AZAbridge(あざぶりっじ)麻布大学サイエンス・キャリアカフェ

麻布大学ドッグカフェでトークイベントを開催します☆次回開催のお知らせもこちらでします!

【終了】第7回「どうぶつと いっしょに はたらきたい!-動物の栄養士?!-」

2017-05-08 12:03:41 | イベント案内

このイベントは、終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。

 

第7回の話題提供者は、2013年に社会に飛び立っていった先輩、

廣瀬匡彦さん

動物と関わる仕事がしたい! と選んだお仕事とは??

仕事のやりがいや社会人の毎日について

普段なかなか聞けないことも、後輩のみなさんに代わって、ファシリテータ(司会)がツッコんでいきます

 

参加者のみなさんとファシリテータで、

話題提供者の先輩を囲んで、先輩の社会人生活を話題に、おしゃべりしましょー☆

・学生生活(研究室はどうやって決めたの?)

→入学当初とは目標が変わったそう…大学生活あるあるですね!何があったの?

・進路選択(就職?大学院進学?将来の仕事の決め方は?)

→動物と触れ合うなら動物園? いや、それだけじゃないんです!

・就職活動(どんな企業?職種は?就活でやってよかったことは?)

→本当にやりたいことで絞ると選択肢はそんなにたくさんない?!

・社会人生活(どこに住んでいるの? 休みの日は? 仕事・・・楽しい?)

→プライベートにもツッコんじゃいましょう♪

 

学年問わず、お申込み歓迎です☆お気軽に手ぶらで参加OK

もちろん1人で参加でも大丈夫です♪

 ※今回のAZAbridgeは、好評を博した第1回の内容でアンコール開催です☆

 参加しそびれた!という方、今回こそは、ぜひご参加ください♪

 

【日時】2017年6月4日(日) 1回目:13:00~14:00 2回目:15:00~16:00 (各回内容は同じです)

【話題提供者】獣医学部 動物応用科学科出身の廣瀬匡彦さん(昭和産業株式会社)

       ◆好きな動物:ブタ、チーター

【ファシリテータ】国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ 廣谷美咲さん

【会場】ドッグカフェ「ウィンドチャイム」(麻布大学獣医学部棟横)

アクセス:JR横浜線 「矢部駅」から徒歩5分

※麻布大学までのアクセスはコチラhttps://www.azabu-u.ac.jp/access/

【対象】麻布大学(大学院)、付属高等学校の在学生、他校の学生・生徒・保護者

【参加費】無料

【定員】各回20名(事前申し込み、先着制)

【申込み方法】この回は、終了いたしました。 

【主催】麻布大学、科博SCAあざぶりっじ分科会

※科博SCAサイエンスカフェ分科会は、本イベントのコーディネータを務めます古垣内彩(麻布大学卒業生)が所属する、国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ養成実践講座の修了生によって、社会と科学をつなぐ活動をすることを目的に設立された組織である科博SCAの分科会です。

 

【注意事項】

※当日は、研究・広報のために、写真や動画の撮影を行う場合があります。また、ICレコーダー等での録音・記録は主催者のみとさせていただきます。写真等に撮影されることにつ いて差し障りのある方は、当日その旨を主催者へお申し出ください。

 ※本イベントの模様やアンケート結果は、主催者のウェブサイトや学術発表等で公表する ことがあります。本イベントで出されたコメントは、個人が特定されない形で公表される場合があることを予めご了承のうえ、お申込みください。参加者の皆さまにおかれましても、 本イベントの内容や写真をご自身のブログや SNS 等へ掲載される場合には、発言内容など 個人の特定につながらないようご配慮をお願いします。ご心配な点やご不明な点がござい ましたら、主催者へお問合せください。

※お送り下さいました個人情報は、本イベントおよび主催者からの今後のご案内にのみ 使用いたします。


【開催しました!】第6回「研究室ってどんなとこ?」

2017-04-04 22:22:13 | 過去の開催のようす☆

2016年度最後のAZAbridge終了いたしました。ご参加くださった皆様、ありがとうございます。

今回は、麻布大学のミニ・オープンキャンパスと同時開催だったので、

現役学生さん、受験生、保護者の方が多く参加してくださいました~

研究室での実験の様子の他にも、学外での活動も色々お聞きしました~

「鴨下さん(右)!そんなに海外に行っているの?!」

 

研究は、思うようにならずに苦しい時も…

でも、竹鼻さん(左)、鴨下さん(右)に「他の研究室に入るならどこがいい?」と聞いてみたら、

お二人とも「他の研究室は、考えられない」とのことでした

 

それを聞いて、早く研究室に入ってみたくなったという受験生の方もいらっしゃいました☆

確かに、研究室で過ごす数年は、人生の中でも特殊な期間かもしれません

 

2017年度も麻布大学の先輩・先生方と楽しくおしゃべりする場、AZAbridgeを開催していきます♪

ふらりと来たけど、こんなことが聞けて良かった!そんなイベントづくりを目指しています!

ぜひ、お気軽にご参加ください

AZAbridgeのご紹介ページは、こちら

http://blog.goo.ne.jp/azabridge/c/6501ad4f9238f9411bad2f8c4b0f76ba


【終了】第6回「研究室ってどんなとこ?」AZAbridge(あざぶりっじ)麻布大学キャリアカフェ

2017-02-27 11:07:45 | イベント案内

 

本イベントは終了いたしました

 

大学生活の後半をまるっと占める研究室生活!メンバーは、一生の仲間になることも…

 

今回は、社会に出る直前、学生生活の最後で濃密な時間過ごす研究室の様子を探っていきます! 

麻布大学には、どんな研究室があるの?

研究室生は、毎日何をしているの?

研究室ってどんなところなの?

麻布大学にある2つの研究棟、獣医学部棟の先輩&生命・環境科学部棟の先輩がそれぞれの研究室をご紹介いたします!

研究室選びを意識しはじめる新2年生

研究室選びの第一歩に

4月から入学の新入生

入学前に新入生同士や先輩とおしゃべりできるチャンス

今回は、ミニ・オ―プンキャンパスと同時開催☆

麻布大学受験を考えている中高校生の方もお気軽にどうぞ

先輩たちのざっくばらんなおしゃべりから麻布大の雰囲気や研究ライフが分かるかも!

 

第6回AZAbridge麻布大学キャリアカフェ「研究室ってどんなとこ?」

【開催日時】3月26日(日)

      1回目13時~14時 2回目15時~16時(各回内容は同じ、15分前開場)

【話題提供者】獣医学部棟代表:鴨下真紀先輩

       生命・環境科学部棟代表:竹鼻志織先輩

【ファシリテータ】湯沢友之さん(国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ)

【開催場所】麻布大学ドッグカフェ「ウィンドチャイム」

      ◆アクセス:JR横浜線 「矢部駅」から徒歩5分※麻布大学へアクセスはこちら(http://www.azabu-u.ac.jp/other/access.html

【参加費】無料

【対象】新1年生、新2年生、中高生、保護者※当日は、麻布大学のミニオープンキャンパスを開催しています。

【定員】各回20名 先着制(当日まで受け付けています!)

【お申込】本イベントは終了いたしました。

     

※お申込完了の自動返信メールが配信されます。azabridge.cafe@gmail.com(@は、半角に変換してください)からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

【主催】麻布大学、科博SCAサイエンスカフェ分科会

    ※科博SCAサイエンスカフェ分科会は、本イベントのコーディネータを務めます古垣内彩(麻布大学卒業生)が所属する、国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ養成実践講座の修了生によって、社会と科学をつなぐ活動をすることを目的に設立された組織である科博SCAの分科会です。

 【主催者連絡先】azabridge.cafe@gmail.com(@を半角に変換して、ご送信ください)

        お気軽にお問い合わせください。

【注意事項】

※当日は、研究・広報のために、写真や動画の撮影を行う場合があります。また、ICレコーダー等での録音・記録は主催者のみとさせていただきます。写真等に撮影されることにつ いて差し障りのある方は、当日その旨を主催者へお申し出ください。

※本イベントの模様やアンケート結果は、主催者のウェブサイトや学術発表等で公表する ことがあります。本イベントで出されたコメントは、個人が特定されない形で公表される場合があることを予めご了承のうえ、お申込みください。参加者の皆さまにおかれましても、 本イベントの内容や写真をご自身のブログや SNS 等へ掲載される場合には、発言内容など 個人の特定につながらないようご配慮をお願いします。ご心配な点やご不明な点がござい ましたら、主催者へお問合せください。

 ※お送り下さいました個人情報は、本イベントおよび主催者からの今後のご案内にのみ使用いたします。


【開催しました!】第5回「伝える仕事:科学コミュニケーター」

2016-12-29 18:16:15 | 過去の開催のようす☆

12月26日に開催された第5回AZAbridgeの開催の様子をご報告いたします!

今回の話題提供者は、西岡真由美さん。(獣医学科出身)

お仕事は、日本科学未来館の科学コミュニケーター!

