goo blog サービス終了のお知らせ 

DOLCE NAIL

毎日の生活、イタリアの面白情報をミラノから発信してます。
たまにちょっとネイルも・・・

晴れたぁ~!!!

2008-11-17 | ITALIA

ここ1ヶ月毎日美味しいブドウを食べている私です

ホントにイタリアのブドウは美味しいですっ
しかも粒もすっごく大きいし
私が毎日食べてるのは・・・え・・日本語で何て言うんだっけ・・・
白ブドウ?緑ブドウ???
・・・・名前が出てきません要は、紫じゃないやつ


気を取り直して

週末のミラノはとってもいいお天気になりました
気温も寒すぎなくて気持ちが良かった

昨日、お友達の子供君のサッカーの試合があるってことで見に行ってきました
小学1年生達でした。
まぁ、かわいいったら
ちびっ子たちが走り回ってるのはいい事ですねぇ。

癒されました


このお天気が続くといいなぁ

イタリアの不思議・・・

2008-11-14 | ITALIA

今日も雨・・・

太陽が見たい・・・

ところで、イタリアには本当に不思議が一杯です

ツッコミどころがね、盛りだくさん。

あ!!いい企画思いついた!!
お笑いの人たちによるイタリアツッコミツアー

街に繰り出して、えぇぇっっ??????
って所をつっこむ。

前から思っていた第一の不思議がこれ

イタリアでは病院の周辺に必ず葬儀屋がある

・・・・おいおい。縁起悪いでしょぉ。笑えない。でも真剣にあるから笑える。
愛だ愛だと叫ぶくせに意外と冷たいのねぇって思う風景です。

そして、第二がこれ

牛乳の自動販売機が変な所にある

・・・なんで牛乳??しかも、自販機自体あまり無いのになんでまた牛乳なわけ??
しかも、地下鉄とかにあったりするしさ・・・
突然牛乳飲みたくなりますかぁ??
ってか、私はそんなところで売ってる牛乳なんて


おかしいですねぇ・・・
ホント不思議な国に来たものだ

ワタクシ事。

2008-11-13 | ITALIA
こんにちは

ミラノのお天気は・・・悪いです

でも、そんななか、私事ですが・・・

お仕事先決定致しましたぁ

こんな報告ブログにはいらないかぁ・・・

でも、嬉しいし、日本語で誰かに伝えたいし。
そっこーブログで報告とする

今回の仕事は忙しくなりそうなので、ネイルは出来なくなっちゃうと思うな。
自分のネイルと旦那様のネイルで精一杯
あ!そうそう。旦那様ギターリストですからね。爪伸ばさなきゃいけなくて。
でも、折れやすいので私がケアをしているのです
素晴らしい妻を持ったものです。このぉ。幸せものがぁ!!(言ってやって

仕事先は、以前も働いてたSWATCHです!
でも今回は別店舗。
VIA DELLA SPIGAという通りの店舗です
宣伝までに
この店舗では、通常のSWATCHとは違う時計をそろえたお店で、世界でパリとミラノのみでの販売です

是非ミラノにお越しの際は来て下さいな


ってか、仕事色々やりすぎだぁ。

もう自称(たぶん他称も)ふうてんの寅美ですので

まぁ、ここまで来たら好きに生きて行くさ~
独りじゃないことがありがたいです。ホント

皆さんもね、地球が丈夫なうちに楽しみましょうね


追伸・・・
貯金もいいけど・・・私は今どうしてもバレンシアガのBAGが欲しいです
(イタリアだと日本よりかなり安いんですよぉでもね、イタリア人からするとかなり高いよ

あ~~~~~・・・欲しい欲しい欲しい~~~~~~

DUOMO広場にて

2008-11-11 | ITALIA
イタリアはめっきり日が短くなりました

ところで、私事ですが、最近トリートメントを新しくしまして
しかも、イタリアのスーパーならどこにでも売ってる・・・

LOREALの黄色いパッケージのトリートメント

これが、このイタリアの硬水にも負けじと結構いい仕事をしてくれる
(まだ2回しか使ってないけどね・・・でも

ドイツ在住の方の最強のオススメと読んで、試してみました
少しは日本に居る時の髪に近づけたら


本題へ・・・
今日は、今DUOMO広場で開催中の
ROCK n MUSIC PLANET
へ入ってみました。

ビートルズとかJIMI HENDRIXとか、大物ミュージシャンの歴史が書いてあったり
本人が使っていた物が展示されてたり
ナカナカ面白かったです。
HARD ROCK CAFEの方が、旦那様は面白いって言ってたけど

せっかくなので、色々写真を撮っておきました

もうちょっとミラノの行事を楽しまなきゃなぁと反省。
これからも色々行ってみます


独り言・・・

2008-11-05 | ITALIA

雨・雨・雨・雨・雨・・・・・
この天気いつまで続くのかな・・・
イタリアはやっぱり太陽が出ないと・・・らしくない。

ところで、今日あることに気づいてしまったんです。

イタリアって、雨が続いたりすると、ニュースですぐイタリア各地で豪雨が続いています。
とか言って、洪水みたいになってる道路を映したり、
そういう道路を車が走って水がバシャァッ~っとなる映像を映したりするんです。
(これだけなら日本も同じ感じがするでしょ??)

