ドリカムの曲は久々に聴きましたが、聴くほどに味が出る感じですねぇ

外国にいると日本の曲が聴きたくなります・・・・
こんばんわ
ちょっと風邪気味の私です。
皆さんも気をつけてくださいね・・・
昨日は月曜日の恒例

NIDABA

DAY!
といいましても、私の旦那様グループ達の恒例ですけど・・・
このNIDABAと言うのはBARの名前です。
働いている時は月曜の夜なんて出かけませんよぉ!!一番だるい日なのに!!
って感じでしたが、今はフリーですのでいつでも来いっ月曜日!です。
ってことで、行ってまいりました。
月曜日は旦那様の友人アンジェロくんたちが演奏をします。
常に集まる客も同じ感じで、カナリアットホームな雰囲気になります

客の7割はミュージシャンです
イタリアのミュージシャンって見た目怖い人たちがとても多くて・・・
みんなマフィアっぽくてハードロックな感じで

最初の頃はカナリびびっていました。
でも、知っていくごとに彼らはカナリ

ピュア

であることに気づきました

クマちゃんの絵のTシャツとか着てるしね。
赤ちゃん言葉で遊んだりしてるしね。(ちょっとやばいよね・・・

)
要するに、人間は見た目では無い。
あ、でも顔には人間が出るよね。顔に注意(私的人間分析法)
またね