goo blog サービス終了のお知らせ 

庄内釣りブログ 庄内の魚たちをもとめて...鶴岡 酒田 新潟 岩手

庄内の磯、サーフ、港の釣り情報を更新する。主にシーバス、青物、フラット。庄内鶴岡酒田釣り情報

9月9日〜10日 サイズアップはしたものの…

2017-09-11 | シーバス
前回行った分を更新し忘れてたので、軽〜く記録を残したいと思います(-_-)

9日〜10日は…

釣り三昧パート2!

ということで、ほとんど寝ずにナイトリバーシーバス狙いに!

(良い加減他の魚種も行きなさい笑)

いつもの最上や小河川ランガンするも…

反応悪い…

なのでワームで…

あたりもなかなかヒットに持ち込めずミドルアッパーの先を切り、少し切りシルエットを小さくすると…



口には入ってませんが、上手く外側の硬いところにハリかかっており、何とかランディング!


満足いくサイズではありませんが…

久々の…



まともなフッコ!笑

次は場所を変え…

MOGAMI!

だが…

先に釣り終えた方に聞くと、昨日調子良かったけど、今日はダメとのこと…(-_-)

やはり反応なく…



ギリフッコ笑

ワームの食い方は良かったんだけどなあ〜笑



釣り三昧し過ぎてさすがに疲れもたまり終了…

反応は未だ夏終わり感もありますが、先日、KTGRさんが良型を1人で17本キャッチした情報も…

ベイト達も活気づき、少しずつ海も秋めいてきましたね!


9月7日 ランガンも不発…

2017-09-08 | シーバス
昨日の夜から今日の朝まで各河川ランガンしてきました!

(ちなみにムーンショットは何故か折れました笑)

1箇所目…

MOGAMI!

居着きを狙っていましたが、ほとんど回遊待ち…

バイトあるものらず、ようやくのヒットで強烈な引き…

最初、エラ洗いをせず突っ込む系…

これは…ランカーだろ…

手前に来てようやく重い重いエラ洗い…

しかし、手前のブレイクに付いてる流木に巻かれファイトの末、ラインブレイク(-_-)

その後はフッコサイズをランディングするが、上げた途端フックが外れ、ピチピチとリリース笑

移動…

2箇所目…

小河川!

いつものポイントで1投目で、フッコサイズバラシ笑

数投目で…



セイゴ…

ポイント変えるが、個体が小さいのか誘い方悪いのか、あたりのみ…

移動…

3箇所目…

夜中のレッドリバー!

ダツがすごい笑

そして安定のフッコサイズバラシ笑

完全にバラシ癖再来笑

仮眠…

朝マズメ…

4箇所目…

レッドリバー第2ポイント!

思ったより水量なく、いつもの良いヨレが足らない…

日が出てきたため、シェードを探る…



セイゴ…

うーむ…サイズがのびない…(ー ー;)

昨日の気持ち的には、こんだけランガンすればウハウハでしょ!笑
なんて思っていましたが、
結果は…
不発!


現実は甘くなかったようです…笑

次はサイズアップ!




9月2日 釣り三昧!&ミラクルフィッシュ!

2017-09-03 | シーバス
今日は、天気良く久々の釣り三昧!

朝の部、午後の部と分かれて行ってきました!

朝の部はお兄さんと!

Rリバーへ!

久しぶりの朝の釣り…夜とは違いますね…

釣り座は、流れが早く、その流れが緩むポイント…

数投目、アップにキャストして、ダウンに入ったところで…

ゴンッ!

が…手前の根に突っ込まれラインブレイクm(__)m

フッコサイズでしたが、やはり悔しい…


その後すぐには反応なく、場を少し休ませる…

その2投目…

グイグイッ!

今度は手前に気をつけ…



ギリフッコサイズ!

小さいが流れがあるところに行くと良く引いて楽しいです!

次はお兄さんにも…



同じサイズでしたが、綺麗な魚体のフッコ!

そして、ひとまず朝の部は終了!

午後の部は、お兄さんとKTGRさんとお初のこうさんと4人一緒でエギング!

最初のポイントでKTGRさんが1パイ釣ったのを最後に他のポイントへ転々とするも反応なし…

そこで、お兄さんが何かいないかな?とホッグ系のワームを投げてると…

「なんかきたッ!」

と…見るとロッドがめっちゃ曲がってる笑

手前でもすごい突っ込み!

キジハタ?タイ?なに?

とざわついてるとようやく姿をあらわし…

ヤバい!デカイ!

