いよいよチャレンジリーグが開幕しました!
8日は坂戸市民総合体育館で昨年度優勝チームである警視庁との対戦でした。サーブで崩してレシーブを拾い、クイック中心のコンビで得点を重ねるアザレアバレーで1セット目は取ったものの、2セット目以降はサーブレシーブを返されはじめ、逆にサーブで攻められ1-3で負けてしまいました。
9日は大東文化大学できんでんと対戦しました。生徒の春高予選が近い僕は、練習試合のため参加できませんでしたが、終始アザレアのペースで3-1でチャレンジリーグ初勝利をあげることができました!
2日間とも多くの方に応援に来ていただきありがとうございました!
今月29.30日にはまた坂戸市民総合体育館でリーグ戦が行われます。さらに勝ち星をあげて埼玉に戻ってきたいと思います!




8日は坂戸市民総合体育館で昨年度優勝チームである警視庁との対戦でした。サーブで崩してレシーブを拾い、クイック中心のコンビで得点を重ねるアザレアバレーで1セット目は取ったものの、2セット目以降はサーブレシーブを返されはじめ、逆にサーブで攻められ1-3で負けてしまいました。
9日は大東文化大学できんでんと対戦しました。生徒の春高予選が近い僕は、練習試合のため参加できませんでしたが、終始アザレアのペースで3-1でチャレンジリーグ初勝利をあげることができました!
2日間とも多くの方に応援に来ていただきありがとうございました!
今月29.30日にはまた坂戸市民総合体育館でリーグ戦が行われます。さらに勝ち星をあげて埼玉に戻ってきたいと思います!




