goo blog サービス終了のお知らせ 

DOLCE NAIL

毎日の生活、イタリアの面白情報をミラノから発信してます。
たまにちょっとネイルも・・・

友人宅で・・・

2008-10-20 | ITALIA

昨日のミラノ散策の後、ミラノ郊外の友人宅に行ってまいりました

美味しいトマトソースのパスタにローストビーフ
パルミジャンチーズをおつまみにいただいて
幸せでしたぁ

そのご家族には、15歳の高校生の女の子と10歳の男の子がいたんですが、
話していてびっくりしました

女の子は高校2年生で、日本の地理や文化、宗教まで学んだそうです。
全ての国に対してそこまで学ぶわけではないらしいのですが、
色々な科目の中で生徒達が興味のある分野を特別講座のようにして、
深く追求して学ぶ時があるそうです

なので彼女、日本は北海道・本州・四国・・・でできていて、宗教は仏教と神教で・・・
などと話していました

私もっと日本の宗教について勉強しなくちゃいけないなぁと心が痛むほど思います。
彼らにとっては日本人代表になるわけで。
知っていることを説明するだけでは説得力がいまいち足りないです。

・・・反省・・・

話は戻りますが、彼女の行っている高校は、イタリア一のレベルを誇る高校だそうです。
だからそういうところまで学ぶんですね。
イタリア全ての学校でそういう授業があったらいいのになぁと残念に思いました。

ということで、イタリアの高校生とお話できる貴重な時間でした
将来を担うイタリアの若者達に少しでも日本のいい所を伝えて、イタリアの将来に反映していただければ。
と切に願う日本愛好会会員の私でした


日曜日

2008-10-20 | ITALIA
今日はとてもいい天気で気持ちのよかったミラノです

とっても久しぶりに日曜日のミラノ中心部へ

相変わらずすごい人・・・
平日はこの半分だよ。
人ごみにあまり向いていない私達は、ソッコー帰宅。

でも、今期間限定のアウトレットショップがOPENしているので、
そのお店だけはチェックしてみました。
う~ん・・・そんなにいいブランドは入ってなかったけど。
でも、Tシャツ一枚GETしました

そしてGELATO食べて
今日はイチゴとチョコの組み合わせで。
常にチョコと何かを組み合わせるのが私流(いらない情報)
一番すきなのは、チョコとヨーグルトの組み合わせ
美味しいですよぉ。この組み合わせ。是非一度どうぞ!!

でも、もう2度と行かない。
日曜日のミラノ・・・・


・・・・

2008-10-15 | ITALIA
書くことが無い・・・・
でも書きたい今日この頃なので・・・
何を書こっかなぁ~。

って時間稼ぎするなって???

あ!実は、YOU TUBEの映像をブログに載せれることを昨日発見
(遅っっっっっって??)

な・の・で。
イタリアのテレビ番組をご紹介

Le Iene 07-10-08 Ilary Blasi Vestito Scucito


イタリアのおかしなところを追求する番組。
なぜか司会者の二人は時々このように踊ります。
彼女は知る人ぞ知る、サッカー選手TOTTIの妻である
ちなみに、この映像は彼女のスカートのスリットが破けちゃったハプニング映像みたいです

はじめは受け付けなかったけど、だんだんやっぱり綺麗だなぁと。
イタリア人はやっぱりかわいい人が多いです。
しかも、彼女の着るお洋服が(露出が多いけど)いつも超かわいい
さすがイタリア!!
確かに、どの番組を見てもげぇ~って服装の人いないかも
いま気がついてきた。


最後に今日の夕食。
感動の出来に仕上がったロールキャベツ
初挑戦にしてはやばい出来でした



また明日ね


日本食レストラン・・・なのに。

2008-10-13 | ITALIA

今日もとてもいい天気のミラノです
一昨日なんて29度まで気温が上がっていたそうな
ちょっと信じられない。夏だよ。これじゃあ。
でも、カラッと晴れててとても気持ちがいい日が続いています

昨日はお友達のお家でネイルしました
いつもお世話になってる人なので私が出来るささやかなプレゼント
でも、GELとか一度はじめちゃうと定期的なお手入れが必要なので、
ちょっと迷惑なプレゼントだったりもする

その後、彼らのお家の近くの日本食屋さんへGO
でも、一番お目当ての所は閉まっていたので初挑戦だと言う日本食屋さんへ。

う~~~ん・・・・
外見から見ても・・・・怪しい
変にキラキラしすぎているし、モダンにしているけど色合わせが・・・

やっぱりBY CHINESEでした。

ミラノの日本食屋さんの6割はやっぱり中国人の経営・・・
見た目が似ているからイタリア人にはさっぱりわからないという。
なんか、ずるくなぁい????
中華料理美味しいんだからさ、中華料理店でいいじゃん!!!
なぜゆえに日本食をやるわけ?????(もちろんお金儲けだよね。)

