【空飛ぶクルマ】
それは私が子供の頃に見た漫画「Dr.スランプ、アラレちゃん」の世界の中だけだと思っていました。
(アラレちゃんの場合は空飛ぶクルマではなくて、宙に浮くバイクみたいなものでした。)
歳を重ね、五十路になった今それらが現実になるのかどうかわかりません。
もし、現実になるならば使用目的はただ一つ。
歳を取り、大病を患ったときの通院手段としての利用は考えています。
晩年の母を見て感じました。
母の場合はがんでしたが、最初は通院で抗がん剤投与出来ましたが、進行していくとやがて動くのも厳しくなり、自分の足で歩くことも厳しくなります。
もしも大病を患った時に、マイカーを持たない私らに取っては厳しいので、タクシーが拾えないと困ります。
そういう手段以外は思い浮かびません。
何故なら…体が動くうちは二本の足で行動が出来ます。
それらを使えなくなるまで使おうと思っているからです。
私らが生きている間に、それは現実になるのだろうか?
なったらなったで、それはまた面白いことなのかもしれません。
うーん。
その前に、横浜スタジアムなどの球場のリリーフカーとして使用しないのかなぁ?そっちの方が夢がありそうなのです🤣