goo blog サービス終了のお知らせ 

しろいうさぎとお月さま

病気をきっかけに日々の独り言を書き始めました

手紙

2012年11月05日 | 日記


カウントダウンとともに
入院→手術のための荷物準備を始めました。
気乗りは全くしませんが
やらなければいけないこと・・・
可能ならば・・・本を読んだり手紙を書きたいな・・・
そこまで元気が出るように
お守りと一緒に、本と便箋を持って行こうと思います。
「難関突破」できますように・・・

今日は帰宅すると嬉しいことが・・・
手紙が届いていました。
手紙を書くようには思えない人なので
とってもびっくりとでした。
改めて・・・手紙って温かいな・・・
尊敬しているIさんと、亡くなられる寸前まで
葉書のやりとりをしていたことが懐かしく感じられます。
手紙の内容は仕事の評価と
私の病気のこと
最後に一言
「俺は信じていないからな・・・」
優しさがいっぱい感じられ胸が熱くなりました。
かっこよすぎる・・・優しすぎる先輩です。
長年の夢をかなえる切符を手にいれて
来年の夏、旅立つそうです。
前に進んでるんだな・・・


仕事場とのさようなら・・・
どうやって話したらいいものか・・・
考えただけでも辛いな・・・
泣かないで話せるかな・・・
どうしたら、不安を和らげることができるかな・・・
いろいろ・・・いろいろ・・・考えます。


カウントダウンの週
逢いたい人に逢えるかな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン

2012年11月04日 | 日記

今日はいい天気でした。
窓に差し込む太陽の光も、
秋の空も、飛行機雲も、近所の柿の木になる実も
すべてが愛おしくなります。

病気になって大きく変わったのが
今まで自分が存在していた世界の一つひとつが
当然ではなかったことに今頃気が付き
見る物すべてに感謝したくなるのです。
そして、涙がこぼれます。
本を読むとは、
いつもなら素通りしていた言葉や文章の深さを感じ
改めて感動する毎日となりました。
今頃、気が付くなんて・・・。
でも・・・気が付くことができてよかったと思います・・・


昨日は大きな仕事が終わりました。
初めての経験。
「パネラー」
セッティングされた場所で
自分の考えや思いを話せるとは
なんて贅沢なことなんでしょう・・・
機会を与えていただいたことに
感謝でした。
また、おもわぬ人との再会も多くあり
感謝でした。
プレゼントのもらいすぎではありませんか?
神様?

「パネラー」として仕事を終えた後、
駆け付けてくださった恩師から
「綺麗だったよ・・・ステージの上で輝いていた・・・」
と・・・素直に嬉しかったな・・・
この仕事に就いてから
たくさんかわいがってもらい
たくさん教えていただいた方です。
不思議と私の異変に気が付き
そっと声をかけてくださいます。
帰りがけ病気のこと話しました。
生きることを約束。
がんばらなくては・・・です。


明日からカウントダウンです。
まだまだ、しなければいけないこといっぱいですが、
したいこともしなくては・・・


・・・逢いたい人に逢えるかな・・・。

そして・・・いよいよ「生きる」ことに向き合います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする