goo blog サービス終了のお知らせ 

BALTANのつぶやき

一口馬主を中心とした
趣味についてぶつくさと・・・

さあ本日デビュー戦!コメットシーカー!

2013年02月17日 07時48分43秒 | Weblog
おはようございますう。

昨日は、疲れてまた寝てしまいましたw


 さて、いよいよです。

今日の東京5R新馬芝1800、福永騎手にてコメットシーカーデビュー

鞍上は福永騎手なわけですが、彼にはエピファネイアがいるわけで・・

当初の予想は岩田かなとも思ったけど、最近藤原英厩舎は岩田を使ってない気も!?

最終追いきりには、なぜか浜中。今後は浜中!?


 その最終追いきりは、芝で追いきられて、ラスト1ハロンが11.5(キャロット公式)

優馬だと12.1、東スポは11.7。この辺は個人差ありますかね。

1月にはトーセンラーと合わせて、互角の動き

そのトーセンラーは、先週の京都記念を快勝。


 入厩から2ヶ月じっくりじっくり乗り込んできた。

正直先週の除外は最初ガッカリしたけど、翌週の今日走るプランがあるなら、当然そっちのほうがよく結果オーライ。

完璧に動ける態勢は整ってるはずだ。あとはいきなりの輸送がどうか。

気配はパドックでよく確認したいと思います。

まあ新馬ですから、初めて走るのは他の馬も一緒。


 ちなみに、目の前で新馬を見るのは2011年2.26の中山で走った5歳世代レッドフィアレス以来

ちょうど2年ぶり

また愛馬として、目の前で見るのは、2011年11.19の東京錦秋Sを走ったバトードール以来で

これまた久しぶりの観戦。関西馬への出資が多いから仕方ないですね。


 そこで!久しぶりに、口取りを申し込んだわけですが・・・ハズレ

関西馬の東上だし、意外と申し込み少ないかと思いきや・・55人・・多かった・・

キャロットは口取りもゼッケンもなかなか当たりませんです・・・


 ということで、口取りには外れましたが、久しぶりに東京競馬場へ出かけたいと思いま~す。

とにかく一番重要なのは、今後に繋がるいい走りができること

現在単勝1.6倍と1本被りの1番人気になっていて、1枠1番。

マークされるだろうし、変に後ろに下げて、内で詰まるのは勘弁。


 頑張って欲しいと思います!


そういえば・・ロシアの隕石は凄かった。

空を落ちてくるさまは、まさに映画ディープインパクトwww

コメットシーカーは、ディープインパクト産駒w

コメットシーカーの意味は新彗星の発見を目的として作られた望遠鏡ww


宇宙繋がり的な感じでw時事ネタとしても、バッチリだぞw

頑張れ、コメットシーカー!







なんとなく、映画「アルマゲドン」サントラより


いつ聞いてもカッコイイ。

満を持して登場!コメットシーカーいよいよデビュー!

2013年02月16日 00時24分06秒 | Weblog
こんばんはw

ご無沙汰してました。

なんと、今年3回目の更新wwww

サボりすぎww


正月明けから、ずっと忙しく、また、めんどくせ!

ということも手伝って、更新せず。


 さて、久しぶりの更新ですが、ここ1年以上低迷してる一口馬主生活ですが

ようやく、トンネルの出口が見えてきそうな感じであります。



まずは、コメットシーカーが、いよいよ明後日の日曜東京競馬場でデビュー。

詳しくは、明日前日にでもと思っていますが、この馬を応援してるかたなら知ってると思いますが

水曜にnetkeibaの掲示板で、”回避”を書き込んだ人がいて、ちょっとざわつきましたね。

しかもキャロットの更新が、木曜だったため、気分が落ち着かなかった人も多かったはず。

ああいう情報も当たってる時あるから、怖いんだよね。

今回は結局”ガセネタ”だったということで一安心だったけど、確実な情報源なしでの書き込みは困ったもんだ。


コメットシーカーは2歳夏に、腸閉塞かな、疝痛を起こして、開腹手術をしました。

一時はどうなることかと思ったけど、運動を始めてからは、全く頓挫せず、ようやく、ここまでこぎつけました。

とにかく走ってみないことにはわからないのが競馬だけど、今までにないくらいの、非常に楽しみな手応えを感じてます。


この馬のことは、また明日に!



