Garbage box

何でもあり!

ラジオサーバーを使ってみたい!!

2009-09-18 18:28:34 | Weblog
小さい頃は、TVをほとんど見せてもらえず、
ほとんどラジオで育ちました。
そのせいもあってか、今でも自宅や仕事場で
結構な時間ラジオと共に過ごします。

ラジオのいいところは、ながら作業が出来るところ。
毎日欠かさずしていることは、ラジオを聞きながら
ベッドにはいること。寝るまでに本を読む人など
色々いると思いますが、私はラジオを聞きながら
だとリラックスして眠りにつくことが出来ます。

何年も前から、毎週欠かさず録音しているラジオ
番組があります。深夜なので録音タイマーなので
すが、録音機能が付いているのは、カセットのみ。
なので、この時代めちゃくちゃアナログな方法で、
消しては録るを繰り返す録音方法です。

TVはビデオからDVD、DVDからハードディスクと
なっているのに「ラジオは全く進歩がないなぁ・・。
ラジオをハードディスクに録音する機械どっか
発売してくれないかなぁ・・。」
なんて思っていると、ついに発見しちゃいました!!

オリンパス ラジオサーバー
◇語学学習に、深夜番組の録音に、音楽番組に。
◇20プログラムタイマー、最長2500時間録音。

これなら、消しては録るを繰り返さなくても、
ある程度ためておける!データをICレコーダーに
直接転送できるので、好きなときに聴くことも出来て
まさに理想そのもの!!!

でも、実際どのような音質で、どのような操作が
必要なのか分からないので、購入前に試すことが出来る
機会があればいいのになぁ。

「チョコラボキットカット」プレス発表会

2009-09-12 10:03:21 | Weblog
「チョコラボキットカット」プレス発表会に参加してきました。



「チョコラボキットカット」というのは、

インターネットでキットカットのパッケージに写真画像やイラスト、メッセージをプリントできて
しかも、誰でも5分で作れるというもの。

「キット、願いかなう」と言うブランドメッセージから、受験シーズンにメッセージを書いて
送り合ったりというのは有名ですよね。その他にも、結婚式や出産記念など色々なシーンで使えそうです!


ゲストは石田純一さんとモモエリこと桃華絵里さん。

この2人もオリジナルのパッケージを作って↓こんな感じに仕上がっていました。




1セット10箱入り 2100円
http://www.chocollabo.com/


昔から大好きなキットカット。
期間限定で色々な味が出ているけど、
こういうチョコラボみたいにいろんな人に渡せるときは、
チョコが苦手な人も食べられるように、レギュラーで
ビター味も出してくれると、いいのになぁ~。