goo blog サービス終了のお知らせ 

ツクってみよう♪

お菓子作り・パン作り・キャラ弁・キャラデコ・洋裁など、とりあえずツクってみてます。

マフィン~自家製ゆず茶

2008年01月19日 | お菓子大好き
ゆず茶でお菓子を作ってみたかったので。
夕べ作る予定が、体調悪く寝てしまった。
せっかくバターとか卵とか用意してたのに・・・
てな訳で、出勤前に作ってみた。
ゆず茶の分量を計るの忘れちゃったけど、ベービーフードのビンに半分ぐらいの量だったかな。
大きいの味見したけど、もうちょっと入れても良かったかな~
でも、べちゃべちゃになったりするかな???
ゆずの皮のすりおろしでも入れたら完璧かね。
それじゃ「ゆずシフォン」作ればいいか。うん。

スコーン(全粒粉・カレンツ)

2008年01月19日 | お菓子大好き
今朝は、ヒロの朝食用にスコーンを焼いた。
昨日のうちに生地は作っておいて冷蔵庫で寝かせておいた。
朝の忙しい時間もささっと出来て便利だが、仕込みするのを忘れちゃうのよね。
本日はカレンツを入れて、全粒粉も入れた。
ヨーグルトがあったので、生地に加えてみたが、変化がよくわからない。(笑)
ま、普通に美味しいです。

どんど焼き

2008年01月14日 | お菓子大好き
今日は実家の近くのどんど焼きに行く予定だった・・・が、ヒロが熱を出し中止になった。
ヒロは団子を焼くのを楽しみにしていたので、団子だけ作ってやった。
団子じゃなくて、白玉粉で白玉だんごを作った。
赤、黄は食紅を使用。緑はドライよもぎ。
しょう油ダレを作って、かけて食べた。
アイたんも1本食べた。

フロマージュ

2008年01月10日 | お菓子大好き
せっかく作ったのに写真撮るの忘れてしまった・・・
久々のフロマージュ・・・なんと!10ヶ月ぶり?!
クリームチーズ高いしね・・・(笑)
このレシピは初めて。「おいしいケーキ」だっけかな?
レモンもブランデーも入れない、ほんとにプレーンな味。
美味しかったけど・・・個人的にはレモン汁入れたいかな~

ホットビスケット

2008年01月05日 | お菓子大好き
ありゃ・・・(笑)
腹割れしすぎ・・・折り過ぎたなぁ~
牛乳に生クリーム(ホイップ)混ぜたせいもあるかな?
生地の甘みがアップしたような・・・
いつもと違うのは、卵を使っているとこかな。
それと若干、砂糖と牛乳の量も多い。
生クリームは偉大だなぁ・・・ふっくらして旨いなぁ~~~

ゆず茶

2007年12月29日 | お菓子大好き
実家の柚子が豊作だ。
こりゃ大量消費に何か作らねば・・・ということで「ゆず茶」に挑戦!
ゆず茶と言っても、お茶ではなく「ジャム」みたいなものだ。
お湯で薄めて飲むのだが、なかなか美味しい。買うと高いし。
クックでレシピを調べて、簡単そうで美味しそうなレシピを選ぶ。
途中、ねえさんにいろいろ電話で教えてもらいながら作った。
思ったより硬くならず、かなり「ゆるい」パンには塗れない硬さだ。
こんなもんで良いのかと思ったが、ねえさんはこんなカンジに作っていると言っていたのでよしとした。
少し苦味と酸味があり、なかなか旨い。
ねえさんママに聞いたとおり、最後にゆず茶を詰めたビンと蓋を蒸し器に入れ、1時間ほど蒸した。
熱いうちに蓋を閉めれば密閉されるので、なんと1年ぐらいもつそうだ。
とりあえず柚子2キロで作ってみた。
まだまだ生っているので、また作ろうっと。
あ・・・ビンがない・・・

クリスマスケーキパート2

2007年12月25日 | お菓子大好き
う~ん・・・なかなかの出来ではないかい?
今年は何回、スポンジ焼いたかしら・・・一番の出来かも♪
本当は?もう少し高さがあれば満点なんだけど、なかなか難しいのよね。
スポンジケーキは奥が深い・・・

この時期はイチゴの値段が高騰するのよね~
なので、おつとめ品を購入。
2パック買って、きれいなイチゴを厳選し飾り用に。
多少痛んでいるのは、カットして中に入れてしまえばOKだもんねぇ~
生クリームを2パック買ったんだけど、キッシュに半パック使ってしまいデコレーション用が足りなくなってしまった!
本当は真ん中にイチゴを並べて周りをデコしようと思ってたのになぁ・・・
真ん中に飾るものが何もない・・・お菓子の材料戸棚を調べると「お誕生日プレート」発見!メリークリスマスと書いてみた。(笑)
ま、なかなかクリスマスケーキらしく出来上がったので良しとしよう。

紅茶&洋梨ブレッド

2007年11月10日 | お菓子大好き
う~ん・・・・
洋梨の味、全然しないね。
洋梨はコンポート?にしてあったの使ったんだけど、熟してたからかなり軟らかくてピューレにして入れたんだよね~
もともと味が薄い(上品?)な洋梨だけに、ピューレで加えちゃうと飛んじゃうんだなぁ~もったいない。
もっと硬かったら、スライスとかで使ったり出来たんだけどね。
唯一、入れてみた紅茶の葉が救ってくれました。
紅茶の葉がなかったら、ただのブレッドケーキ???
洋梨のせいか、なんか、生地がポロポロしちゃって、ヒロはボロボロ撒き散らしながら食べてました。
やっぱりバナナよね。うんうん。