さて今日は月の中日15日ということもあり、1歳馬も近況更新されてるので、愛馬近況いっときますか。

ラヴァーズキッス1月に中京で走りました。

14番人気で12着・・・半年ぶりに出走・・さすがに半年ぶりですから、叩いて、続けて使われるかと思いきや

またまた放牧・・ずっと同じことの繰り返しですね。1年に3回しか走らない・・次は夏か!?

もう芝ではなく、ダートを試す手もあると思うんだけどな。転厩もお願いしたいとこ。


バトードール先週、小倉のメインレースを走って3着

小倉は合わない気がしてたけど、北村友騎手が上手く乗ってくれました。

去年の6月から、2着→5着→2着→6着→2着→5着→!?

ときてたので、今度は”2着の番”と思ってたら、ちょっとずれて3着でしたwww

それで、次走の予定が、来週の24日の阪神の伊丹Sを浜中騎手で予定。

この伊丹S。なんと去年同じ浜中騎手で走っていて、3番人気で6着でした・・・ちょっと嫌な予感!?

しかしこのバトードール。完全に早熟かと思ってた時期があったけど、勝てはしないけど、ここ数戦の馬体の張りや気配は悪くない。

むしろ一時期より、まだまだ良くなってきてる感じさえしています。

なかなか勝てませんけど、準オープンだし、2着を繰り返すのが一番儲かるので、これでよしww



エルマンボこの馬もようやく、再入厩。

ほんと噂通り、堀厩舎はなかなか入厩させてくれないね。

で、再入厩してからまたまた体調が微妙な様子。どうもノーザンにいた時は、お山の大将的な感じで良かったんだけどなあ・・

ストレスに弱いね。こういう馬は弱い相手には圧倒的な強さを見せそうだけど・・・無事にデビューできるかどうか・・



ピュクシス入厩中。

こちらは、ちと心配な感じ。いい感じで戻ってきたものの、先日軽い鼻出血を発症。

ただ、そのあと、坂路で追いきりしてるので、肺からの出血ではない!?ただの鼻血!?かと思ってましたが

当初は24日の小倉の牝馬未勝利戦を狙ってたが、ちょっと雲行き怪しいですね・・放牧あるかもと・・今週コメントされてます。



ロケットダッシュ本日ゲート試験合格

こちらも楽しみな○外で、一回頓挫して、ようやく入厩して、今日ゲート試験合格、デビューへ向けての追いきりをこれから

重ねていくと、いった感じであります。



なんとTEAM BALTANは現在、2歳馬とラヴァーズキッス以外の馬は全て入厩ラッシュ。

春の大攻勢の準備中でありますww


そして2歳馬。


ポトリザリスの11現在ハロン20秒程度での調整。

これ・・正直ハズレ臭漂ってるかな・・という気がしてなりません。

1月に”体に芯が通ってない・・緩い・・”と言われてます。こういうのを言われてしまう馬体はあまりよくない。

ハロン20秒調整は、かなり他馬よりも遅れています。乗りながら馬体重が増えているのはいい傾向としても

かなりスローな調整。牧場で乗り味が柔らかいと絶賛されていた兄弟のバルトーロもただ単に

”体に芯が入らない緩い馬”で未勝利に終わった・・やはり兄弟かな。ゼンノロブロイに変わってだいぶ雰囲気を

変わったように見えたから、いいかなと思ったけど・・どうもすでに怪しい臭いがします。残念ながら・・



東サラの2歳馬

リーチフォーザムーンの11サセッティの11

ダンスーズデトワールの11チャールストンハーバーの11

こちらは全て順調!

