドックはこの馬なりに、なかなか良く見せてたけど
今日は牝馬限定とはいえ、古馬と初対戦。
やはり他馬に比べ、まだまだ馬体、気性、顔つきなど子供っぽいかなと
言う印象がありました。
アヴェンチュラなんかは生で見たことないけど、この辺の完成度が
全く違うんだろうね。
ラヴァーズキッスはまだまだこれからといった印象で
逆に成長が見込めるという点では楽しみ。
東京のような広い馬場のほうが良さそうなんで
次は東京の1600くらいでどうかな。
さて、明日の注目馬。
明日は色々いるんだけど
まず中山新馬に出走するレッドティムール
これもアーヴィング同様、出資直前まで検討しながら結局いかなかった馬。
鞍上だけが心配www
同じレースに出走のキャロットのアルフレード
そして阪神の新馬はキャロット対決
プレザントライフVSアリスマイン
プレザントライフは募集時物凄く人気があった馬。
トモが凄くて前が頼りないくらいだった。
遅生まれで時間がかかるかなと思って、自分はパスした記憶があるが
堂々の秋王道デビューですね。
アリスマインはバトードールの妹で父はタニノギムレット。
牝馬というせいもあるけど、バトードールとは違うと見てパスしました。
楽しみですね~
POG的には阪神未勝利戦のクラヴェジーナ。頼むよ~・・
そしてメインは神戸新聞杯ですね。
オルフェーブルを筆頭とした春の勢力VSフレールジャック!!
やはり僕一番の注目はフレールジャック。
この馬は募集時完全に見逃してましたけど、キャロット馬だし。
3連勝中ですからね。頑張って欲しいかな。
ところで、一つ残念なニュースが・・・
昨日スポニチのWeb版を見たら
レッドデイヴィス年内休養
とのこと。
師がまた来年やね。と言ったらしいが・・
年内1走するかどうかとは思ってましたが、もう休ませるということだね。
これは、春激走の反動が思ったより大きくきちゃったかな。
休んで、移動直前まではそこそこ体重があったわけで
移動だけであれだけ減るというのは、精神的に何かあったはず。
まだ走りたくない
という意思表示だったのかも知れないな。
競走馬が順調に行くというのは本当に難しいことだね。
まあデイヴィスに関してはまた来年を楽しみに。
もしかすると、TEAM BALTANのメンツと
顔合わせるかもしれないしね。
元愛馬同士のレッドデイヴィスVSブリッツェンも
見てみたいな~
半そでではやや寒いくらいの秋晴れの日。
ラヴァーズキッスは見せ場を作るも
後続に差し込まれての5着でした。
2000という距離が長いんじゃないかな・・と
密かに思っていたのだけど、そんな感じだった。
少し長いと僕は思いますが・・・
それと2箇所での審議対象に(汗
自分は全然気づかなかったけど
4角と直線の2箇所で反則スレスレだったようで・・
パドックはこの馬なりに、なかなか良く見せてたけど
今日は牝馬限定とはいえ、古馬と初対戦。
やはり他馬に比べ、まだまだ馬体、気性、顔つきなど子供っぽいかなと
言う印象がありました。
アヴェンチュラなんかは生で見たことないけど、この辺の完成度が
全く違うんだろうね。
ラヴァーズキッスはまだまだこれからといった印象で
逆に成長が見込めるという点では楽しみ。
東京のような広い馬場のほうが良さそうなんで
次は東京の1600くらいでどうかな。
さて、明日の注目馬。
明日は色々いるんだけど
まず中山新馬に出走するレッドティムール
これもアーヴィング同様、出資直前まで検討しながら結局いかなかった馬。
鞍上だけが心配www
同じレースに出走のキャロットのアルフレード
そして阪神の新馬はキャロット対決
プレザントライフVSアリスマイン
プレザントライフは募集時物凄く人気があった馬。
トモが凄くて前が頼りないくらいだった。
遅生まれで時間がかかるかなと思って、自分はパスした記憶があるが
堂々の秋王道デビューですね。
アリスマインはバトードールの妹で父はタニノギムレット。
牝馬というせいもあるけど、バトードールとは違うと見てパスしました。
楽しみですね~
POG的には阪神未勝利戦のクラヴェジーナ。頼むよ~・・
そしてメインは神戸新聞杯ですね。
オルフェーブルを筆頭とした春の勢力VSフレールジャック!!
やはり僕一番の注目はフレールジャック。
この馬は募集時完全に見逃してましたけど、キャロット馬だし。
3連勝中ですからね。頑張って欲しいかな。
ところで、一つ残念なニュースが・・・
昨日スポニチのWeb版を見たら
レッドデイヴィス年内休養
とのこと。
師がまた来年やね。と言ったらしいが・・
年内1走するかどうかとは思ってましたが、もう休ませるということだね。
これは、春激走の反動が思ったより大きくきちゃったかな。
休んで、移動直前まではそこそこ体重があったわけで
移動だけであれだけ減るというのは、精神的に何かあったはず。
まだ走りたくない
という意思表示だったのかも知れないな。
競走馬が順調に行くというのは本当に難しいことだね。
まあデイヴィスに関してはまた来年を楽しみに。
もしかすると、TEAM BALTANのメンツと
顔合わせるかもしれないしね。
元愛馬同士のレッドデイヴィスVSブリッツェンも
見てみたいな~