ちょっと前に、
「パパが働いてくれてるおかげで、おもちゃが買えるだよ」って
小さい子供が言っていたという話を書きましたが、
その話には、まだまだ素敵な話がありましたので
またまた書かせていただきます!!
いつでも子供に
「パパが仕事してくれてるおかげで、おもちゃが買えるとか
ご飯が食べれる」って話をする ママ友達。
すると、そのご主人は
友達(嫁)が子供にパパへの感謝を伝えると
必ず
「パパが働けるのは、ママがおうちのことをやってくれるおかげだ」と
子供の前で言ってくれるそうです。
子供は
パパが仕事をしてくれるおかげ
そしてママがおうちを守ってくれてるおかげ・・っていうことを
いつもいつも耳にするっていうこと!
きっと、この子供さん(男の子)も素敵なパパになるだろうなって思いました。
仕事で不在にすることが多いパパたち。
こうしてママがちゃんとパパの役目を伝えることって大切だな
さらに、パパもママの大切さを伝えることって大切だなって思いました。
お互いが尊敬し、尊重してこそ、家族であり、夫婦なんだなぁ。。。。
ぐーたら嫁の私。
主人に
「お前が、家のことをきちんとやってくれてるおかげで働ける。
ありがとう!」って言われるくらい、ちゃんと家事をやらなきゃって思いました。
嫁は家内とも言います。
家の中(内)を、きちんとおさめるってことですよね。
ふと横を見ると、床におもちゃが散らかり放題・・・・
ほめられるには、まだまだ先の話です。。トホホ