ノーザン組は坂路でハロン16~17秒程度の調整で、坂路を一日2本組もいるし、普通に順調ですね。

先月末には、馬体写真が更新されましたけど、どの馬もいい感じです。

それから、社台組はダンスーズデトワールの11だけなんだけど、年明けから15-15ペースでバンバン乗ってるみたい。

これは、他のクラブ馬もそうで、とにかく今年の社台はペースが早い印象です。

これに耐え抜けるか、壊れるか。

どちらかなんだろうけども・・・これに問題なく耐え抜ければ、かなり期待できる馬になれるかもしれない。


とにかく、無事に・・それだけですね。




さて。BALTAN今日の懐メロこの1曲w






荻野目洋子 ダンシングヒーロー


時代はバブル期へww


イントロ最高だなwwww懐かしいwww









さていよいよ・・

2013年01月07日 00時05分13秒 | Weblog
明日から、2013年が本格的に始動ですかね。

箱根駅伝が終わり、競馬の1週目が終わると・・・

明日の電車が怖い~><

ちょっとバタバタで、昨日、今日の競馬は見てないですが

元愛馬ブリッツェンが京都金杯に出走、5着と頑張ってたようで。

今日のシンザン記念はレッドアリオンを応援してたけど、こちらも5着ですか・・



ところで、マグロの初競りの1億5540万には驚きましたwww

今日、テレビ東京でマグロの番組やっててちょっと見たけど

ほんとは1貫4~5万を通常価格でとかw

まあこれは宣伝用のイベントなんだろうね。来年はもっと値がつくか!?


さあ、自分も色々頑張らないと~


BALTANの今日のこの1曲

初めて、レコード屋で取り寄せて買いました。
ええ当時はCDではなく、レコードですwww

初めて聞いたのは、ロッキー3ではなくw

全日本プロレスに来た、ケリーフォンエリックの入場曲だった。

ロッキー4のサントラにも入ってるね。


サバイバーで、アイ・オブ・ザ・タイガー!








新年明けましておめでとうございます。

2013年01月03日 00時25分00秒 | Weblog
こんばんは。

休みに入り、早5日目・・ほんとあっという間ですね。

そして2013年が始まり、2日目が終わろうとしてます。

明日は箱根駅伝の復路・・それが終わると・・ああ正月が終わるなあと・・


今年の目標


病気なく、ケガなく、事故なく、普通の生活をすること!



ここ数年こんな感じの目標ですが、なかなか難しい。

去年は春先に風邪ひきました。

肋骨も全治一ヶ月のケガをしました。

腰痛は・・これはちょっとしょうがないかな・・
という感じもありますが12月に軽く再発と・・

8月には夏バテかちょっと具合が悪くなった時期もありました。



今年は1年を通して元気に頑張りたいですね。

愛馬にも元気で。一口的には10勝はしたいんですが・・・


それからもう一つ・・


アルコールを控える!

ええと、健康診断の結果も受けてですが、去年夏からビールの量飲む量がかなり増えて
それと同時に、体重も・・・

こ、これは、まずい・・

ということで、家飲みは今冷蔵庫に入ってる分、正月休み分くらいですが
ちょっと控えようかなと思ってます。

どこまで我慢できるか・・というのはありますけど。

なので、最後は一番好きな、エビスで。



とにかく、自分も、家族も、愛馬も健康であること

変わらない生活をすること。贅沢は言いません。

これだけ。




2013年も皆様にとって、良い年でありますように。

なかなか更新できないかもしれませんが、暇なかたは、たまに覗きにきていただければ幸いです・

では2013年もよろしくお願い致します。



2013年、一発目のBALTANのこの1曲は、これからスタート!

ジャーニーのセパレイトウェイズ!

80年代の洋楽最強!!



2012年まもなく終了~

2012年12月31日 18時49分23秒 | Weblog
こんばんは。

12月も嵐のような忙しさで、あっという間に31日を迎えてしまいました。

僕は29日からお休みで、この3日間で、大掃除や色々な整理ごとがようやく終了。

大掃除や整理が、びしっと決まると気持ちいいですね!

去年は終わらなくて、元日までガサガサやってました。



さあ後はビール飲みながら、ゴロゴロするだけであります!

