今日、戸神山の山仲間四人で白尾山(2,003m)・荷鞍山(2,024m)・アヤメ平(1,969m)・中原山(1,968m)へ行って来ました。天気は曇り模様でしたが、余り暑くなく涼しいくらいでした。朝6:12から16:12まで十時間の山歩きになり楽しんできました。











熊のウンチです。たけのこを沢山食べているようです。





今日のお昼の途中です。11:41~12:26


今日2人目の登山者ビジターセンターの職員さんとの事
































熊のウンチです。たけのこを沢山食べているようです。






今日のお昼の途中です。11:41~12:26



今日2人目の登山者ビジターセンターの職員さんとの事






















ずいぶんと長い距離を歩きましたね。
尾瀬もしばらく行っていませんがやはり今の時期は花で一杯ですね。身近に素晴らしい山があることに感謝です。
ようやく念願の荷鞍山へ行けましたね、おめでとうございます。
アヤメ平も花々が見事でしたね。
片道12km有るかなし位だと思いますが、今回のんびりした旅でした。アヤメ平は静かな場所で楽しい場所ですのでお勧めです。
荷鞍山の取り付き口が解らずトテモ苦労しました。昨年の場所から2~30m位手前でした。熊のウンチが有り大変驚きました。今はほとんど筍を食べているようです。花の先生が同行しましたので勉強になりました。
富士見下は、静かで駐車料金も掛からず私も好きなコースです。
富士見田代にまだ水芭蕉も有るのですね。
この日は大人のハイキングですから十時間は休憩等入れての時間ですから余り歩いていませんよ。ガソリン代も割勘ですのでかかりません。朝飯、お昼はSさんが丹精こめて作って来てくれたので、美味しく頂けました。
富士見田代には残雪が遅くまで有ったのでしょうねその部分にはまだ咲いていました。