でもね、
でもね、
でもね、
そこまで言うほど豪雨じゃなかったうちの近辺。

なのに、
なのに、
道路、洪水状態。

ってことはね・・・・

道路のつくりが悪いだけじゃぁ~~~~~~~~~ん

って事に気づいたわけで・・・・

排水溝がないわけぇ???
第一、どこでも道路の凹み・ゆがみ結構ひどいしさ。

今までは、
「イタリアって、雨が降るとひどいなぁ・・・」
「すぐ洪水になるほど降るなんて・・・恐ろしいぃ」

とか思ってたのに・・・

騙されました

ミラノの夕方

2008-11-04 | ITALIA
まったまた更新が気まぐれに

なんだか、ミラノは雨だし暗いし・・・
ここのところ太陽を見ていないせいか、暗くなってるかも。私。

なんて、気を取り戻して

昨日は、友人のために仕方なく・・・魔の中心部on日曜日

でも、今日こそはとブログちゃんの為だけに写真を撮りました

ミラノにずっと居ると慣れてしまって、初心の頃の写真魔気分がねぇ・・・(減)
なので、初心に戻りました

皆さんもミラノをお散歩している気分でどうぞ

まずは、ミラノ第一ポイントガレリア




そして、たまには正面じゃないドゥオーモ




クリスマスのイルミが始まったら、一眼レフ持って写真撮ってやるぜいっ
待ってろよぉっ    
エヘ

オモシロCM

2008-10-30 | ITALIA

こんにちは。

ミラノは暗いし雨だしだる~い感じです。

今日はイタリアの面白いCMをご紹介します
(ネタが無いわけじゃぁ無いんですよ・・・

とりあえず見てください

Spot "Kinder Cereali" 2007



ね??面白いでしょ???
この男性の顔がなんともキュートでしょ??
解説しなくても内容わかってくれたかな・・・
要するに、見たままのシンプルなチョコレートですってことを言いたいCMらしい。

ではでは



PAVIAへお散歩に。

2008-10-27 | ITALIA
こんばんわ

ミラノは相変わらず暖かいです・・・
もう11月になるっていうのに・・・地球が心配な私です

昨日はお天気も良かったので、旦那様とデート
PAVIAへ行ってまいりました。

ミラノから30キロ位の所にある学問の街です。
たくさんの有名な大学があるので、学生の街でもあります。
そのせいか若者が多くて、かわいいお店やカフェも多々ありました
素敵なのは、街の中心部は車が入れないこと
とても静かで空気も綺麗
ミラノとはまた全く違う雰囲気です。

この街のお城はすごくきれいでした
周りの公園もすごく綺麗に保たれていて。癒しスポットです。
いろいろなところに置いてあるベンチに座って、景色を見ながらおしゃべりしたり、読書したり。
ボーっとしたり。
そういう時間の過ごし方がとても好きです。

また絶対来たいと思いました








謎・・・

2008-10-23 | ITALIA

こんばんは。日本も肌寒くなってきていますか?
ミラノも冬に向けてまっしぐらです。

ところで、先日行ったスーパーで目に付いた物・・・

エリンギ

あのぉ・・・エリンギって日本のきのこですか???

実はイタリアでもエリンギって名だった

エリンギ見つけてキャァ~ってなって、
手にとってエリンギって書いてあってキャァ~~ってなって、
値段見てまたキャァ~~~ってなりました

びっくり3連発。
久しぶりです。

ってか、2本のエリンギが5ユーロ(700円)って高くない????
庶民の味のはずのエリンギが・・・高嶺の花に・・・

あ~~、値段見ておいてよかったぁ

ところで、結構日本がオリジナルのものってあるものです。
カキでしょぉ、
ダイコンでしょぉ、
そして、エリンギ

あ、結構って言って3つしかなかった
また発見したらご報告します!!

とにかく、エリンギ。びっくりしました。
くだらない内容でごめんなちゃい。
エリンギについて語ったブログは今まであっただろうか・・・


NIDABA

2008-10-21 | ITALIA

ドリカムの曲は久々に聴きましたが、聴くほどに味が出る感じですねぇ
外国にいると日本の曲が聴きたくなります・・・・

こんばんわ

ちょっと風邪気味の私です。
皆さんも気をつけてくださいね・・・

昨日は月曜日の恒例 NIDABA DAY!
といいましても、私の旦那様グループ達の恒例ですけど・・・
このNIDABAと言うのはBARの名前です。
働いている時は月曜の夜なんて出かけませんよぉ!!一番だるい日なのに!!
って感じでしたが、今はフリーですのでいつでも来いっ月曜日!です。

ってことで、行ってまいりました。
月曜日は旦那様の友人アンジェロくんたちが演奏をします。
常に集まる客も同じ感じで、カナリアットホームな雰囲気になります
客の7割はミュージシャンです

イタリアのミュージシャンって見た目怖い人たちがとても多くて・・・
みんなマフィアっぽくてハードロックな感じで
最初の頃はカナリびびっていました。
でも、知っていくごとに彼らはカナリピュアであることに気づきました
クマちゃんの絵のTシャツとか着てるしね。
赤ちゃん言葉で遊んだりしてるしね。(ちょっとやばいよね・・・

要するに、人間は見た目では無い。
あ、でも顔には人間が出るよね。顔に注意(私的人間分析法)

またね