goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン画で行こう!

ヘタクソでもいい。楽しんで描いて欲しい。。。
遊びで描いてるパソコンデジタル絵やら日常の日記やらをボチボチと。

クラッシャー(その3)

2012年09月24日 | パソコン画(番外編)
 
アリオンを描いている最中に思い付いたので、アリオン描画終了後に早速取りかかりました。
ハロは球体なのでどこから見ても丸いから人物よりは幾分か楽が出来ました。
それでも歪み等は多々ですが。。。


テクスチャはキャンバス地で。




使用機器
* Apple iBook SE 466

入力装置
* WACOM FAVO ペンタブレット

使用ソフト
* FAVOに付属のぺインタークラシック
 

クラッシャー(その2)

2012年09月19日 | パソコン画(番外編)
 
前回のザビ兄弟に続いて今度はアリオン一味。
まあ、ほとんどの人は御存じないでしょうけど・・・(^^;;;;;

人物画、ましてや全身図なんて殆ど描いた事が無いので悲惨なカタチになっております。
不自然なポーズのまま固まってしまったような、なんの抑揚も動きの流れもないものになってしまっています。
陰影や光の映りなども無茶苦茶ですし。
かなり見苦しいものになっておりますが、まあ、所詮は素人の趣味レベルですので御容赦を。


例によってテクスチャ追加バージョンも。
今回は安彦先生の画集『安彦良和イラストレーションズ』の表紙をスキャナーで読み込んで作成したテクスチャを使用してみました。




使用機器
* Apple iBook SE 466

入力装置
* WACOM FAVO ペンタブレット

使用ソフト
* FAVOに付属のぺインタークラシック