前回に続き、またカムイスキーリンクスです!
カムイスキーリンクス

今日は、暗く曇り空!少し雪が増えた。
ブッシュ達もだいぶ隠れてきた。
雪面は締まっていて固め、スキーだったら楽しそう!
石ころコロコロの場所もあちらこちら。

前回はクローズだったNo.5ペアーリフトコースに行ってきました。
ここは急斜面が多い場所でチョット恐ろしめ。
旧神居山スキー場です。(コースは少し変わった感じ)
晴れてると大雪山が林越しに、なかなかいい感じなんだけど今日は曇りで見えませ~ん。
ここの林側はフリーランOKの場所。
でも今回は、雪がまだまだ少なくクローズだった。
前回は、スノークラブの初滑りで、10人位いたのかな?
今回は、師匠の知り合い関係の方がたとご一緒&仲間内で10人オーバー!
どうもスキーを見ているとチェック虫がムズムズ!!
我慢できずに口出し!
あ~口ではなかなか。見本を見せたい!!
だめですね~、ボードだとチェック虫は出てこないんだけど。
人の事はさておき今回の私。
最低の状況。
この後ろ足「じっとしていろ!」て気分。
動いちゃうんですよね。ロックしておけない。切り返し前にズーって。
後ろ足の角度を前回より3度位開いて6度位に。
何か違和感を感じた。しかも足の付けねが疲れた。
後ろ足だけが疲れた、特に太もも。
0度だった時と比べると筋肉痛の場所が違う。
しかも今回は、元気なしなしです?
まだまだ隠れていないブッシュと石ころでボードのソールは
傷だらけ!
まっいいっか~。
口癖で~す。今日も連発で「投げやり」だと頻繁に言われた。
今回の初体験!恥ずかしながらリフトを止めてしまいました。
言い訳!
リフトの乗る位置の話をこの前に乗ったとき話していて。
このとき、あれ言った事と違うと頭の中で検証、無意識で前のリフトに乗ろうと
止めちゃいました。
乗ろうと思えば乗れたんだけど。
止めた本人がちゃっかり座っているのもねと判断。
横に逃げた。
はずかし~。
もう一日のうちに、ゴンドラとリフトを一回づつ止めた(サホロ)友を笑えなくなっちゃいました。