goo blog サービス終了のお知らせ 

タンゴの令和化け猫日記

日々のことなど興味あるものを書きます。
たまにリーディングをすることもあります。

時代を感じました

2024-01-29 11:15:00 | 自称・横浜DeNAベイスターズファンの独り言

「自分は邪魔」戦力外で決断した“二刀流” 超異例の現役&裏方…34歳が異国で追う夢(Full-Count) - Yahoo!ニュース

 昨年11月にドバイで行われた中東初のプロ野球リーグ「ベースボール・ユナイテッド」に日本人で唯一出場して勝利投手となったのが、昨季限りでDeNAを戦力外となった平田真...

Yahoo!ニュース

カラチ・モナークスに所属しながらDeNAベイスターズのアナリストをされるそうです。

時代は変わりました。

今の時代はDiversity(多様性)という文字が相応しいと思っています。
Diversityだけではなくて横文字そのものは、あまり好きではありませんが、このDiversityという文字だけは私の中で受け入れることが出来ました。


一つのことを特化して行うことはとても大切なのは言うまでもないのですが、中には二刀流や三刀流という感じでこなしてしまう人もいます。
これも今は大事なことなのだな〜と思っています。

不器用な私は一つのことを行いたいので、なかなかいくつものことを同時進行出来ません。
それなりに生きます😁。

最後に、二刀流を挑戦される平田さんのご活躍を願っています。

【今の時代は逆に「多様性」を受け入れられないと置いてけぼりを食うことは間違い無さそうです。】

2023/11/25、野球の話あれこれ

2023-11-25 20:26:59 | 自称・横浜DeNAベイスターズファンの独り言
私の中ではとても長かった一週間が終わりました。

2023/11/25はベイスターズのファンフェスタが行われましたが、私は土曜日も仕事のため行けません。
ファンの皆さんは十分に楽しめたかな?

プロ野球はオフのシーズンに入りました。
11月の始めに横浜スタジアム近くを通りましたが、公式戦をしていたときのような賑やかさはありませんでした。

代わりに見たのは横浜市役所と横浜スタジアムの前で工事をしていたところでした💦

横浜スタジアムは2024年の春には再び賑やかな日々が戻ってきます。

今はそのための準備中、といったところでしょうか?

2024年のファンクラブに入りましたが、これからは選手ではなくて野球そのものを楽しませてもらおうかと思っています。
かつて推しをしていた選手は日本にはいません。

現地時間の2023/11/24あたりに中東でエキシビジョンゲームが行われていました。
今後どうなるのかな?

活躍出来ることを願っています。

平田投手が指名された球団はカラチモナークスという、パキスタンの球団だそうです。


中東のプロ野球チームからの指名に平田投手の名前があった

2023-10-24 19:39:40 | 自称・横浜DeNAベイスターズファンの独り言

元阪神マルテ、ロサリオ、福永らが指名 中東拠点の新プロ野球リーグがドラフト開催 NPB経験者多数入団(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビやドバイなど、中東と南アジアを拠点に発足した新プロ野球リーグ「ベースボール・ユナイテッド」が23日(日本時間24日)、...

Yahoo!ニュース

今朝、見ました。
このニュースでDeNAベイスターズに在籍していた平田真吾投手もパキスタンのプロ野球チームから指名されたそうです。

中東でのプロ野球リーグ開催、もしかしたら…とは思っていましたが遂に実現するようです。

いろいろと課題はあると思いますが、もし成功するとなった場合、今後は中東野球が世界的な超主力選手をさらっていく可能性が高くなりそうです。

そうなると日本、アメリカ、中南米、台湾、韓国だけの野球ではなくなりそうです。

野球が世界的に広がることは良いことです。

ここで平田投手がアピール出来ることを願っています。
本格的に在籍するかどうか?はわかりませんが、まずはドバイで2試合のゲームに出るような記事を見ました。

ちなみにパキスタンチームからの指名だそうです。

日本人で指名されたのは平田投手と元阪神の選手だそうです。

どういった基準で彼が中東チームのドラフトで指名されたのか?不思議な気はしますが指名をされるからには、それなりにリサーチしていたのは間違いなさそうです。

【気になったこと。彼は34という数字に縁があるようで、背番号34、34歳での岐路、指名が34番目の指名。見ていると不思議な気がします。】

「ごめんなさい」の一言も言えない人たちの集団

2023-09-01 19:12:00 | 自称・横浜DeNAベイスターズファンの独り言

【西武】山川穂高の不起訴処分にプロ野球選手会森事務局長「客観的事実に基づく慎重な対応を」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 プロ野球選手会の森忠仁事務局長は30日、強制性交容疑で書類送検されていた西武山川穂高内野手(31)が嫌疑不十分で不起訴処分となったことを受け、次の通り談話を発表し...

Yahoo!ニュース

選手会側のコメントの記事を掲載しました。

選手会側のコメントに違和感を感じたのは私だけでしょうか?

「起訴」「不起訴」に関係なく社会的に影響力のある人が起こした一件に対して、何一つ謝罪と今後の防止策についてのコメントがないことです。

この時点で「失格」です。
何故なら「ご迷惑おかげして申し訳ありません」の一言も言えないのですから。

選手会側としての言い分や見解を言うのは、それからです。

その後に再発防止策です。

まずは「白」とか「黒」とか関係なく、このようなスキャンダルが表沙汰になったことです。
ファンや女性達の不信感を倍増させた出来事でもありますので、謝罪するのが先です。
そのうえで話さないと。

それこそ自称某ジャーナリストがSNSで書きこんだような文面ではありませんが、「アスリートはバカが多い」(←本来ならば、このようなコメントを書く某ジャーナリストは失格なのですが。)と言われてしまっても仕方がありません。

私達がもっと慎重に見極めなければならない点があります。
ここでは敢えて書きません。
まさか、こちらの話の方が独り歩きしているということはないですよね?

まずは謝罪が先です。

(そもそもシーズン中に書類送検される時点で普通ではないことは確かです。「不起訴処分」になったから「白」ということではありません。他に書きたい事は山々ありますが、そこは静観していきます。


プロ野球界も秋の風…かな?

2023-08-30 19:14:56 | 自称・横浜DeNAベイスターズファンの独り言
プロ野球
セ界制覇へ
駆けるトラ

気がついたら、阪神タイガースがブッチギリの独走でマジックも点灯しています。
このまま行きそうですね。

ベイスターズ、4月の勢いは何処に行っちゃったんだろう😭。

ついでにパ・リーグもオリックスバファローズが独走でこちらもマジックが点灯しています。
こちらは盤石なのでこのまま突っ走りそうですね。

山本由伸、山崎福也、今永昇太、石田健大。
上記に挙げた選手たちの去就はどうなるんでしょうか?
どちらも抜けたら影響がないとは言えないです…。

(山川選手の不起訴処分でプロ野球選手会側からコメントが発表されましたが、読んでいて納得の得られる内容ではありませんでした。
加害者側の配慮ばかり言っている時点で「アウト」だな