さっきチューハイを買いに、いつものスーパーに行ってきたけど

ビールは、さすが正月に備えてだからでしょうか、エビスが一番売れてる感ありました。

という自分も数日前にエビスを確保~!

さらに!ずっと気になってた琥珀エビスも買い、ちょっと飲んでみたんだけどね・・


うまい!これはおいしいです!琥珀エビス!やばい!

やっぱりビールはサッポロ!エビス!2、3日の箱根駅伝見ながら、昼間からやるぞ~!



さて、もうだいぶ前のことのように思えるけど、有馬記念はどうしていたか・・・

あの土日は仕事で、日曜は早め切り上げで、都内ウインズへ走ったものの

なんと!締め切り20分前に並び始めたにもかかわらず、あと3人というところで買えない!という

前代未聞のハプニング!

しかし・・・買えていたら、お金なくなってたという皮肉な結果。

ええ・・買い目はルルーシュの単複でした・・・これ、ついてた!と言っていいのだろうか・・


それから残念なニュースも。

四位騎手30日間騎乗停止

前日の土曜の新馬戦での油断騎乗という、騎手として、恥ずかしい!何やってんだ!という行為で30日騎乗停止!


実は僕は四位騎手とは年齢が近いw誕生日もかなり近いwということもあり、一時期すごく応援していた時期がありました。

彼だけの馬券をよく買ってた。一口を始める前で、年間70~80くらい勝ってた頃だけど。

そんな思い入れのある騎手ですが、油断騎乗とは何事か!という感じ。

もっとがむしゃらに、頑張らないとさあ・・僕らのこの世代は、今一番大変ですよ。競馬界に限らず。

そんな油断騎乗なんてやってたら、もう乗る馬いなくなるよ・・

30日の騎乗停止というニュースは、ほんとに残念なニュースでありました。



そしてもうひとつビックリしたのが、青木騎手の逝去のニュース・・

自分の愛馬で広尾のラスティークのデビュー戦が青木騎手でした・・

ご冥福をお祈りいたします。



さて・・・一口愛馬のこの1年・・・


辛すぎる一年でありました。

14戦0勝

TEAM BALTAN開業以来じゃなかろうか?というくらいの酷い成績でありました。

去年は63戦11勝、内5勝が重賞勝ちという神がかっていたので

今年は間違いなくその反動はあるとは思っていたけど、まさか1勝もできないとは・・

とにかく今年はこのことに尽きます・・


アヴェンチュラの引退


もうほんとに、はるか昔のことのようですけど

今年はこの馬で重賞を2、3は・・・そしてエリザベス女王杯はなんとしても!

と思っていた矢先に、復帰が見えてきたころに再度の骨折で、志半ばで、引退してしまいました。


そして、昨年ロード、東京、広尾を辞めたこともあり

稼動していたのは、バトードールラヴァーズキッスの2頭だけ。

もっというと、今年はバトードールだけが稼動してたと言ってもいい。


2歳馬の頓挫も痛かった。

コメットシーカー開腹の手術、もちろん2歳デビューをもくろんで出資した○外ロケットダッシュの故障・・

エルマンボも入厩した途端にトーンダウン・・・

なんとかピュクシスだけが11月に辛うじてデビューも未勝利に終わった。


来年はですね、これ年間未勝利では済まされないレベルの馬たちですので

もうちょっと頑張ってもらえたらと思います。



では、今年1年お世話になりました。
お疲れ様でした。

よいお年を~

年末はやっぱりクラシックで高尚な気分でwww


ヴィヴァルディ 四季 冬 第1楽章

最近ダイハツのCMでもお馴染みですねw












2012年終戦

2012年12月16日 01時03分47秒 | Weblog
やっぱりな・・・


不安は的中


こんなことになるかなと、人気してたけど

オッズ見て、ダメかなという気がしてしまった。

両馬ともに、結果は、そんなに悪くはなかったけどね。


ピュクシスは前回は後ろから行って伸びてきて

今回は前に行ってそのままな感じだけど、内のほうが馬場が悪くて

外が伸びてきたから、その辺もあるかな。


バトードールピュクシスともに・・・


今年は結局1勝もできなかった。

駒がないからどうしようもなかったね。

1勝もできなかったのは、一口始めた頃以来かな?