問題の味が完璧なら文句は言わない
でも、日本食ってやっぱり繊細だから・・・
日本人だって簡単には出来ないのに。ねぇ。

昨日は、巻き寿司と天ぷら(いつもの彼コース)を食べましたが、
天ぷらがまことに残念な結果に終わりました

私が一番胸を痛めるのは、
イタリア人が中国人経営の日本食屋へ知らずに行って、日本食なんてまずい!!!
って思ってしまうことがあるってこと
せめて本物を食べて決めていただきたい

日本食を守る会会員として、これからも頑張って行かなければ
と思う今日この頃。


楽しい夜。

2008-10-12 | ITALIA
昨日はここのところ毎週行ってるレストランへ再び

旦那様のギターお友達のお誘いです
レストランの中でも演奏があって、なんでもアリなのかついでに彼らも混ざって演奏
やっぱりいきなり混ざって演奏できるのはプロだなぁと関心します・・・


私は、ムール貝とあさりのスパゲッティを食べました

美味しかったぁぁぁぁぁ
味付けはシンプルに塩味で、パセリがたくさん入ってて
アサリのスパは大好物
イタリアに来てからムール貝(伊COZZE)も結構好きになりました。
牡蠣みたいな貝類ってあんまり好きじゃないんだけど、ムール貝はイケる
2皿食べれてたかも

大満足のDINNERでした。
その後、飲み屋さんへ流れました・・・(飲み屋って

ちなみに、イタリア人って夕食時間カナリ遅いです。
昨日も食べ始めたの10時でしたからね。
レストランへ行ったら、10時でも人が入ってくる
遅いですよね???
私は9時過ぎるとイライラしてきます・・・


最後に、余談ですが・・・
今日は、ナントナント
最大120億円120億円120おくえん
のロトシックスがあるんですよぉぉぉぉぉぉ
あ~~~~~~~~~~興奮する

ってか、1~90の数字の中から6個の数字を当てる・・・・
全然難しすぎるじゃぁぁぁぁぁん・・・・
何通りの確立があるわけ????計算の仕方わかりません、私。
教えてください・・・・

ミニィちゃんの特権。

2008-10-10 | ITALIA

昨日は久しぶりにミラノ中心部へ行ってきました

そしてお買い物も久しぶり

日本で思ったほど欲しい物が買えなかったので・・・
あれほど楽しみにしてたのに・・・
靴やパンツ類はイタリアだとなかなかサイズがなくて・・・
日本で買いまくろうと思ってたのに・・・

そんなことを言ってももうイタリアです。
なので、これからは再度イタリアでのショッピングを大いに楽しみます

無い無い・・・と言いつつも、出会える時はあるんですっ(当たり前ね。)
ミニミニサイズが

し・か・も・・・・
セール品になってることが多いイエェ~イ

昨日は、超素敵なJEANSを激安でGET!!!!
ちなみにPULL AND BEARっていうお店です。
JEANSがかわいいのでよくチェックしてましたが、今夏から中心部にも店舗が出来て
サイズも豊富ですしかも、ちびサイズは必ず余ってます
(売れないからって、作るの止めないでね

多分TEENS向けのお店なんだろうとは思いますが、ここはイタリア。
歳なんてかんけーねー。
大体、私はイタリア人なら中学生・・・いや、小学生と言っても過言では無い体系なのである。

もう、若く見られすぎることを阻止することを止めました
無理だもん。だって。
なので良い事とする。

ってことで、これからも好きな服をずぅーっと着て行きます




日本食パーティー!

2008-10-06 | ITALIA

今日のミラノもいい天気で気持ちがいい
朝とか夜とかチョー寒いけどね

昨日は午前中になんと、イタリア語検定受けてまいりました
いつか日本で役立つかなぁと思って・・・こつこつ実は勉強してます。
旦那様がイタリア人だからその点ラッキーだし
終わってからお迎えに来てくれた旦那様に答え合わせを!
と思ったけど、ソッコー合否を知るのもちょっとつまらないのでやめました
でも、残り10分の見直しで、ある意味賭けで答えを変えてみた問題の答えをおそるおそる聞いてみたところ・・・・
な、なんと!!見事的中
これで合格率がカナリ上がっております!!!


