沖縄パン 2009-08-31 | その他いろいろ わしたショップで、沖縄パンとおにぎりかまぼこを買いました。 早速お邪魔します。 おにぎりかまぼこの中身は、五穀米ですか~。 かまぼこの所だけ、ちょうだいにゃ~。 どんどん食いしん坊になって、ついに5kg超! ちょびっとしかくれないので、水でも飲むか。 にほんブログ村
まるい 2009-08-29 | その他いろいろ あ、箱が。。。 なんと、丸くなってる 娘に大笑いされたので ちょっと大き目の箱に、引っ越してみました。 クボにゃん、また、オケツが臭くなって昨日病院で絞ってもらいました その時ついでに、体重を量ったら 5.1kg と、また大きくなっていました 獣医さんからこれ以上太らせないようにと、言われました それにしても、先代犬も自分で出せなくて肛門腺を絞ってもらっていましたが、 今度の猫まで、自分で出せないなんて… ニャンコは病院に行くのもストレスになるようで、 でも、自分で家では出来ないし…グチグチ… にほんブログ村
ご飯は自分で 2009-08-26 | その他いろいろ 今日は、半分ボケてるなごやんが、朝ごはんをくれないので 自分で 出して 袋をあけて、ご飯を食べました な~んて、おりこうなクボにゃん。 こら~~~!!! 朝ごはん、ちゃんとあげたのに 物入れの扉を閉め忘れてたら、食われた~ 昨日、gooブログの不具合で投稿出来なかった記事です。 で、今日もまた閉め忘れていたら… 袋はヨダレで濡れ、もう少しで噛み千切られる所でした。 クボにゃん、ちゃんと学習してるのに、 全然学習しない、なごやん… やっぱりボケてる にほんブログ村
行方不明 2009-08-23 | その他いろいろ ついに、いもむし君が修理不可能になって、 さすがのなごやんも なおすのを諦めた。 昨日から新型、抱っこキックのキリンさんと、ふわふわちゅ~の登場 でも、このちゅ~、もう行方不明。 前から行方不明のちゅ~は何個かあるのだけど、 こんな狭い家で、みんないったいどこにいってしまうのか? 謎です??? にほんブログ村
怒られた 2009-08-20 | その他いろいろ 相変わらず敷物をかじる、クボ太 ついに、とうちゃんに怒られた また、ガムテープが貼られ、どんどんみっともない家になっていく… ケチあの敷物 先代犬が、フローリングで滑ってたから、 買って敷いてある お古なのに。 本当は、ヨタヨタのとうちゃんとなごやんが、 こんな薄っぺらな敷物に つまづいて、コケてるから 貼ったんだよ~~~ にほんブログ村
アツイ 2009-08-16 | その他いろいろ あつ~~~い 毎日暑い日が続きますね 暑いのでいつもダラリンと寝ています うそばっかり クボにゃん、元気に遊んでるにゃ ダラリンとしているのは、なごやんでブログもサボり気味にゃ にほんブログ村
修行は続く。 2009-08-10 | その他いろいろ クボにゃん、なごやん家に来てから、6ヶ月たったよ。 すっかり家猫らしくなって、ぽってり大きくにゃった。 最初はオロオロしていたなごやんが この半年の家猫飼い主修行で できるようになった事 ①爪が切れるようになった~ ②よじ登ると、ダッコの合図と分かるようになった ③すっかり親ばかになった ④甘がみしても、怒らなくなった ⑤ザラザラの舌で舐めても、ビックリせずにもっと舐てと言えるようになった ⑥適当に入れていたカリカリを、計るようになった ずいぶんいろいろ出来るようになって、苦しゅうにゃいが、 これからも、なごやんの家猫飼い主修行は続く。。。 にほんブログ村
え~~ん 2009-08-08 | その他いろいろ 昨日は、とうちゃんの友達と娘の友達が家に来た 今まで誰か来ると隠れていたけど、初めて とうちゃんの友達に、なごやんが、ダッコして可愛いクボにゃんを見せた 「よ~肥えてるね。」と、だけ言われた それから娘の友達も、窓越しにクボにゃんを見た 「さっき野良猫が通っていったけど、それに比べたらデカイね。」って、言われた 家族以外から、肥えとかデカと言われ、ショックのクボにゃん いつも残さず食べる、カリカリを2粒残してみた。 ↓やれば出来るクボにゃんに、ポチっとお願いします。 にほんブログ村
大好きな箱 2009-08-06 | その他いろいろ 今日も大好きな箱の中での~んびり、お昼寝。 上から見たら、 は、こ、が… 変形してる… 今年の2月20日の写真。 となりに、キャリーバッグが置いてあるとはいえ、 ちょっと、やばいかも(何が?) 壊れそうなので、箱を替えようかと思ったけど、 とうちゃんが、箱をデカクすると、またそれに合わせて デカクなるので、それでいいんじゃないって。 ↓むっちり、ぎゅ~ぎゅ~の食べ盛りクボにゃんにポチっとお願いします。 にほんブログ村
お風呂 2009-08-04 | その他いろいろ やっと昨日梅雨が明けた、なごやん地方 そしてやっと、クボ太が、網戸を破らないように、 ネットを買ってきたので、 昼間は浴室のドアをオープンにしました。 そしたら、毎朝必ず来ては、何かを見つめてる… もしや、バッチイって、ダメだし たまには、蓋の上でお昼寝したりして でも、お風呂でシャンプー嫌いなんだよね にほんブログ村