まあ反省はまた、年末あたりにでも。


明日は朝日杯FS、大勝負にいきます!!



明日は祭り!今年の最終決戦!ピュクシス&バトードール!

2012年12月14日 22時38分14秒 | Weblog
こんばんは。

ご無沙汰しました。


仕事が忙しくて、疲れ果て、去年治ったはずの・・腰痛再発・・


ううう・・ちょっと腰・・やばい感じです・・



 今年の競馬もあっという間にあと2週となりました。

そして今年未だに0勝のTEAM BALTANですが、明日!今年最後にして

最大の勝つチャンス到来!!


中京5Rピュクシス芝2000 川田

阪神10Rバトードールダ1800 スミヨン


もうここしかない!


久しぶり優馬買ったら、両馬◎ぐりぐり


ここ勝たないと!


でもね・・不安もかなりあるよ・・・

ピュクシスはキャリア1戦で、何が起こるかわからないし・・

バトードールは揉まれない、外枠がいいのに最内枠。

おまけに、乗り慣れたウイリアムズではなく、スミヨン・・初乗り・・

ハンデ戦だし・・


ちょっと俺腰痛いから、頑張ってよw


そんな感じ。


しばらく更新してない間に色々。

コメットシーカーがついに昨日入厩しました!

開腹手術までしたから、やばいなと思ってたけど、その後は1度も頓挫なくきて

しがらきパスして、直接入厩!となりました。師の期待も感じるね。


それから東京サラのHPが突然リニューアル。

スタッフブログはいいですね。

他ははっきり言って微妙。


そしてサセッティの11シェアザストーリーの11が満口に。


でもね、残口ある馬で、一番よく見えるのはこれかな。

モトメチャンの11

あとね、キャロットのトップモーションの11

これ気になってます。


腰が辛いので、このへんで。

バトードールまたまた2着!獲得賞金は1億突破!

2012年12月02日 00時02分46秒 | Weblog
今日のバトードール

ベストの競馬は出来たと思います。

ただもう一歩足りないのもこの馬の特徴。


パドックの感じは、いつもよりよく見えたので、今日は勝てるかも!

そう思ったんですけどね。


人気通りの2着で、これで準オープン5回目の2着

コッソリ儲けすぎwww

前にも書きましたが、この準オープンの2着繰り返しが一番美味しいと言えば美味しい。

むふっ

5回の2着で3000万は獲得したことになる。


そして今回の2着で、バトードール自身の獲得総賞金は1億円を突破!!

TEAM BALTANからは4頭目。

しかも重賞勝ちがない、1億円ホース初。


ずばり!


ダートでシコシコ1億円!


クラシックや芝路線は華やかで、そこでの活躍が、一口馬主としては、憧れですが

地味なダートでケガなく、コツコツ稼ぎ続ける!

これも一口の醍醐味であり、僕にとっては、これが一口の理想の形かなと考えます。

安い馬ならなおさらいい。


バトードールは高額だったのですが、この馬はえさ代含めて、完全にプラスなので

理想的な馬ですね。


年内もう一走したいね。

去年は3週目のサンタクロースで2着、連闘して有馬の日にフェアウェルSを走って

これまた2着。両方ウイリアムズ騎手でありました。


まだまだ来年もいけるぞ!バトードール!





バトードール本日出走!その他愛馬近況

2012年12月01日 11時52分51秒 | Weblog
おはようございます。

バトードールが今日の阪神メインレース堺Sダート1800に

ウイリアムズ騎手で出走。

今日はウイリアムズさんだし、勝つチャンス!ここで頑張らないと!