昨日の夕食は久々に友人を呼んで日本食パーティー
いつも同じメニューなんだけど・・・毎回来る人違うし。よしとする
メニューは、細巻寿司と太巻寿司と天ぷらとお味噌汁。
イタリア人の好物JAPANESEメニューです

日本人ってこんな組み合わせで食べないよねぇ。
この組み合わせは我が家だけなんだろうな、きっと。
旦那様の好みでこうなってます

昨日は、お米3合を全てお寿司にして・・・(結構重労働・・私には。)
天ぷらもこれでもかぁって程の量を揚げて・・・

今は慣れたから時間配分もバッチリだけど、最初なんて絶対無理!!
ってあきらめかけたもん、このメニュー。

とにかく、チョーウルトラスーパー美味しいDINNERになりました
終わりよければ、全てよし

お土産にもってきてくれたスウィーツが超美味しかった
しかもイタリアには珍しく、パッケージも可愛かったの
ちなみに、VIA MARGHERAにあるGELATO屋さんのスウィーツです
ここはGELATOもゲキウマなんですよぉ。

では。





セール第一弾!!

2008-07-07 | ITALIA
皆さんこんにちわ。
北海道はサミットの最中ですね。イタリアでもニュースやってました。
でも、イタリアの首相と写真を撮る日本人の女性がピースサインはないんじゃぁ無いでしょうか・・・・ 
はずかしぃねぇ

ではでは、昨日のセール初日のご報告
でも・・・満足度60%ってとこかなぁ。
本当に買いたい物何も買ってないもん、まだ・・・サンダルに、ワンピに、パンツに
どこのお店もすごい人で、試着するのに30分支払いするのに20分
いつも疑問に思うのが、セール前に見るととても輝いて見えるのに、セールとなるとしょぼく見える・・・・WHY??????
そんなこと思うのは私だけ????

お気に入りの靴屋さん(MARCOっていう店)もいまいちな感じ・・・

とりあえず、今月いっぱい時間があり次第行きまくります

ということで、ZARAとH&MとNADINEで今日はGETしたTOPSたちです

NADINEってお店かわいいんですよぉ。
ただ、グラマーなイタリア人女性向きの洋服店なのでワンピも、かわいいチュニックも胸のところがぶかぶかで

く~やしぃ~~~
体のつくりは変えられないさぁ・・・・

また次回お楽しみに

セール!SALDI!SALES!!!!

2008-07-05 | ITALIA
うっほほ~~~~~い

今日から待ちに待った大セール開催!!!!!

土日にかけてたくさん買い物してきま~~~す

いいものGETできたら写真載せますよぉん

では、行ってまいる

海・海・海ぃぃぃぃぃ!!!!

2008-07-03 | ITALIA
ミラノ暑すぎます・・・・

今日のイタリア人情報
「2,30分したら電話かけなおしますので待っててください!!」
と言っていたあるイタリア人。かかってこないのでかけ直したら・・・・
「もう居ません。」・・・・だって・・・・
さっさと帰っていやがったぁぁぁぁぁぁぁ
まじかよぉぉぉ・・・そんなのありかぁ????

これ、プチコーナーにしちゃう??面白いもん。
イタリア人。ホントすごすぎる。最強。
特に仕事となるとね・・・・ここまで適当でいいわけ???
日本人的WORKと正反対 

もう知らないっっっ

気を取り直して、お遊びのつ・づ・き

先週末に海へ行ってまいりましたぁぁぁ
1ヶ月も前から決めていた毎年恒例のプチ旅行。
今年はこんなに暑くなったので最高のプチバカンスだった

LAIGUEGLIA
っていう、ミラノから車で3時間ほどのLIGURIA州の海辺の街。
6月の最終週に毎年恒例のパーカッション&JAZZのお祭りがあるんです

浜辺までパーカッションの演奏があったり、パーカッションのリズムに合わせてエアロビのコースがあったり
この写真みたいな感じで

子供達も一緒になってタンバリン叩いてみたり
エアロビもはじめは浜辺で始まるんですが、だんだん海の中まで入って行って動くから結構ハード
みんな真剣で面白かった。もちろん私も。すぐバテた

そして夜
メイン会場でのJAZZコンサート


美味しいジェラートを食べながら涼しい浜辺を散歩して、街からはJAZZが聞こえてきて・・・・

さいっっっっっっっこ~~~~~~~でしょぉぉぉぉおおおお?????
これ以上何が欲しい?????えぇぇぇっっっ???

だからイタリアもやめられない・・・・
色々あってもさ。

へへへ

PS
写真たくさん載せれる方法GET!!!私天才。