maru ハンドメイド日記

オリジナルイラストからいろいろ雑貨
作ってます。ブローチ、はんこ、アップリケ
似顔絵やイラストも描いてます^^

できました。

2014-01-08 | 布小物
できました^^


リベンジ。


かーさん、のんびり構えていたら


おもむろに、8日の始業式に向けて次男が準備を始めました。



次男「図書バック・・あ、新しいの、今日できるよね」


かるーく言ってくれてます。


時はもう、7日の夕方です・・・。


出来ているのは・・・名前タグです。



・・・・・・


おしりに火を、自らつける、かーさん。大慌てです。





表がデニム地、内側は紫色の生地を発掘して・・


紫色の生地はだいぶ薄手でしたので


キルト芯(どうにかあった)を縫いつけて、手作りキルティング。
                    (めっちゃ適当) 


表のアップリケは・・・


昨年か一昨年か?に着てた、


次男のヨレヨレTシャツやはぎれをひっぱりだして利用しました^^;てへ


なので、アルファベットにはなんの意味も含まれません。


アヤツが、かっこいーような気がしてきたら、


こっちのもんだww あはははーー





中はこんなの↑ 紫好きめ、コレデドウダーーー!





反対側はシンプル
(もうなんかする余裕ないし)

名前タグ、あなたがいてよかった(`´)


7時半頃できました・・・


いざ、お披露目~


ワタシ「ほら、どう?」


次男「おー、いいよ、それで」
(上から目線)

長男「えいち、あーる」にやにや
(うるさいので無視)




歴代図書バッグくん↓



それにしても、ひどいボロボロ具合です。


これでも、何度か修繕したり、補強したりし続けたのです。


退任のときがやってまいりました。


オツトメごくろーさまでした!ありがとう!







やれやれ・・・

どたばた日記でございました。


お付き合い、ありがとうございました~(*^_^*)


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。