ずっと食べたかった、『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』のベーグルとベーグルサンドイッチを買いに行きました♪
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』白金高輪のご案内。
ホームページ→ここ
食べログ→ここ
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』
月曜・火曜日は定休日です。
朝7時からベーグルのみの販売。だいたい種類が揃うのは8時頃のようです。
土日祝日のサンドイッチ販売は9時から。水木金のサンドイッチ販売は8時頃。(目指しているようです)
詳しくはホームページを。
今回、平日9時過ぎを目指して、白金高輪へ。
私は、白金高輪駅 3番出口を出て右へ。突き当りを右へ歩き、公園を過ぎたら左手にありました。
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』の目の前は、有名なお菓子店 『MAISON D` AHNI(メゾンダーニ)』。。。
帰りに『MAISON D` AHNI(メゾンダーニ)』に寄りたかったのですが・・・時間がないのと・・・お財布が寂しかったので(笑)。次回の楽しみに。
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』に入ると、右手にサンドイッチが並び、サンドイッチの具の紹介など。
その隣に、レジカウンター(注文)あります。
正面には、心躍るようなたくさんの美味しそうなベーグルが並んでいます♪
イスが2~3席ありました。サンドイッチを食べている方がいらっしゃいましたが、基本は持ち帰りのようです。
サンドイッチメニューはベーグルを選び・具・量・ベーグルの切り方などを聞いてくれます。
初めてで、どのように注文すればいいかと聞いてみると、とっても親切に教えてくれます♪最高に素敵な笑顔で♪
もちろん、ベーグルのみも買えます。
全種類食べたいくらいでしたが、見て食べたいと思うものすべてを買いました♪
今回買った『ベーグルとサンドイッチ』
野菜ベーグルサンドイッチ(名前は不確かです。。。)


ラップをはずすと、崩れ落ちそうでした。
そのままかぶりつくのは大変ですが、10種類の野菜を食べるのが楽しいサンドイッチ♪
野菜は薄味で、野菜本来の味を楽しめます。
外や会社で食べる場合は、ラップをお皿代わりに広げて、フォークなどで食べるといいですよ。
家では、お皿に野菜を盛り付けて、ベーグルを軽く焼いて食べると最高でした!
米粉ベーグルの小豆サンドイッチ


もっちもちの米粉ベーグルはすごい。初めての食感!お餅のようでした。
甘さ控えめの小豆とバター。くどくなく、あっさり。小豆の食感とベーグルのもっちり感が最高です。
よくある、餡バターパンとはまったく違います! クセになる!
シナモンアップルクリームを挟んだサンドイッチ(ベーグルは全粒粉を選んだかな?)


シナモンが程よく、りんごの甘さのみでしょうか。これも、見た目よりあっさり。
ベーグルは程よい歯ごたえと、適度なもっちり感。小ぶりですが、食べ応えあり!シナモン最高。
タマゴとツナサンドイッチ(ベーグルはプレーン)


タマゴあふれんばかり。やさしい味付け。ツナはオリーブが入っていたかな。少しスパイシーで飽きない!
プレーンベーグルの美味しさを感じる組み合わせだと思いました!
サツマイモとかぼちゃのサンドイッチ(ベーグルはプレーン)


これ美味しい!オススメです!
ベーグル4個


種類が多すぎて、何を選んでよいかわからず。(ちょっと角度変えての写真2枚)
目の前にあった、「セブングレインハニーイチジク」「シナモンレーズン」「ブルーベリー」「米粉」
ベーグルメニュー→ここ
冷凍保存できるので、もっとたくさん買いたかった。。。次回の楽しみにしよう♪
食べる時は、冷凍庫から出してすぐにトースターで焼くだけ。外はサクッカリ!中はモチモチ♪
コーンブレッド(スモールサイズ)


カリカリでなかしっとり。レーズン入りと無しが選べたと思います。レーズン入りを買いました。
コーンのつぶつぶ感でしょうか。食感がよい!甘さがとっても控えめ。
ベーグル・サンドイッチには余計な味付けなどがないと感じます。
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』は私好み!お気に入り店になりました!
帰り際、ショップカード代わりに。
岩塩(Sicilian Rock Salt)もらいました。


サンドイッチの具やベーグルなどレーズン入り無しが選べるものがありました。
ベーグルは1個280円前後。サンドイッチは420円~850円位。
近くに公園がありましたので、公園でのんびり食べるのもいいですし。
私は白金高輪から三田線で内幸町に出て、日比谷公園で食べました♪(もちろん、全部は食べずに、2個づつ買ったのは持ち帰り♪)
この日は晴天で、日比谷シャンテ前の桜がきれいに咲いていました♪



