千歳でお世話になっているRflowさん
新年があけて
新作メニューも次々と。
ものすごくお得な雑貨福袋もなんと
1000円で販売中。売り切れ御免です。
新作の王妃のフレンチトーストも
大人の甘さで絶品でしたよ。
新作の牛すじ焼きカレーも・・・気になってます。
ぜひぜひ足をお運びくださいませ。
http://ameblo.jp/saiko-flow/
Rflowさんで行うワークショップの見本を試作中です

今回は2液性レジンを使用して
2回にわけてパーツを作るというものです。
現在シリコン型を制作中。
10種類くらいの型からすきなものを選んでいただき
5個程度パーツ制作していただきます。
季節柄、寒暖差のため裏面がどうしても完全にクリアになりません。
(油膜のような濁りが多少でてしまいます)
セッティングに貼りつけた場合、まったく目立ちませんが・・・
何故、ワークを2回にわけるかというと
①樹脂が硬化するには24時間~48時間要し、
硬化時に樹脂が収縮するため
裏面がフラット、もしくはくぼんでしまうためと裏面に生じる油膜のような
濁りをリカバーするため。
②着色する場合、2層に分けたほうがパーツの色がクリアにでることや
1層だとパーツやラメが沈んでしまったり、
配置が思うようにならないことを解消するため。
もちろん1回目でパーツを完成させ
2回目でパーツを磨き、
セッティングに貼りつけたりしてアクセサリーやボタンに
仕立てることもできます。
2回にわけてパーツを作るか
1回はパーツ、2回目でアクセサリーに仕立てる、
のどちらかを当日制作しながら選択していただこうかと思っています。
まだ、日程調整中なのですが
2月中旬くらいを予定しています。