ワークショップでお世話になるR・flowのHさんが
フェイスブックにBabyeye作品紹介をしてくださいました。
実物よりキレイかもっていうくらい素敵に紹介してくださって、
感謝感謝です。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.544413942308313.1073741841.524484327634608&type=3
ワークショップ見本試作、
というか
おまけ制作体験パーツ試作中。
まずは押し花。
より綺麗にコーティングするため
方法や時間などいろいろ研究中。
いかに樹脂が手にに触れずに
作業しやすく
よりお花ギリギリまでキレイにコーティングできるか。
もちろん表も裏も。
真ん中のドームパーツは
ボタンづくりに興味を持って
今回のワーク参加していただくお客様に体験してもらったら
喜んでいただけるかと試作してみました。

切手やクロモス。
いまいち美しくない。

切手は、コーティングを変えたり方法や道具を変えたり
試作中ですが
なんとかふちのギザギザを残したまま
コーティングできるようにんりました。
お花パーツもお花の輪郭のままにコーティング。

裏面はこんなです。
アジサイの花びら、
もっと葉脈だけ透ける感じがいいような・・・

もう少し試作を重ね準備していきます。
コーティングに納得いくようになったら
少しデコってみようかと思います。
ただ、個人的にラメは好きではないので
Simpleにキラッとストーン
1個とか、イニシャル文字を入れたりする感じかな。
それにしても最近のUV樹脂の進化の速さに驚いてます。