タモも持ってこなかったので、フィッシュグリップでランディング!

なんと…


釣れたのは…



ベッコウゾイ!



しかも…

38センチ!

庄内での陸っぱりでこのサイズのベッコウゾイはなかなか珍しいのではないのでしょうか⁉︎

お兄さん…
さすがっす!笑

夜は、急きょ釣れたソイと1パイのアオリをさかずきに4人で反省会!

みんなで、釣りを楽しみ、最後には釣った魚で飲んで最高の1日でした!

9月の釣り…何狙おうかな笑


8月29日 初エギング!&シーバス!

2017-08-30 | シーバス
初エギングと言ったら語弊かも知れませんが、初めてちゃんとエギを買って、場所を選んでエギングというものをしてみました!
この時期の庄内のエギングといえば、色々賛否が分かれると思いますが、エギングってどんな感じ何だろ?という疑問から比較的イージーだと言われる今のアオリを狙いに行きましたm(__)m

ひとつだけ買ったエギを握りしめ…

夕まずめ…某磯…


底をとって、動画で見たシャクリで、やっていると…

グイッ…

重くなる…

それが、あたりともわからず、またシャクリ…

エギにイカの足が…

あれがあたりなのか…?

と半信半疑で、また同じように、今度は軽めにシャクリ…

またも…

グイッ…

重くなったと同時に早く丁寧に巻いてくると…

水面で…

プシャーッ!

っとスミとジェット…

よく動画で見るやつ!

そして、無事に…



初アオリゲット!

初めて釣る魚種は、どんなサイズであっても嬉しいものです!

少しコツが分かり、次はフォール中…

グニャッ…



フォールも大事なんだなあと、シャクリとフォールを丁寧にしていくと…







連続ヒット!

計6杯釣れました!


エギングのエの字もまだ、分からないですが、エギングにハマる人の気持ちも分かる気がしました!
あの独特なあたりが楽しい…!

来月は、エギングも視野に入れていきます!

そして…

ナイトシーバス!

先日、調子良かったところへ…

…がベイトいない笑

とりあえず、渋かったエリアを最終兵器…

バクリー 62!

で攻めると…





セイゴちゃん!

しか釣れず…笑
不完全燃焼で夜の部も終了!

まず、初エギングで初アオリ釣れたし、シーバスも一応釣れたし、トータル的には大満足でした!

久々に釣り三昧楽しみました!

9月の釣りも楽しみですなあ〜笑





8月25日 意地のランカー

2017-08-26 | シーバス
先日、大雨が降り、久しぶりに川の水量がアップ!

今日はKYさんと偵察に…

最上川、赤川はまだ増水して釣りにならないと予想して、他の所を…

いつもの場所は、反応なし…

今は、ここじゃないのかなあ…と考え移動…

次は、漁港内…

うーん…ベイトがいまいち…
まだ夜にサヨリがうじゃうじゃいる訳ではないです…後1週間?2週間?

移動…

次は、今年は初めてくる河川…

何カ所かポイントをうち、反応なく…

またまた、頭に…

ボの文字が…笑

なぞに山形では今年の6月からシーバスボウズなしなので、勝手にプレッシャーを感じています笑


そして、最後のポイント…

今日イチの条件で、明暗や流れ、ベイトなどが自分にとって最高に良い…

何回かキャストしていると…

コンッ!…

のらない…

カラーを変えて、数投目で…

ゴンッ!

ようやくのったがエラ洗いでバレ…
フッコサイズでした、ショック…

オーマイガーッ笑

でも確実に魚はいるとわかり、場を時々休ませながら、粘る!

1時間以上はそこで粘っていたと思います笑
そして、久々に…

ゴンッ!

のらない…

その2投目…

いるとしたら、ここで…

グイッ!

のった!

ガポガポ!

70アップの重い音、最高のエラ洗いです!

しかも、良いところにかかっていたので、慎重に慎重に…

寄せてはラインを出され、エラ洗いをしを繰り返し…

KYさんが上手にランディングして下さり…





(メジャー少しずれてますが笑)

80ジャストの80アップ!

意地のランカー!

まず、ボウズ回避し、安心笑

その後は、場を荒らしてしまい、反応なし…

今日は、そこのポイントは釣れると信じ、色々試行錯誤しながら、ヒット、ランディングに持ち込めたことが何よりも嬉しかったです!
次回もとは、言えないですが、色々と考えながらボウズ回避していきたいと思います笑

最後まで読んでいただきありがとうございました!