高校生の頃からの信念(人と動物と環境の共生)に向かって、

獣医師としての臨床経験も積み、現在は、その次のステップとして、科学コミュニケーターとしてのお仕事に邁進されている先輩です!

 

麻布大生の多くが思っているような、動物や環境のために何かできることをしたいという想いを

実際に形にしていく先輩の姿を目の当たりにして、胸が熱くなりました

 

今回は、こんな感じで、和気あいあいとお茶をできるスタイル

西岡先輩の熱くも柔らかい雰囲気に、参加者の方からもたくさん質問・コメントが・・・★

終了後も、みんな残って、おやつを食べながらワイワイおしゃべり

つい時間がたつのも忘れてしまいました。。。

ご参加いただいた皆様、西岡先輩、ありがとうございました!

 

次回は、2017年3月26日(日)麻布大学の研究・研究室紹介をいたします!(予定)

ぜひ、ご参加ください☆☆


【終了】伝える仕事:科学コミュニケーター 第5回AZAbridge麻布大学キャリアカフェ

2016-11-29 10:37:34 | イベント案内

このイベントは、終了しました。

ご参加くださった皆様ありがとうございました。

博物館・科学館で働きたい
動物のコト、環境のコト、色々な人に知ってほしい

話題提供者は、麻布大学出身で科学コミュニケーターの西岡真由美さん

動物のことを伝えるお仕事にも、
実は、人間社会・環境・地球への理解が欠かせないそう
西岡さんのお話を聴きながら、
将来やってみたいことを形にするためのヒントを探そう

学内で気軽にOB・OG訪問できちゃいます。 

<詳細>第5回AZAbridge麻布大学キャリアカフェ「伝える仕事:科学コミュニケータ―」

日時】2016年12月26日(月) 13時~14時30分(12:45受付開始

 

【話題提供者】西岡真由美さん(科学館勤務獣医学科卒)

 ◆趣味 ものづくり 武蔵野散策

【ファシリテータ】古垣内彩(国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ動物応用科学科卒)

 ◆趣味 レゴ集め 模様替え

 

【会場】ドッグカフェ「Wind Chimes」(麻布大学獣医学部棟横)

 ◆アクセス:JR横浜線 「矢部駅」から徒歩5分

※麻布大学までのアクセスはコチラhttp://www.azabu-u.ac.jp/other/access.html

【対象】麻布大学在校生・付属高校生徒 (他校の学生・生徒さん、保護者の方もご参加いただけます。)

【参加費】無料

【定員】20名程度(先着・事前申込制)

【申込み方法】このイベントは、終了しました。

※azabridge.cafe@gmail.com(@は半角文字)からお申込完了の自動返信をいたします。メールが受け取れるように携帯電話の設定をご確認ください。

※お申込から数時間経過しても返信がない場合には、恐れ入りますが、主催者azabridge.cafe@gmail.comまでお問合せください。(@を半角文字に変換して、送信してください。)

※1度定員に達してもキャンセルが出た場合は、新たにお申込を受け付け致します。

【主催】麻布大学、科博SCAサイエンスカフェ分科会

※科博SCAサイエンスカフェ分科会は、本イベントのコーディネータを務めます古垣内彩(麻布大学卒業生)が所属する、国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ養成実践講座の修了生によって、社会と科学をつなぐ活動をすることを目的に設立された組織である科博SCAの分科会です。

【ポスターデザイン】蓑田裕美(科博SCAサイエンスカフェ分科会) 

【主催者連絡先】azabridge.cafe@gmail.com(@を小文字に変換して、ご送信ください)

お気軽にお問い合わせください。

【注意事項】

※当日は、研究・広報のために、写真や動画の撮影を行う場合があります。また、ICレコーダー等での録音・記録は主催者のみとさせていただきます。写真等に撮影されることにつ いて差し障りのある方は、当日その旨を主催者へお申し出ください。

 ※本イベントの模様やアンケート結果は、主催者のウェブサイトや学術発表等で公表する ことがあります。本イベントで出されたコメントは、個人が特定されない形で公表される場合があることを予めご了承のうえ、お申込みください。参加者の皆さまにおかれましても、 本イベントの内容や写真をご自身のブログや SNS 等へ掲載される場合には、発言内容など 個人の特定につながらないようご配慮をお願いします。ご心配な点やご不明な点がござい ましたら、主催者へお問合せください。

 ※お送り下さいました個人情報は、本イベントおよび主催者からの今後のご案内にのみ使用いたします。