(ガラスに写りこんでいる桜)
少し早めのランチで、お腹が満たされ、公園でのんびり過ごしリフレッシュして心も満たされました。最高の休日♪
これからの季節、お散歩がてら、行きたかったお店などに行き公園などで過ごすひと時もいいですね♪
笑う角には福来たる。
世界のすべてが幸せに。
命あるものすべてに優しさを。
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』白金高輪のご案内。
ホームページ→ここ
食べログ→ここ
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』
月曜・火曜日は定休日です。
朝7時からベーグルのみの販売。だいたい種類が揃うのは8時頃のようです。
土日祝日のサンドイッチ販売は9時から。水木金のサンドイッチ販売は8時頃。(目指しているようです)
詳しくはホームページを。
今回、平日9時過ぎを目指して、白金高輪へ。
私は、白金高輪駅 3番出口を出て右へ。突き当りを右へ歩き、公園を過ぎたら左手にありました。
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』の目の前は、有名なお菓子店 『MAISON D` AHNI(メゾンダーニ)』。。。
帰りに『MAISON D` AHNI(メゾンダーニ)』に寄りたかったのですが・・・時間がないのと・・・お財布が寂しかったので(笑)。次回の楽しみに。
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』に入ると、右手にサンドイッチが並び、サンドイッチの具の紹介など。
その隣に、レジカウンター(注文)あります。
正面には、心躍るようなたくさんの美味しそうなベーグルが並んでいます♪
イスが2~3席ありました。サンドイッチを食べている方がいらっしゃいましたが、基本は持ち帰りのようです。
サンドイッチメニューはベーグルを選び・具・量・ベーグルの切り方などを聞いてくれます。
初めてで、どのように注文すればいいかと聞いてみると、とっても親切に教えてくれます♪最高に素敵な笑顔で♪
もちろん、ベーグルのみも買えます。
全種類食べたいくらいでしたが、見て食べたいと思うものすべてを買いました♪
今回買った『ベーグルとサンドイッチ』
野菜ベーグルサンドイッチ(名前は不確かです。。。)


ラップをはずすと、崩れ落ちそうでした。
そのままかぶりつくのは大変ですが、10種類の野菜を食べるのが楽しいサンドイッチ♪
野菜は薄味で、野菜本来の味を楽しめます。
外や会社で食べる場合は、ラップをお皿代わりに広げて、フォークなどで食べるといいですよ。
家では、お皿に野菜を盛り付けて、ベーグルを軽く焼いて食べると最高でした!
米粉ベーグルの小豆サンドイッチ


もっちもちの米粉ベーグルはすごい。初めての食感!お餅のようでした。
甘さ控えめの小豆とバター。くどくなく、あっさり。小豆の食感とベーグルのもっちり感が最高です。
よくある、餡バターパンとはまったく違います! クセになる!
シナモンアップルクリームを挟んだサンドイッチ(ベーグルは全粒粉を選んだかな?)


シナモンが程よく、りんごの甘さのみでしょうか。これも、見た目よりあっさり。
ベーグルは程よい歯ごたえと、適度なもっちり感。小ぶりですが、食べ応えあり!シナモン最高。
タマゴとツナサンドイッチ(ベーグルはプレーン)


タマゴあふれんばかり。やさしい味付け。ツナはオリーブが入っていたかな。少しスパイシーで飽きない!
プレーンベーグルの美味しさを感じる組み合わせだと思いました!
サツマイモとかぼちゃのサンドイッチ(ベーグルはプレーン)


これ美味しい!オススメです!
ベーグル4個


種類が多すぎて、何を選んでよいかわからず。(ちょっと角度変えての写真2枚)
目の前にあった、「セブングレインハニーイチジク」「シナモンレーズン」「ブルーベリー」「米粉」
ベーグルメニュー→ここ
冷凍保存できるので、もっとたくさん買いたかった。。。次回の楽しみにしよう♪
食べる時は、冷凍庫から出してすぐにトースターで焼くだけ。外はサクッカリ!中はモチモチ♪
コーンブレッド(スモールサイズ)


カリカリでなかしっとり。レーズン入りと無しが選べたと思います。レーズン入りを買いました。
コーンのつぶつぶ感でしょうか。食感がよい!甘さがとっても控えめ。
ベーグル・サンドイッチには余計な味付けなどがないと感じます。
『MARUICI BAGEL(マルイチ ベーグル)』は私好み!お気に入り店になりました!
帰り際、ショップカード代わりに。
岩塩(Sicilian Rock Salt)もらいました。


サンドイッチの具やベーグルなどレーズン入り無しが選べるものがありました。
ベーグルは1個280円前後。サンドイッチは420円~850円位。
近くに公園がありましたので、公園でのんびり食べるのもいいですし。
私は白金高輪から三田線で内幸町に出て、日比谷公園で食べました♪(もちろん、全部は食べずに、2個づつ買ったのは持ち帰り♪)
この日は晴天で、日比谷シャンテ前の桜がきれいに咲いていました♪



(ガラスに写りこんでいる桜)
少し早めのランチで、お腹が満たされ、公園でのんびり過ごしリフレッシュして心も満たされました。最高の休日♪
これからの季節、お散歩がてら、行きたかったお店などに行き公園などで過ごすひと時もいいですね♪
笑う角には福来たる。
世界のすべてが幸せに。
命あるものすべてに優しさを。