goo blog サービス終了のお知らせ 

yurinokiのブログ

写真で綴る日々の出会い

紅葉を追いかけて

2022-12-11 | 写真散策

お天気が良かったので今年最後の紅葉を追いかけて松戸市の本土寺、東漸寺を訪れました。

本土寺の境内には入らず仁王門の辺りを散策し次の東漸寺に向かった。

松戸市小金に建つ東漸寺

こちらも本土寺と共に紅葉の名所として知られる。

旧水戸街道沿いにある総門から境内に入る本堂まで参道の両側に紅葉が広がっています。

訪れたのが遅かったようで奥の山門~本堂周辺は散ってしまい、見頃は過ぎてしまいましたね。

それでも所々で陽にあたるもみじが真っ赤で綺麗でした。

いつものことながら色鮮やかな紅葉を撮りたいのに、

目で見た印象とパソコンで見る画像が違い、パッとしない写真になってしまう。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mako)
2022-12-13 01:42:36
本土寺・東漸寺にいかれたのですね。
鐘楼が立派ですね。
今年は、行かずじまいに終わりました。
見せて頂き有難うございました。
返信する
Unknown (yurinoki)
2022-12-15 20:56:36
訪問ありがとうございます。
東漸寺の紅葉は素晴らしいですよ。
来年はもう少し早く訪ねたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。