goo blog サービス終了のお知らせ 

庄内釣りブログ 庄内の魚たちをもとめて...鶴岡 酒田 新潟 岩手

庄内の磯、サーフ、港の釣り情報を更新する。主にシーバス、青物、フラット。庄内鶴岡酒田釣り情報

4月24日 青物の季節がやって来ました!(私には来ない様子…)

2016-04-24 | 青物
大潮

南防波堤

先日は、村上のサーフに行って来ました!
鳥山がたち、キャストするとカタクチが!
しかーし、青物はかからず…後少しですかね…

と思った矢先、酒田で青物が上がっているとのこと。

そして今日は友達と夕まずめ狙いで南防波堤へ…

すれ違う人方がシーバスやらサワラやらをぶら下げており、俄然やる気に!

中間から少し先の方に場所を取ると、すぐにプチナブラがッ!

すかさずジグをキャスト!

無反応…

すると友達が…

「キターッ!」

またまたいつもの冗談を…と思ったらしっかりヒットしてる笑

最初なので大事にタモ入れ…



春の割には、コンディションの良いサゴシでした!(すかさず血抜き!)

しかし残念ながら群れは小さい様で、単発のみで続かず…

そして満潮から下げの時間帯で、ようやく…
キターッ!(友達に笑)

そしてやはり、当たりが続かず、疲れたので撤収ー!

ベイトは、カタクチが入ってきているようで、あるポイントではシーバスが爆釣してました!

自分は残念な結果でしたが、タモ入れもしたし、取ったも同然笑
次は、負けないようリベンジします!



にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


5月12日 夕まずめ狙い

2015-05-12 | 青物
加茂周辺磯
小潮

仕事が早く上がれたので、加茂周辺の磯でジギングしてきました‼




夕まずめの1時間勝負‼
開始から15分程で潮の流れがはっきりしてきました。
そしてすぐ、ジグにイナダが追いかけてきて、足下で遊んで…
一本目‼



食材確保‼

その後は春にしてはかなり引くイナダを一本追加し(でもリリース笑)本日終了‼

今日の釣果
イナダ 43センチ 2本

週末天気良ければいいのですが…




5月6日 ショアジギング

2015-05-06 | 青物
新潟某サーフ
中潮

今日も新潟某サーフへ行ってきました‼


ゆっくりスタートで8:20頃釣り開始‼
大潮後の中潮は一番良いと聞いたことがあるので、ワラサもきっとと思いましたが、そんなことなく…

釣れるのは…


イナダ…

のみ…

今日はサワラも混ざらず、イナダだけで10本くらいでした。(全てリリース)

本命のワラサさんはいつになるのやら…

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

5月4日 ショアジギング

2015-05-04 | 青物
場所 新潟村上某サーフ
大潮

府屋が激混みだったので某サーフへ行きました‼



サクラマス、シーバスも上がる場所です‼

今日はワラサ狙いで、5時から釣行開始…

始めは、アオコがチェイスしてくる…
が、なかなかのらず…
しかし、7時頃日が高くなるにつれ活性も上がりついにヒット‼


その後もヒットは続く…

潮止まりでピタッとあたりは遠のきましたが、上げの時間になるとまた高活性に…



サワラも混じるようになりイナダ、サワラで20本以上は釣ったと思います。
(ほとんどリリース)

一度だけ、本命のワラサ級がチェイスしてくるも目の前でサワラにジグを横取りされ…
君じゃない‼

その後も、イナダ、サワラは釣れたが、ワラサ級は全くでした…

次は天気良ければ、最上川シーバス、ワラサ狙いでいこうと思います‼

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

4月29日久々の釣果 府屋サーフ ジギング

2015-04-29 | 青物
府屋サーフ
若潮


今年に入り、新潟東港第二防波堤


岩手の釜石港でナイトロック

など寒さに耐えながら釣りには行ってましたが、なかなか釣果に恵まれず…

早く何か釣りたい…
ということで…
青物が府屋サーフで上がっていると聞いて、行ってきました‼




AM.5:30頃着いて早速開始‼

何人か先行者の方もいて、時折、竿を曲げている…ポツポツとは釣れているようだ…
俄然やる気満々になり、6:30頃待望の…

ヒット‼

久しぶりの感覚たまりません‼

ナブラもたち、かなり活性が高い様子‼

その後も、いい具合に当たりが続き…
気づくと…







ストリンガーがいっぱいになり、車と釣り場を行ったり来たりしてました笑
本当であったらこんなにキープはしませんが…久しぶりでついつい…
10:00終了
イナダ時々サゴシでヒットパターンや
ジグの色は関係なかったように感じました。


久しぶり釣果で大満足‼

今日の釣果
サゴシ2
イナダ7

そしてこいつ


次も青物狙い‼
出来ればワラササイズ釣りたいです笑


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村