アザレアの小澤です。2月16・17日と東部決勝リーグ(千葉県君津大会)に参加してきました!普段でしたら南キャプテンがブログにメッセージを残すのですが、南キャプテンは勤務校のスキー教室(!)で生徒を引率している途中なので、代わりに私が投稿します。
アザレア 対 アイシン精機
25 - 23
25 - 15
27 - 29
25 - 19
アザレア 対 トヨタ車体
25 - 13
22 - 25
25 - 19
25 - 21
アザレア 対 新日鐵君津
31 - 29
28 - 26
25 - 23
東部決勝リーグの初日程を、全勝で終えることができました!良かった点としては、試合ごとにボールのつながりやコンビネーションが上達していったところです。アイシン戦やトヨタ車体戦では、自分たちのミスから相手チームに勢いを与えてしまい、その結果セットを押し切られてしまうということがありました。しかし、その反省がいき、新日鐵君津戦では、どれもシーソーゲーム展開のセットだったのですが、すべて取ることができました!
次週は、白星を重ねている長野トライデンツと東京三菱UFJ、そして若さの勢いがある福井工業大との対戦です。また全勝を報告できるよう、がんばっていきたいとおもいます。
アザレア 対 アイシン精機
25 - 23
25 - 15
27 - 29
25 - 19
アザレア 対 トヨタ車体
25 - 13
22 - 25
25 - 19
25 - 21
アザレア 対 新日鐵君津
31 - 29
28 - 26
25 - 23
東部決勝リーグの初日程を、全勝で終えることができました!良かった点としては、試合ごとにボールのつながりやコンビネーションが上達していったところです。アイシン戦やトヨタ車体戦では、自分たちのミスから相手チームに勢いを与えてしまい、その結果セットを押し切られてしまうということがありました。しかし、その反省がいき、新日鐵君津戦では、どれもシーソーゲーム展開のセットだったのですが、すべて取ることができました!
次週は、白星を重ねている長野トライデンツと東京三菱UFJ、そして若さの勢いがある福井工業大との対戦です。また全勝を報告できるよう、がんばっていきたいとおもいます。