maru ハンドメイド日記

オリジナルイラストからいろいろ雑貨
作ってます。ブローチ、はんこ、アップリケ
似顔絵やイラストも描いてます^^

2014年もよろしくお願いします^^

2014-01-04 | イラスト
明けましておめでとうございます。



今年もよろしくお願いします(*^_^*)




メリーゴーランドのおうまさん。



2年位前になるかもしれない?


もう、よくわからないけれどw


「こはくiro」っていう、福岡市大名にて開催されていた


2days限定雑貨屋さん♪に参加させていただいたときに


作った、消しゴムはんこ。




たいそう気に入っております。



おうまさんを初めて絵に描いたし、初めてはんこにした。




2014年に出番がくるとはーー(笑)




色づけすると、とてもふぁんしい~







軽やかに、駆けぬけよう!



今年もできるだけたくさん、描いたり作ったり


精進していきたいと思います。


いつも見に来てくださる皆様のおかげで


励みになっておりますm(__)m




今年もよろしくお願いします(^O^)/



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

みなさん、ありがとうございました!

2013-12-30 | イラスト
もう30日になりました・・!


はやはやい!まてまてーーー2013年!



昨日は午前中、やり残した会社の雑事をして



午後からは、久しぶりの友人たちに会いに福岡方面へ。



長くはない時間でも、とても楽しかった。



いつも会う時は、一年以上ぶりだったりするけど、


会うと帰り道は、心がほんわか満たされ感。


年齢はそれぞれバラバラだけど、みんなの人柄に毎度惚れちゃう^^


最近は健康や病気の話や子どもの話がより増えたのも、また味わい深くw


また会える日まで、ワタシもがんばります。






突然、巨大いちごーー\(◎o◎)/!





鬼がわら!!




ふつうのあまおうと比べたら・・・すごーい


親戚がイチゴ農家で


たまに市場に出せないものなどいただいてます。


とても面白い。


味はもちろん絶品です。


だから、こないだのケーキも・・・


8割?くらいあまおうの実力でしょうかww


楽しませてもらいました。







今年もいろいろ初めてのこともさせていただきました。


たくさんのみなさまに


いろいろと至らないことや不備もあり


ご迷惑もご面倒もたくさんかけてしまったと思います。


すみませんでした。


そして、たくさんのみなさまに


お世話になり、


感謝することばかりです。


ほんとうにありがとうございました!


来年は、さらにマイペースになるかもしれないけれど


続けていきたいと思っています。



どうぞよろしくお願いしますm(__)m




 よいお年を!




ブログは、年明けの早いうちに・・


再開したいと思ってます(*^_^*)


ひとまず、今年はこれにて。

閉店がらがら~♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

ヘビーな一年?

2013-12-28 | イラスト
今朝、雪が降ったね!



リビングの窓から、ハラハラと舞い落ちる雪の姿をみるやいなや!




次男が、騒ぎ出した。



ほどなく、ご近所キッズたちが・・


ぴんぽーーーん♪


雪に気付くタイミングも同じなんですね、君たちって・・・。



皆さんで、犬のように駆けまわっておられました。ワンワン



さてさて。



へび年も、そろそろサヨナラ。


それなりに、年末の掃除らしきことも


なんとか小刻みにやっているワタクシ。
(そのたびに、えらいえらいと独り言で褒めて自分を伸ばすのだ)


息子たちの汚い引き出しや本棚を大きく断舎利~
(うちはリビングにあるんで)

次男とは、しこみがてら、一緒に整理整頓。

少しはましになったような気がする。


恥ずかしながら・・・

ひとつづきで丸見えなので

折りあいのつけかたもなかなか難しかったりもしますが

みんな、このエリアがなんとなく好きなようです。


引き出しから懐かしいもの発掘。↓


穴に鉛筆つっこんで、ひたすらぐるぐる書くヤツww

ワタシがうまくやれてないのを見つけて

笑いながら長男も懐かしく参戦。




奇妙な、意味不明な・・あほな絵に仕上げて


はははーーって笑いながら立ち去る。



その後・・・


もう忘れた頃に次男。




はいはい、あなたのも笑ってあげるよ・・・。





ゆかいでいじらしい息子たちでございます。




「この一年のいろんなことに感謝します」


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

なんだろな?

2013-12-23 | イラスト
クリスマスツリー



季節柄


ツリー的なもの、ちょちょちょいと


こしらえてみました。





かんたーんに切り取ったツリー型に


また出たよ、はぎれ。


それなりに飾りになるわけで。えへ


モビールにしたり、


プレゼントのラッピングにしてみたり
いろんなことに使えます^^




はぎれじゃなくて、マステでもカワイイし楽ちん。


こどもともたーくさん作れるよー

うちでは・・・





いつもの我が家の額を、ちょっぴりクリスマス気分に。



こっそりたてかけて、見つけてもらいたい^^



こどもの絵との共演も。




トイレの入り口に、おっとクリスマスw!





ワタシのイラストにも合わせてクリスマスムードに。



大きなツリーはもう出さない(出すのが、しまうのが、もう面倒)


だから


こんなので、許してもらいましょう(*^_^*)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村


窓から・・

2013-12-22 | イラスト
近づいて参りました



くつしたの出番。



こどものころはこう思ってた。


(くつしたをなぜ置くの?なんも入らんやろ)



ワタシの大昔のこども時代は



お願いしたものが届くなんてこと、なかった


っていうか、お願いもたぶんしたことない気がする。



っていうか、そんなに期待もしていなかった気がする(笑)



母が何台も作る、クリスマスケーキがとても誇らしく

(おばあちゃんちや知人に配ってた気がする)


知り合いのおじさんが夜に勝手口から持ってきてくれる


クリスマスカードを模した大きな分厚い板チョコとアイスのケーキ



もう、これでワタシのクリスマスはピークに達してました。


お願いもせず、幸せ気分でグースカ寝てた。




今も昔も、それぞれの家で

それぞれのくつした。



いいことあるといいですねー



今日は、長男の剣道の関係で


朝4時起き、お弁当持って彼は5時半に自転車こいで学校行った。

寒そうなので

くつした二枚履き、推奨しましたら


玄関先で


「二枚はくと・・・靴がはきづらいね・・・」


ごもっともです。





うちは役をしてるので、後から応援がてら見物に。


次男がすぐにあきるので
(犬か)

ほとんど外でサッカーしたりして
(次男ちゃっかりボールもってきとったw)


ああ、くたびれたーーサッカーで。(剣道見に行ったのに)

(運動不足に実はちょうどいいはず)

そんで、時々車の中で宿題をざっと片付けてたw
(そゆとこ、さばけとります)


夕方の帰宅。


カボチャも食べたし、


ゆず湯に入って


とっとと寝たいと思ひます~m(__)m





 
 「窓から願いごと」



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村