今日もHAKU地方は昼前から冷たい雨でした。

相変わらずベッドに潜り込みぬっくぬくのHAKU。
こんな休日はHAKU一緒にぬくぬくしていたいところですが・・・
10月末の日曜日に予定されていた風姉ちゃんの子供会の運動会が雨で順延し、
今日がその振替日なのでした(泣)
寒いよ~ 途中から雨降ってきたよ~(号泣)
とはいっても、子供会の行事も今年が最後!!
がんばってHAKUパパ HAKUママも風姉ちゃんと参加してきましたよ。
HAKUはぬくぬくお留守番でしたけどね。


競技は最近の小学校の運動会から姿を消した障害物競走や風船割り。パン食い競走、二人三脚。
もちろん短距離走や対抗リレーもありました。
わが家が参加したのはHAKUパパがパン食い競走、綱引き。風姉ちゃんはパン食い競走と騎馬戦、二人三脚。
そしてHAKUママは風姉ちゃんと二人三脚でした。
途中で雨も降ってきたこともあって閉会式もそこそこに解散になりましたが、
やれやれ一つまた行事をクリアしました。(ホッ)
ホントは今日ワンワン運動会が近くの森林公園で開催されるのでHAKUとHAKUパパでエントリーしていた
のですが、今回は残念ながらキャンセル。
こちらはまた次回の機会に是非参加してみたいと思います。
マトリョーシカ風HAKU
「寒い中 お疲れさん」

相変わらずベッドに潜り込みぬっくぬくのHAKU。
こんな休日はHAKU一緒にぬくぬくしていたいところですが・・・
10月末の日曜日に予定されていた風姉ちゃんの子供会の運動会が雨で順延し、
今日がその振替日なのでした(泣)
寒いよ~ 途中から雨降ってきたよ~(号泣)
とはいっても、子供会の行事も今年が最後!!
がんばってHAKUパパ HAKUママも風姉ちゃんと参加してきましたよ。
HAKUはぬくぬくお留守番でしたけどね。


競技は最近の小学校の運動会から姿を消した障害物競走や風船割り。パン食い競走、二人三脚。
もちろん短距離走や対抗リレーもありました。
わが家が参加したのはHAKUパパがパン食い競走、綱引き。風姉ちゃんはパン食い競走と騎馬戦、二人三脚。
そしてHAKUママは風姉ちゃんと二人三脚でした。
途中で雨も降ってきたこともあって閉会式もそこそこに解散になりましたが、
やれやれ一つまた行事をクリアしました。(ホッ)
ホントは今日ワンワン運動会が近くの森林公園で開催されるのでHAKUとHAKUパパでエントリーしていた
のですが、今回は残念ながらキャンセル。
こちらはまた次回の機会に是非参加してみたいと思います。

「寒い中 お疲れさん」
先日 オフ会をご一緒させてもらったニノ理沙ママがかわいいデニムのバッグを作ってくれました?
このバッグ・・・私のはかなくなった穴あきジーンズのリメイク(わーい♪ )

ポケットもそのままデザインとして残してくれてるから、なかなかの優れもの!
さぁさぁ何入れてお出かけしましょうか~~~。
えっ!!
「俺もお供するぜ~~」
実は実は・・・これはHAKUを抱っこするときに使うスリング。
ニノ理沙ママはわん友になる前からのいわゆるママ友 ♪
今は子供も大きくなってママ友じゃなく私の友達 ?
オフ会はHAKUパパが用事で一緒に行けなかったので、ニノ理沙ファミリー号に同乗させてもらって
出かけたので、HAKUをさてどのように乗せていこうかってことになったのですが・・・
何せうれしくてエキサイトしすぎちゃうHAKU を私が車中抱っこでいるのは大変ってことに
なり・・・
私のはかなくなった穴明きジーンズをリメイクしてニノ理沙ママがすてきなスリングを
作ってくれました~~~~(嬉)
お裁縫の達人なのです!!!彼女!!!!!!
結局 スリングでもうれしくてワシャワシャするHAKUはクレートINだったのですが。
まぁわが家の車でのお出かけもいつもクレートなのでHAKUにとってはいつも通りでしたけどね。

「エヘッ?」
HAKUパパが使うとこんな感じ。
もともと抱っこ大好きなHAKUもスリングの中でご機嫌な様子。
自分でヌーッと顔を出すよ!!

