三春の滝桜を後にし「高柴デコ屋敷」に向かう途中、道端に「カタクリの里」の案内板を見つけました。
誘われるように集落の小道を走ると三春町山田地区の「カタクリの里」に着きました。
訪ねた日は午前中薄曇り午後から日が射してきたので花が開きはじめました。
遊歩道が整備され登っていくと山の斜面一面に大きなカタクリの群生。
キクザキイチゲ
管理している「山田カタクリ愛好会」の皆さんによるお茶と漬物、山菜の煮物等のおもてなしを受けました。
三春の滝桜を後にし「高柴デコ屋敷」に向かう途中、道端に「カタクリの里」の案内板を見つけました。
誘われるように集落の小道を走ると三春町山田地区の「カタクリの里」に着きました。
訪ねた日は午前中薄曇り午後から日が射してきたので花が開きはじめました。
遊歩道が整備され登っていくと山の斜面一面に大きなカタクリの群生。
キクザキイチゲ
管理している「山田カタクリ愛好会」の皆さんによるお茶と漬物、山菜の煮物等のおもてなしを受けました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます