
皆さん、覚えていらっしゃいますか?
あのサイハテ村への募金活動のことを…

前回のサイハテ村…その38は昨年の9月にご紹介させていただきました。
あれから9ヶ月

お金持ちではないので一度にたくさんのベルは募金できません

毎回3万ベル~30万ベルぐらいを募金していました。
頑張ってベルを貯めてコツコツ募金を続けてきた、そんなある日…
ようやくぺりこさんのコメントが変わりました。
いやぁ~


今日は、そのときの様子をご覧いただきます。
それでは…どうぞ~

ぺりこさんに、サイヘテ村に募金をしたいと告げると、
「どのくらいのお気持ちを お送りするんですか?」と聞かれました。
私は持ち物から貯めたベルを取り出し・・・

ちょっと頑張って500,000ベルを募金しました

すると・・・

「えぇっ! 500,000ベルも?!」
恒例になりましたが、ぺりこさんの驚きの表情をご覧下さい。

きゃはは

何度見ても面白い表情です、ぺりこさんっ。

「・・・・・し、失礼しました つい おどろいちゃって…」

「もう 必要ないとは思うんですけど、これも 仕事ですから…」
えっ

今、なんて言いました?
「必要ない」って言いました??
…ってコトは


「せきにんを持って サイハテ村…じゃなくて、「サイハテの都心」に、」

「送らせて いただきますよ はぁ・・・」
◆
















ひょっとして、これはサイハテ村募金のゴール?
ようやく募金が終わる??
はっ

いや、ゴールかどうかはアレが届いてみないとわかりません。
アレとは、サイハテ村からのお手紙&羽根です。
早く明日にならないかな…

楽しみです

◆
















たぶん、ここまでの募金総額は1千万ベルを超えていると思います。
この募金のために貯ベルは400万ベルぐらいしかありません

早くブタの貯ベル箱(貯金箱)

なかなか貯ベルまで手がまわりませんでした。
募金が終われば貯ベルができます

ううっ…


◆
















楽しみなコトを待つのって、すごい長い時間な気がします。
いつもより時計の進み具合が遅く感じます(笑)
…ってコトで電池を取り替えてみました

まっ、意味はありませんけど

待ちくたびれて首が伸びきってしまいそうなほんわかeです。
わくわくが止まりませんっ


まだまだ続く『おい森』生活!これからもよろしくお願いしまーす

それでは…次回の『おい森』通信をお楽しみに


いよいよ募金もクライマックスが近いのでしょうか!
ドキドキワクワク
ブタ貯も楽しみですね♪
途中、忘れていたり…なんてコトもあったのですが(笑)
ようやくゴールが見えてきました
貢子(ミツコ)ちゃんとして、立派に役目を終えられるかな?と思っております
これからは憧れのブタちゃんに会うために、貯ベルに力を入れていきます
頑張りますっ