goo blog サービス終了のお知らせ 

元店長のつぶやき

餃子専門店 元貘貘店長のつぶやき

ペンション初体験

2018-11-03 12:00:10 | 旅行
おはようございます。
今日は、ペンション初体験
姫路から29号線で宍粟市山崎町まで約1時間、
そこから、県道429号線を西北に約30分 
「空とさんぽ」っていう一日一組限定のログハウスのペンション



午後3時頃到着すると、オーナーご夫婦に出迎えていただきました。
案内してもらったお部屋は、2階のツインの清潔感あるお部屋でした。
夕食は、豚と牛肉のしゃぶしゃぶ 9月までは川沿いでバーベキューだそうです。
夕食まで、ちかくの伊沢温泉につかり、まだまだ苦手ですが 少し孫の相手を
8時から食事開始!テーブルには既に料理は準備万端でした。

オーナーの顔に似ず盛り付けも繊細!
食事は、家族のみでゆっくりと、食事が終わるとトランシーバーで連絡します。そして
片づけをしてもらうとき、いろいろとオーナーと話しました。
沖縄で奥さんと知り合った話 北アルプスでのスキー場のバイト 閑散期は材木の切り出し 近くの黒尾山登山 
なんと明石海峡大橋が見えるらしいです。
北海道や四国をママチャリで走った話
40歳くらいかな、引き出しの多いワイルドなオーナーです。

ペンションというと、ご夫婦でされていて、話すのがしんどいという印象を持っていましたが、
気が合う相手とは、おしゃべりが大好きな私
息子達夫婦が退屈するほど、話が弾みました。

翌朝なにげなく天窓をみると、青空を背景にいろんな雲が流れてくる
次から次に、まさに飛行機に乗っているみたい!
布団に入って、ゆっくり雲を眺めました。
昨晩は、あいにく星は、見えなかったけど星のキラメキは、スゴイらしい!
流星群の時なんか、「じゃんじゃんふってくる!」とか
自然あふれるペンション見直しました。

パンも温かいしコーヒーもサラダも美味しかった!

CEBU

2013-02-25 12:15:11 | 旅行
2月18日(月)
いよいよCEBUです
4時起床、5時家を出発 6時バスに乗車
7時30分関空到着 8時出国完了!
ビールで「お疲れー」乾杯だー! 
いよいCEBUが近づいてきました。
9時50分フィリピン航空PR861便に搭乗

現地時間1時30分マニラ到着 ムー「あっつーい」 タイツ 靴下 ホカロンが強烈
「早く脱皮しないと」と思うが、皆一刻を争っているみたいに足速で「暑い!」
止まれない 目的は入国審査か
もう既に長蛇の列、暑いのをがまんして並びます。 
約40分で無事通過 早速トイレで脱皮 さわやかな南国の風をやっと感じました。
4時 国内線PR407便に搭乗
5時30分CEBU到着
およそ12時間 疲れたけど充実感あり 明日からの希望感あり
茨城から来たイケイケお嬢さん二人と一緒に、ホテルまで送ってもらいました。
車の中で「 チョーうれしー!」「チョー最高!」「チョーきれい!」連発
夕食は、マリバコグリルに 歩いてゆける範囲と調べていたので、ホテルのゲートをでると、現地のお兄ちゃんがついてきます。「どこいくの? マッサージ? タクシーは?」
「No!」「good by!」と言っても、「ダメ」ついてきます。幸運なことにマリバクグリルの看板が見えたので、あわてて飛び込みました。「なんぎやなー!」
ヤシの木が茂る庭に、茅葺屋根のテーブルが散在しています。雰囲気最高!

空芯菜とイカのフライ シュリンプとビール注文 待ち時間約20分でゲット
ビール「オイシ!」
ビール4,5本と、食事してお腹一杯で2000円まで、「これ最高やね!」
満足いたしました。
帰りも、また違うお兄ちゃんが付いてきます。「どこゆく?」「これ問題やね!」
つづく