私が使うとこんな感じ ♪
7キロちょいのHAKUを抱っこするのは長時間はムリだけど、
これなら人通りの多い場所にお出かけでも大丈夫そう。
HAKUも抱っこされてる時同様にスリングの中でリラックスしています。
肩から降ろしてもこの通り・・・
「俺、カバン犬だし・・・」
「ZZZZZ・・・・」
これからのお出かけアイテムに加えさせてもらいます。
ニノ理沙ママ~~ありがとね~~~?
このバッグ・・・私のはかなくなった穴あきジーンズのリメイク(わーい♪ )

ポケットもそのままデザインとして残してくれてるから、なかなかの優れもの!
さぁさぁ何入れてお出かけしましょうか~~~。


実は実は・・・これはHAKUを抱っこするときに使うスリング。
ニノ理沙ママはわん友になる前からのいわゆるママ友 ♪
今は子供も大きくなってママ友じゃなく私の友達 ?
オフ会はHAKUパパが用事で一緒に行けなかったので、ニノ理沙ファミリー号に同乗させてもらって
出かけたので、HAKUをさてどのように乗せていこうかってことになったのですが・・・
何せうれしくてエキサイトしすぎちゃうHAKU を私が車中抱っこでいるのは大変ってことに
なり・・・
私のはかなくなった穴明きジーンズをリメイクしてニノ理沙ママがすてきなスリングを
作ってくれました~~~~(嬉)
お裁縫の達人なのです!!!彼女!!!!!!
結局 スリングでもうれしくてワシャワシャするHAKUはクレートINだったのですが。
まぁわが家の車でのお出かけもいつもクレートなのでHAKUにとってはいつも通りでしたけどね。


HAKUパパが使うとこんな感じ。
もともと抱っこ大好きなHAKUもスリングの中でご機嫌な様子。


私が使うとこんな感じ ♪
7キロちょいのHAKUを抱っこするのは長時間はムリだけど、
これなら人通りの多い場所にお出かけでも大丈夫そう。
HAKUも抱っこされてる時同様にスリングの中でリラックスしています。
肩から降ろしてもこの通り・・・


これからのお出かけアイテムに加えさせてもらいます。
ニノ理沙ママ~~ありがとね~~~?
先日、すこしこちらで触れましたが・・・
HAKUのわん友のテツくんが10歳のお誕生日を目前に10/30に虹の橋を渡りました。
わが家にとってまだ数少ないわん友のテツくん。
ご近所だったこともあって散歩の途中でばったり会って仲良く一緒にお散歩できるお友達でした。
まだまだやんちゃなHAKUにもつき合ってくれてホントに仲良くしてもらいました。
病気だと判ったときには、もうあまり長くないと獣医さんに宣告をうけて、
それでも最後までお散歩に出たりうちの前に寄ってくれたりしました。
頭をなでると気持ち良さそうに目を細めてくれました。
たてがみの素敵なハンサムボーイでした。
大きさもこんなに違うのにやさしくHAKU と散歩してくれました。
せっかくお友達になれたから、命の続く限り健康で元気に過ごせればよかったのに、病気での
突然のさよならは寂しすぎます。
テツくんママの心の寂しさをなぐさめ元気づけるのは難しすぎます。
まだまだ哀しみが癒えるには時間が必要です。
テツくんの存在はとても大きかったです。
それでも・・・やっぱりテツくんがご縁でお知り合いになれたのだからこのつながり・・・
これからも大切につないでいかなくては・・・。
ここに記すべきかも悩みましたが、テツくんママがHAKUちゃんとの思い出だからと
お許しいただいたので一緒にお散歩した頃の写真と共に思い出としてUPしました。