その他の愛馬

1歳馬は昨日月末で色々更新されてるので、またあらためて。

ラヴァーズキッス

いつ走るの??走ってもすぐ放牧だろうけど。
ハロン17~18調整。山元トレセンに後半年はいそうな感じ。


エルマンボ

入厩して今月デビューと思いきや・・
腕の筋痛めた??
とかなんとかで、再びしがらきに放牧。
デビューは未勝利戦かな・・


コメットシーカー

空港でハロン15~17調整。
年内に本州へ移動を視野に!
あとちょっとだ!
エピファネイアじゃなくて、やっぱり最優先はこっちで正解だった!
と言わせてくれw


ピュクシス

石坂厩舎にて次走へ向け調整中。
次は12/15中京芝2000が目標。
人気しちゃうかな??


ロケットダッシュ

空港で坂路ハロン16くらいで調整。
16まできたね。15-15が始まればもう少しで本州行きかな。
もうちょっとの我慢。


1歳は後日に!



ジャパンカップ!

2012年11月25日 21時37分52秒 | Weblog
こんばんは。

 今日現地へ行ってきました。

昼まで検討して、ギリギリに競馬場へ行こうと思ったけど

新聞みてたら、東京9のキャピタルSにレッドデイヴィスが出走すると気づき・・

東京9に間に合うように出かけました。


 しかし!東京9でさえ、パドックは物凄い人だかり。

今年は天気も良かったし、入場かなり多かった!?


 パドックで周回する生デイヴィスを初めてチラリ見ました。

で、レースを見に行っちゃうと、JCのパドックは見れなくなっちゃう感じがしたので

一時間パドックで待機。JCに備えました。


 家を出る前に予想は固め、後はパドックで確認程度に。

選択肢は3つ

 ①オルフェーヴルの単のみ

 ②ルーラーシップとジェンティルドンナの単2点

 ③ルーラーシップの単複


結論は③のルーラーシップの単複を1:4で買うことに。

パドック見ても揺るがなかった。



 今年も凄いレースでした。

勝ったのはジェンティルドンナ、2着にハナでオルフェーヴル、3着に辛うじてルーラーシップ

いやあ・・ほんと・・ね

久々に大勝負だったので、ルーラーシップの出遅れ、直線大外回しの時は、顔面蒼白でしたw

 もうね、オルフェ、ジェンティルどうでもいいからw


ウイリアムズ!頼む!頼む!うわあダークシャドウがあ

頼む!させさせ!

  よし、差したかな?なんとか・・・なんとか3着で複勝140円だったので

1:4で買って少しプラス。

でもあまりに人が多すぎて、今日は換金しませんでした。

来週土曜にバトードールが出走するんでその時に!また頼むよウイリアムズ!!


 ジェンティルドンナの単複にいけてたら、かなり儲かったけどなあ。

パドックで買えないなと思ってしまった。馬体減もあったしね。

でも馬体重は春の頃に戻っただけで、実は秋二戦は太かったのかも。


 あのパドックで、買えないと、だまされた人も多かったんじゃないかな。

パドック始まってから、ルーラーの単が急に買われ始めたし。


 まあオルフェとの叩きあいは凄かったけど、人馬共に勝ったほうが気迫に勝っていたような気がしました。

ジェンティルドンナは「どきなさい!」と噛み付きに行ってるようにも見えたww

審議が長くて、もしかしたら降着あるかな?とも思ったけど・・

同じ馬主だしね。これ違ってたらまた大変だったかもね。


 今日は久しぶりに、大勝負に行って、プラスでよかったというより

負けなくてよかった・・・といった感じ。


やっぱり馬券は怖いかな・・


バトードール最大の露出!?w

2012年11月25日 00時22分26秒 | Weblog
こんばんは。

世間は3連休。

 最近は土日祝日、仕事が関係なくなってきてるので

あ、今日は電車が空いてるとか、子供多いなとかで・・・

今日は祝日だっけww

などと気がつく始末www


 さて明日はジャパンカップですが、バトードールがここ2週

オルフェーヴルの調教パートナーとして坂路を駆け上がってますので

結構露出してますww


最初は互角なんですが、やはり脇役は引っ込まないとwwwとばかりに

坂路の後半は遅れていきますwww

 そんなバトードールは来週の1日に阪神メインレースに出走予定。

年下だけどG1馬と稽古してるので、それがプラスになればいいんだけど。


 さて明日のジャパンカップ!久々に大勝負しようかな!と画策中w

まだ買い目決まってません・・・単か単複か単2点か!?になると思いますけど。


連という考え方なら・・買いやすいレースかなと思うんだけど



単勝を取りたい・・これぞ男のロマン!!なのでありますww


だからこそ悩ましい・・ギリギリまで悩みそうです。




TEAM BALTAN2年ぶりの新馬戦は!?

