goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン画で行こう!

ヘタクソでもいい。楽しんで描いて欲しい。。。
遊びで描いてるパソコンデジタル絵やら日常の日記やらをボチボチと。

映(改)

2011年02月24日 | パソコン画

数年前に描いた絵をちょっと修正してみました。
プリントアウトしたらあまりにも酷かったので…。
当事はエアブラシ1本だけで描いていたのですが、今回は他の種類のブラシも使ってみました。

この絵以外にもプリントアウトして変な絵を数枚ほど修正しましたが、画面上ではパッと見は判らないようなので割愛です。


使用機器
* Apple iBook SE 466

入力装置
* WACOM FAVO ペンタブレット

使用ソフト
* FAVOに付属のぺインタークラシック


それはそうと、2月末まででこの投稿形式は使えなくなるとか。
ベータバージョンとやらは私の使っているOS9では機能しないのでどうしたものか・・・
  

津島神社

2011年01月22日 | パソコン画

爪楊枝ペン先で描いた絵です。
爪楊枝ペン先を使ったからといっていきなり絵が上手くなるわけではないのが残念です。

というわけで、久しぶりに風景画です。
今回は津島神社を描いてみました。
って、これのどこが神社の絵なのだ・・・というツッコミはごもっとも(^^;;;
画面真ん中あたりに浮かぶ小さな島に神社があるのですが、目一杯手抜きで描いてます。
ていうか、島影のみしか描いておらず、神社そのものは省略してます。
一応、島に掛かる橋は描いておきましたが…(^^;;

写真を見ながら描いてますが、例によって例のごとくレイアウトや色合いや形状などなど、テキトーにアレンジしております。
『見たままに描いても絵にはならない』という、どなたかの言葉を胸に描いております。
私の場合、手抜きの言い訳のような気もしますが。。。
見たままに正確に描く技術もないですし。。。。。
写真とそっくりに、正確にキッチリと描くのは面倒臭いし、疲れるし、それだったら写真で良いし。
雰囲気重視、なんとなく、それっぽく。
それが私のモットーです(^^)
開き直りです(^^)

それはそうと、、、
記事投稿する際に、指定するジャンルを何にするか迷います。
この手の絵で『絵画』というのもおこがましいと思いますが、『イラスト』というのでもなさそうです。
で、結局『絵画』で投稿してしまいます。
『絵画』から辿って来られた方は申し訳ありません。
 

年賀状

2011年01月01日 | パソコン画

昨年の年賀状グランプリにおいて、グランプリを受賞した事に気を良くしたかどうかは定かではありませんが、今年も編集部に年賀状を送ってみました。
一般の方々に送ったものとは違うシロモノになっております。
うさぎ年という事で、その昔X68000で描いた電脳倶楽部 1995.3. No.66 表紙の絵をアレンジしてみました。解像度も上げて印刷に耐えられるようにしてあります。
バニーさんは某元変酋長に似てるような気もしますが気のせいです。
うさぎを繋ぐヒモがカクカクしていますが、ちょっと硬めのヒモだという事で…ごにょごにょ(^^;;;


サンタクロース その2

2010年11月02日 | パソコン画

こちらは1992年の絵。
シリーズ化する予定は無かったんですが、ついうっかり描いてしまいました。
前作で「恐い」という感想が多かったので、それならばと、優しい感じにしてみました。
これまた元の画像をMac&ペインタークラシックで描き直してみました。



使用機器
* X68000初代
* Apple iBook SE 466

入力装置
* 付属マウス
* WACOM FAVO ペンタブレット

使用ソフト
* Z'sSTAFF Pro 68k
* FAVOに付属のぺインタークラシック


電脳倶楽部 No.56 に掲載(元画像)

サンタクロース その1

2010年10月28日 | パソコン画

私のデビュー作のサンタクロース。
1991年の絵ですな。
パソコンで絵を描き始めたのは1989年頃。
それから2年後ですか。
ちょうど初の2枚組電脳画廊スペシャルだったかと記憶しています。

これはちょっとしたパロディ画です。
見る人が見れば判るんですが。
で、これ以後、私といえばサンタクロースとの世間での認識が…(^^;;;
掲載当初はデータサイズ制限のため、階調を段階的にして省サイズ化していました。
それをMac&ペインタークラシックで再仕上げしてみました。



使用機器
* X68000初代
* Apple iBook SE 466

入力装置
* 付属マウス
* WACOM FAVO ペンタブレット

使用ソフト
* Z'sSTAFF Pro 68k
* FAVOに付属のぺインタークラシック


電脳倶楽部 No.44 に掲載(元画像)


落描き

2010年10月24日 | パソコン画

以前描いた待ち受け画像を解像度を上げてプリントできるようにしました。



使用機器
* Apple iBook SE 466

入力装置
* WACOM FAVO ペンタブレット

使用ソフト
* FAVOに付属のぺインタークラシック


MINI freak誌 No.115に掲載