テツくん HAKUとお散歩いっぱいしてくれてありがとう。

病気で呼吸が辛くてもがんばり屋さんだったね。テツくん もうゆっくり寝られてますか?
最後に私に何か言いたげだった眼差しがいつまでも思い出されます。

楽しい素敵な時間を一緒に過ごせて楽しかったよ。
テツくんいままでありがとう・・・。
どうかゆっくり休んでください・・・。
HAKUのわん友のテツくんが10歳のお誕生日を目前に10/30に虹の橋を渡りました。
わが家にとってまだ数少ないわん友のテツくん。
ご近所だったこともあって散歩の途中でばったり会って仲良く一緒にお散歩できるお友達でした。
まだまだやんちゃなHAKUにもつき合ってくれてホントに仲良くしてもらいました。
病気だと判ったときには、もうあまり長くないと獣医さんに宣告をうけて、
それでも最後までお散歩に出たりうちの前に寄ってくれたりしました。



せっかくお友達になれたから、命の続く限り健康で元気に過ごせればよかったのに、病気での
突然のさよならは寂しすぎます。
テツくんママの心の寂しさをなぐさめ元気づけるのは難しすぎます。
まだまだ哀しみが癒えるには時間が必要です。
テツくんの存在はとても大きかったです。
それでも・・・やっぱりテツくんがご縁でお知り合いになれたのだからこのつながり・・・
これからも大切につないでいかなくては・・・。
ここに記すべきかも悩みましたが、テツくんママがHAKUちゃんとの思い出だからと
お許しいただいたので一緒にお散歩した頃の写真と共に思い出としてUPしました。

テツくん HAKUとお散歩いっぱいしてくれてありがとう。

病気で呼吸が辛くてもがんばり屋さんだったね。テツくん もうゆっくり寝られてますか?
最後に私に何か言いたげだった眼差しがいつまでも思い出されます。

楽しい素敵な時間を一緒に過ごせて楽しかったよ。
テツくんいままでありがとう・・・。
どうかゆっくり休んでください・・・。
気がつけば気温もグッと下がり一気に秋の到来です。
あちこちのお友達のブログで楽しそうなハロウィンの出来事がUPされていましたが
今年は風姉ちゃんもご近所のハロウィン行列には参加しないというので、なんだか私の気分も
盛り上がらずスルーしちゃいました(汗)
でもふと・・・
昨年ハロウィンの季節に着せよう!!って購入していたHAKUの洋服があったのを思い出し(遅ッ)
11月の昼間に撮影会してみました。もうこうなったらハロウィン過ぎてもカンケーないやと
ハロウィングッズも出してきて・・・。
あぁ~~~なにやってんだ 私。
つき合わされる犬・・・。
もう、今年は終わってるんですが(汗)
でもHAKUも気持ちよく(?)撮影会につき合ってくれましたよ。
ホネホネな感じがとっても可愛いでしょ。背中のトキトキもイケテルでしょっ。
(注)すでに11月ですが・・・。
しっぽの先までトキトキ付 ?
フードをかぶると固まるHAKU。
ホントのしっぽとのコラボ(笑)どっちも元気にピンッ!!
・・・あ、はい。

わけの判らない撮影会につきあっていただきありがとうございました。
あちこちのお友達のブログで楽しそうなハロウィンの出来事がUPされていましたが
今年は風姉ちゃんもご近所のハロウィン行列には参加しないというので、なんだか私の気分も
盛り上がらずスルーしちゃいました(汗)
でもふと・・・
昨年ハロウィンの季節に着せよう!!って購入していたHAKUの洋服があったのを思い出し(遅ッ)
11月の昼間に撮影会してみました。もうこうなったらハロウィン過ぎてもカンケーないやと
ハロウィングッズも出してきて・・・。
あぁ~~~なにやってんだ 私。


でもHAKUも気持ちよく(?)撮影会につき合ってくれましたよ。
ホネホネな感じがとっても可愛いでしょ。背中のトキトキもイケテルでしょっ。

しっぽの先までトキトキ付 ?

ホントのしっぽとのコラボ(笑)どっちも元気にピンッ!!



わけの判らない撮影会につきあっていただきありがとうございました。