2012年11月19日 05時46分44秒 | Weblog
早朝よりおはようございます。

昨日はいつ寝たのか憶えてないくらい、早く寝てたw

清盛は見た記憶がww


さて昨日2年ぶりの愛馬の新馬戦

京都でピュクシスがデビュー。


結果は2着でした。

いやあ・・正直道中の走りを見てた時は惨敗も覚悟しました。

スタートは出して行ったけど、流れに乗れなくて、あっという間に最後方。


和田さんの手も結構動いてたよ・・やばいかな?うん、やばい・・

そうしたら、4角手前でまくってきた。よしよし!でもお釣りないよな・・不安が・・


直線・・あれれ?

伸びてきた?

お!おお!おおお!きた!よし!よし!!

あ~やられた~

な2着w


あそこまでくるなら、勝ちたかったけど、かなり上々な結果となりました。

ウインズで見てた時は5人気だったけど、最終的には7人気でした。

舐められたもんだぜw

まあ調教動いてないし、混合戦で牝馬だしね。仕方ないね。

とにかく重要なのは、次楽しみ!と思わせてくれること。

その課題はクリア。しかし11頭立ての少頭数。

多頭数の時にどういう競馬ができるか、やはり次が重要ですね。


勝ったハッピーモーメントはパドック凄くよかったね。

顔はまさにダイナカール一族、後肢がグイグイ入ってバネを感じるまさにディープ産。

見ててこの馬いいなと思いました。


ピュクシスはシュっとした顔、シュっとした馬体。

皮膚も薄くて、モデル体型の真っ黒な黒髪美人w

画面じゃなくて、実際に見たかったけど・・

来年、か再来年か、京都か初阪神に連れて行ってくださいww

そんな活躍を願う。

そして、1800の距離で、牡馬と走ったというのは大きな経験。

こういう馬は牝馬限定の1600くらのレース使うと結構良かったりする。

ピュクシスに関しては、距離はもっとあっていいかも。2000以上。



次はとりあえず在厩で様子見て、問題なければもう一回使うということなので

頑張って欲しいですね。なるべく早い時期に一つ勝って楽になりたいところ。

馬は何が起きるかわからないから・・とにかく無事で。










頑張れ、ピュクシス!

2012年11月18日 07時59分18秒 | Weblog
おはようございます。

昨日はなんか嫌な雨降りましたね。

今日は関東地方は快晴!!いい天気です。


昨日の競馬は、ほとんど見れてませんが東スポ杯!

デビュー戦から只ものじゃないじゃないと思ってたけど

コディーノは強かったね。枠も良かったし快勝でした。


そして、2着に東サラレッドレイヴン。これも強いよ。

差は位置取りの差のような気もするが、まだまだ強くなっていきそう。


藤澤のワンツーって記憶にないんだけどwww

この世代の藤澤厩舎は楽しみですね。



さて、本日の京都5R新馬芝1800で、いよいよピュクシスデビュー。

11頭立てでなんと大外11番・・・

しかし18頭立ての大外ではないからね。頭数すくないし、外はかえって

揉まれずにいいかもしれない。


11頭立てなんだけど、牡馬混合戦だし、この時期もあるがメンツが濃い・・


クラブ馬も、サンデーRがいて東京サラ、ロード、社台オーナーズもいるか・・

現在5番人気くらいで、人気はいい感じ。


勝ってくれるとね~それは超嬉しいけど、まずは無事に、そして掲示板に載ってもらえれば・・

という想い。調教が動いてないのと、馬場が昨日の雨で心配ではありますが。



今日はなんとかウインズで応援できそうです!


頑張れ、ピュクシス!