goo blog サービス終了のお知らせ 

DOLCE NAIL

毎日の生活、イタリアの面白情報をミラノから発信してます。
たまにちょっとネイルも・・・

3月ですね・・・

2009-03-01 | ITALIA

早いですねぇ・・・時が経つのは・・・
もう3月です。
昨日まで1月だと思ってたりしたのに(ちょっとこれはひどいけど・・・)

とにかく、今日は暖かくて気持ちのいい一日でしたねぇ、ミラノは。
しかもカーニバルの時期なので、子供たちがめっちゃかわいい変装をして街を歩いてました
ってか、私の店の近くでパレードやってたりして・・・(うるさいうるさい
よくわかんないけど爆発音とか聞こえてきて
おいおい、子供も楽しむカーニバルなのかぁ???とか思ったりした。
大体お祭りとかになると無意味な爆竹とか増えるし。
基本的に攻撃的なんだよねぇ、イタリア人って。と思う。

ここだけの話、イタリア人はすっごい大喧嘩するからね。
もうびっくりするくらいの怒鳴りあいです
女同士・男同士はもちろん、男VS女も。いいのか悪いのか
日本人同士って喧嘩せずに自然と言葉を交わさなくなる。ってのが典型的だけど。こっちでは怒鳴りあいが基本だからね~。
私もムカついた時は怒鳴れるようになってきた
でもその方がいいね。わかりやすいもん。
そう考えると日本人ってなんて複雑な人種なんでしょう・・・

全然関係ない話になりましたが・・・
せめて私の前では喧嘩しないでいただきたい。と全てのイタリア人に言いたい。
なんてったってびびるし、気まずいから。関係無いとは言え。

今日の一言・・・
最近日本人観光客多いみたい

SPETTACOLO!!!!!!

2009-02-24 | ITALIA

昨夜、ミュージカルノートルダムの鐘を見に行ってきました
5年以上もミュージカル見に行ってなくて、昨日は久々に鳥肌を感じました!!

とにかくすっごく面白かった!!!
アクロバットな場面も多くて、歌もすっごく力強し、ダンサー達も素晴らしかったし
昨日は最終楽だったみたいで、最後はゆっくり一人ずつの挨拶があったり、イタリアで有名な歌手の人が挨拶に来てたりしてて、特に得した気分

やっぱりこういうものを見に行くのって楽しい

ここのところ仕事にかこつけて、ちょっとお出掛けを怠けてたので反省。
イタリアに居るんだし、クラシックのコンサートとか、オペラとかももっと見に行くべきだなぁって思いました。

難しいことはわからないけど、単純に芸術は素晴らしい
ってことでね。芸術は頭で理解するものじゃないでしょ。

本当に行って良かったです

明日からもお仕事頑張るぞ
といっても、明日行ってまた休みだ

今日の質問・・・(初めて作ったコーナーだけど・・・)
今年は平成何年で干支は何????誰か教えて・・・


春かも・・・Ⅱ

2009-02-22 | ITALIA


ここのところ、1週間に1回しか更新してない
ってか、特別なこともないからかな・・・
仕事仕事で。やっぱりフルで働くと時間はなくなるよねぇ・・・
でも、無駄遣いが減るからいいかな。

仕事WEEKの楽しみをあえて言うなら、
BREKでのランチかな。
セルフサービスのレストレランで、安いし、出来立てのものが食べれるし
私は大体パスタを食べてフルーツで締めるって感じが多い。
お肉もその場で焼いてくれたりするんですよ。
PIZZAも焼きたてのがあったりするし
中心で働いてて良かったと思う理由の一つ。
もう一つは休憩時間にSHOPPINGが出来ることかな。
私の働いてるお店は、カナリのブランド街なので、毎日のようにPRADAとかMIUMIUとか覗ける
覗けるってだけだけどさぁ・・・
行く度にすごい日本人の量でびっくりするよ
こんな世界絶好調に不景気な中、日本人の女の子に不況は無いらしい。

ところでところで!!
今日は良いお天気でしたよぉ、MILANO
やっと暖かい空気を感じました。
お天気が良くて暖かいと売り上げも上がる上がる

私も早く薄着して新しいBAG使える日を待ち望んでいます
もうちょっとってところでしょう・・・やっぱ朝晩寒いから・・・

明日、明後日お休みです
明日の夜はミュージカルを見に行ってきます

それは、また明日報告ってことで


遅・・・

2009-02-17 | ITALIA

先日はバレンタインデーでしたね

遅い報告ですが・・・(しかものろけ自慢話で恐縮ですが・・・

私達はとぉ~~~~~~っっっっても素敵なバレンタインデーを過ごしました
(前のブログで旦那様の悪口書いたことを反省

しっかり計画していたみたいで

仕事が終わってから、LECCO付近の大自然の中にある素敵なレストランへ連れて行ってくれました
今までのバレンタインデーで一番ロマンティック
前菜からDOLCEまでフルコースでいただきました!!

そして家に帰ったら別のサプライズが

私が一番欲しいと願っていたBAG

なんでわかったんだろう・・・
しかも色まで・・・

とにかく、嬉しくて嬉しくて

寝れなかった
夜中の2時までBAGもってファッションショーしてたし
しかも夢でもファッションショーしてたし。

もうねぇ、色がやばい。
やばすぎるほどかわいいの

もうちょっと薄着になってきたらフルで活躍させます


見たい??



見たい???







じゃっじゃ~~~~~~ん




きゃ~~~~~~~~~わいぃ~~~~

もう何もいらない。

春かも・・・

2009-02-14 | ITALIA


お久しぶりでございます
皆さん元気ですか??
日本ももう春らしくなってきてるのかなぁ・・・・
ミラノは昨日今日ととってもいい天気で、幸せを感じます

明日はバレンタイン
でも仕事だしさ・・・
旦那様も特に何も計画してないみたいだし・・・
そういうところがちょっとムカつくんだよね・・・イタリア人なのにさぁ。
ロマンチックなんでしょ??とか聞かれて「うん。」って返事してあげてるのに。(押し付けがましい私。)
バレンタインが何だって言うんだっ
って、100%思えるようになるには10年かかるかも

あ、でも全般的にはロマンチックですけどね(守)
基本期に天邪鬼的な要素がある彼は、人がわぁわぁと騒ぐような記念日は好きじゃないとのことで・・・まぁ、わかる気もするけど。
私は女ですから!!!しかもまだ若いし!!!!!!!!

どうでもいい話はこの辺にして

昨日、ブログを通して知り合いになったCさんとお食事しました
彼女の旦那様のレストランへお邪魔したんですけど、
もう最高に美味しかったぁぁぁぁ
全て魚介類で、素材の味&繊細な味付けで
Cさんとの話にも大盛り上がりしましたけど、ホント幸せでしたねぇ。

これでもか!!!ってほど色々な料理を出していただいて・・・
しかもご馳走になってしまい
Cさん&ご主人様、ありがとうございました
また絶対食べに行くぞぉぉ

Cさんは日本でネイリストやってたり、私と歳も近かったりで。
話がつきませんでした

お腹いっぱいとか言っておきながら、図々しくDOLCEまで
大大大好きなPANNA COTTA

Cさんご注文のサルデーニャのDOLCESEADAS書き方あってるかな・・・


また明日からも仕事頑張るぞぉぉぉ
欲しい物がどんどん増えてるからね。頑張らなくちゃ。(節約!!)


10年以上ぶり・・・

2009-02-07 | ITALIA


大大大大発表です

10年以上ぶりに前髪を作っちゃいましたぁぁぁぁぁ

いやぁ~~~、感動です。
しかも、日本人の方に切ってもらいましたのよぉ~
お~っほっほっほっほっほ

って感じで。
カナリテンションあがってます。
雨の中、せっかくしてもらったセットが多少乱れた
って言うことは忘れて

この日本人の方、イタリアの生活で役立つ提示版サイトで発見しまして。
前髪を作るという前代未聞の決断を執行する為には、やはり日本人でなくては・・・
油断&妥協出来ないと思って、当日でしたが予約入れてもらいました!!

話が早いし、ニュアンスも確実に伝わるし
そして何より丁寧ですからぁぁぁぁぁ

大満足です

そんな、生まれ変わった私がこちら(別に見せなくてもいいって??)

ドアップを発表できるほど図々しくありませんので・・・顔隠しで

いいでしょぉ???いいですよねぇ???
これで、髪の毛まとめる時もアレンジがきくし
あ~~、色々いじくるのが楽しみだなぁ。

ところで、前髪を作る!!という、結構大胆な決断に至ったのには理由がありまして
去年日本帰国時に渋谷で買った前髪ウィッグ
これがねぇ、決め手だったんですよ。
彼が冗談半分で、ちょっとつけてみなよぉ。とか言ってお店で試してみたら。

あれ??あれあれ??
結構いけてるじゃなぁい???

という、夫婦そろっての意見で

そして、ウィッグはおでこがちょっとむずむず痒くなるから・・・
決断。となったわけです

どうでもいい情報で締めくくってすいませんでした

 


改造!

2009-02-03 | ITALIA
今日は面白いものをお見せしますよぉ!

結構前に書いた長靴の話ですが・・・

今日、ミラノはまた雪&雨で・・・

長靴の改造を思い出したのです。

ちょっと“はかないだろうなぁ”ってな感じになったかも

でもでも、材料費は長靴の10ユーロのみだしね

これ、改造前


そして

ちょっとやっちゃった???って改造後


はははは~

みんなのびっくりしている顔が見たい。

って、どうどう??
今流行のモコモコファー付きにしてみたんですけど??

このファーね、セールで買ったダウンジャケットに付いていたファーで、
使わないから半分に切って、縫って、長靴に貼り付けたという・・・

FANTASYな長靴ですけど、何か?

ジーンズとか中に入れて履くし、結構何気にかわいくないですか??

履くよ。私は。

絶対履いてみせる

・・・ってか、3回履いた位で剥がれてくる可能性がある。
なんてことは忘れよう・・・・

またねぇ

イタリアに居ると・・・

2009-02-02 | ITALIA

チョッピリお久しぶりですねぇ
相変わらずお仕事に忙しくしている私です!

でも、仕事楽しいし、お金もらえるし、人間関係も最高だし
OK!OK!!

ちなみにイタリアではもう既に夏休みのお話になってます
私もイタリアに馴染んで来ている証拠に、1月が過ぎると夏休みの計画を始めます!!
今年は1ヶ月は無理だけど、ボスに頼み込んで頼み込んで3週間

なんとかゲットしましたよぉぉぉぉ

去年の職場は夏休みだけはラッキーでした。(だけ。って・・・)
1ヶ月丸々あったもんなぁ・・・
普通のイタリアの会社は2週間お休み取れる。って所が多いようです。
そう考えれば3週間ゲットはカナリありがたいです
ボスありがとうねぇ
これからも頑張って売るからねぇ

あ~~~楽しみ

前置きが長くなりましたが・・・(前置きだったの????って。)

今日はミラノで一番最初に仲良くなった日本人のお友達Yちゃんと、旦那様も含めて3人でご飯へ行きました
もうかれこれ4年前。
彼女とは同じイタリア語の学校で知り合いました。
イタリアに居ると素晴らしい方々と出会えてすごく色々な事、勉強になります
日本では出会うことがないような方々と出会えるので、こういう出会いが私にとってはすごく宝物です
人との出会いって本当に大切です。

彼女は私達の結婚式にも証人として出てもらいました。
今となっては夫婦共々の友達です
私が彼を日本で待っていた時、私の両親宛に彼の言葉を日本語に訳して手紙を書いてくれたりもしました

ありがとうね。Yちゃん。

これからも人との出会いを大切にして頑張っていこうと思います

明日はお休みだぜぇい
ショッピングしちゃう~???しちゃおうかなぁ~
セールラストスパートに入ってて、また値下げしてるからねぇ
やっぱ、行かなきゃ。でしょ

無事終。

2009-01-28 | ITALIA
こんばんは

先日の販売講習も無事終了いたしました
無事終。って空港で働いてた時を思い出させる言葉です。
どうでもいいけど・・・
未だに結構あの頃の専門用語たまに思い出したりするんですよね・・・
楽しかったけど、体がカナリきつかったよぉ。

とにかくとにかく!
素敵な本社だったことが嬉しかった。
なんか、映画に出てくるようなオフィスだったよ。
ガラスで部署が区切られてたり、しかもそれが四角で区切られてるんじゃなくて丸だったりするあたりがイケてた

やっぱりスウォッチって若々しくて好き
会社の方針も好きだし。
新しいコレクションでも好きなのが結構あったので注文しますよぉ

その日ショッピングセンターが近かったので寄りました
ERBORISTERIA(自然の材料のみを使う薬局)でなぜかかわいい急須発見
お茶ってこっちでは結構リラックスする為の一種の薬だったりするんですよね。
だからあったんですが・・・
セールで激安くなってたし、かわいいし、口つけるところが薄めなので即決

私の旦那様は、日本で私の母が毎朝入れてくれてた日本茶に感動し、それ以来、
毎朝日本茶=緑茶です
朝だけに限らず1日中飲んでます。
イタリア人にしてはかなり珍しいです。

もう少しで今月も終わりです
頑張りましょうねぇ


明日は・・・

2009-01-26 | ITALIA

駄目だ・・・憂鬱だ・・・
なんでだろう・・・
五月病か??ってまだ1月だっちゅーの。

って。
原因は色々あってはっきりしております。

大部分は・・・

明日のCORSO DI VENDITA・・・
という、販売業のノウハウを学ぶ講座・・・
SWATCHの本社まで行ってやらなければいけないという

あ~~~~~やだやだ。
沢山の人がいるところに行くのもやだし。
しかもみんなイタリア人だしさぁぁ~・・・
(ってあんたどこに住んでんのよっって言われるよね

はぁ~~~~~~~

早く時よ過ぎ去れ

そして他の憂鬱な理由は。
プライベートすぎて言えません
(なら書くなよ。)

昨日とか、ボケェ~っともっと大胆なことをしても良いんじゃないかとか思ったり。
どうせありきたりの人生送ってるわけじゃないんだし。
いまさら私が何をしたって誰も驚くことは無いだろうし。

ねぇぇ~~~~~~。

ロクシタンの化粧水で今のところお肌の荒れは見られない。
ってことがこの3日間のせめてもの救いです

もっとたくましくならなくちゃ